異世界漫遊記 〜異世界に来たので仲間と楽しく、美味しく世界を旅します〜

カイ

文字の大きさ
上 下
70 / 196
第1章 出会い〜旅の始まり

ブル狩りをしよう!

しおりを挟む

みんな、スコットさんを見ている。

あまりに俺達が何もしないからか、ちらほら見ていたブルももうこちらを見ている個体がいなくなった、その瞬間に合図が出された。

俺はその瞬間、近場にいるブルを躊躇なく首をはねて瞬殺し、それをかわきりに次々と首をはねていく。

この刀を使用すると、まるで豆腐を切っているかのようにあまり手応えなく切れていく。

一気に10頭ほど倒した後に周りを見ると、みんなも同じく数頭ずつ倒していた。

他のブル達はこの戦いを見て自分だけでも逃げようと思っているのか、同じ方向に逃げるのではなく散り散りに逃げていった。

俺達はブルの反撃に遭わないことを確認してから、自分たちの成果を各々のマジックバッグに入れていく。

俺も鞄の中にブルをしまっていく。

首を切ったからか意外と血抜きがされていたようだ。

「この後はギルドに行くか?さすがにブルはうちらで解体するには大きすぎる。」

「でも全部解体してもらうには時間が足りなくないか?」

「まぁ、それは解体人数にもよるが、明日出発するまでにできる数だけ置いていこう。じゃあちょっと早かったがもう戻るか。」

スコットさんのその言葉で皆は西門に向かった。

門のところでは門番さんに「かなり早かったけど何かあったのか?」と言われたが、スコットさんが代表して「いや、目当てのものが手に入ったから帰ってきただけだよ。」と答えてくれた。

それを聞いた門番さんは頷いて俺たちを中に通してくれた。

中に入ると真っ先にギルドへ向かう。

まだ早い時間なのもあり、ギルド内には冒険者が結構いた。

俺達は解体受付に向かい、解体をしてもらうためにまたもや裏にある倉庫へと向かう。

倉庫前に行くとドアは開け放たれていたので、そこから中に声を掛けると何時ものおじさんがこちらへ来た。

「おう、今日はどうした?また何か持ってきたのか?」

「ああ、実はさっき西門から出た牧草地でブラックブルを狩ってきたから解体してもらいたくてな。明日、俺たちはこの街を出発する予定だから、それまでにできる数だけ置いていきたいんだが、どのくらいできそうだ?」

それを聞いておじさんはびっくりした顔をした。

「明日出発だってぇ!?えらい近々な出発だなぁ!とりあえず今日は持ち込みの依頼が少ねぇからほぼ総出で解体できるからかなりの数を受けられるぞ。どのくらいあるんだ?ここに出してみろや。」

おじさんはそう言って解体場の一角を指さす。

それから俺達は自分の鞄からブラックブルを次々出していく。

俺は自分のも合わせて出していったブルを数えていたが、合計で40頭だった。

それを見ていたおじさんはさすがにその数は無理だと、30頭だけ引き取って、残りは俺の収納にしまうことに。

それからおじさんに「肉は買取に出さず、全てこちらに戻してもらいたい」事を伝えた。

「これ全部をかぁ!?少しぐれぇこっちにも回してくんねぇかな?こんなにあるんだしよぉ?」

「あ、ならまだ解体していない10頭を時間停止のマジックバッグに入れて、後から解体するのではだめですか?」

「ああ、そういやぁそういう事もできらぁな!よし、じゃあそれで手を打とうじゃねぇか!おう、オメェら、気合い入れてこれを解体するぞ!!」

「「「「「おうっ!!」」」」」

おじさんがそう言うと、いつの間にかそばにいた解体職人の人たちが声を揃えて気合を入れた返事をした。

それからは凄かった!

みんなで手分けして5台ある解体台の上に1頭ずつ乗せていき、1頭につき2人で解体を始めたのだ。

ものすごく慣れた手つきで素早く解体を進めていく解体職人たち。

あまりにも見事な解体に見入っていると、あっという間に最初の2頭が解体されてきた。なんて早いんだ!

「おらよ!最初の2頭が出来上がったぞ?大体の部位で切り分けてあるからな。解体料金は買取料金と相殺しきれなかったら請求するが、30頭分の肉以外の部位は買い取るから、多分うちが支払うことになると思うがな!まぁ、明日来た時に分からぁな!」

おじさんはガハハと笑いながらスコットさんの背中をバンバンと叩いている。……い、痛そうだな。

俺がブルの肉を鞄にしまったら、俺達はギルドをあとにする。

ギルドを出るととりあえず屋台広場へ向かった。

朝ごはんにはちょっと遅いかなと思われる時間なので、広場のテーブルには簡単に座れた。

「さて、思った以上に早く予定が終わってしまったが、この後何をしようか?」

スコットさんにそう言われてみんなで考える。

う~ん……買い物ももうある程度買ったからなぁ……?

俺はぼんやりと屋台の方を見ていたが、ふと思い出した。
そうだ、パンの在庫がない!

「もしだったらパンを買いに行ってもいいですか?俺は米があれば全然いいんですが、皆さんはパンも食べますよね?」

「そうだな、確かにパンも食べたい時もあるよな。それに、次に行くのはエルフの隠れ里だし、こうやって売っているとは限らないからな。シエルの鞄に在庫をたっぷり増やしておいたほうがいい気がするんだが、みんなはどう思う?」

リッキーさんがみんなに向かってそう言うと、みんな頷いて「買いに行こう!」と口々に言う。

みんなもパンが必要だということで、リッキーさんの案内で美味しいパン屋さんに向かった。
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

充実した人生の送り方 ~妹よ、俺は今異世界に居ます~

中畑 道
ファンタジー
「充実した人生を送ってください。私が創造した剣と魔法の世界で」 唯一の肉親だった妹の葬儀を終えた帰り道、不慮の事故で命を落とした世良登希雄は異世界の創造神に召喚される。弟子である第一女神の願いを叶えるために。 人類未開の地、魔獣の大森林最奥地で異世界の常識や習慣、魔法やスキル、身の守り方や戦い方を学んだトキオ セラは、女神から遣わされた御供のコタローと街へ向かう。 目的は一つ。充実した人生を送ること。

転生して何故か聖女なった私は、婚約破棄されたうえに、聖女を解任される。「え?」 婚約者様。勝手に聖女を解任して大丈夫? 後は知りませんよ

幸之丞
ファンタジー
 聖女のお仕事は、精霊のみなさまに助けてもらって国を守る結界を展開することです。 この世界に転生した聖女のエリーゼは、公爵家の子息と婚約しています。  精霊から愛されているエリーゼは、聖女としての能力も高く、国と結界を維持する組織にとって重要な立場にいます。    しかし、ある夜。エリーゼは、婚約破棄されます。 しかも婚約者様が、勝手に聖女の任を解いてしまうのです。 聖女の任を解かれたエリーゼは「ラッキー」と喜ぶのですが…… この国『ガイスト王国』は、どの様なことになるのでしょう。 ――――――――――――――――  この物語を見つけていただきありがとうございます。 少しでも楽しんでいただければ、嬉しいです。

異世界に行ったら才能に満ち溢れていました

みずうし
ファンタジー
銀行に勤めるそこそこ頭はイイところ以外に取り柄のない23歳青山 零 は突如、自称神からの死亡宣言を受けた。そして気がついたら異世界。 異世界ではまるで別人のような体になった零だが、その体には類い稀なる才能が隠されていて....

辺境地で冷笑され蔑まれ続けた少女は、実は土地の守護者たる聖女でした。~彼女に冷遇を向けた街人たちは、彼女が追放された後破滅を辿る~

銀灰
ファンタジー
陸の孤島、辺境の地にて、人々から魔女と噂される、薄汚れた少女があった。 少女レイラに対する冷遇の様は酷く、街中などを歩けば陰口ばかりではなく、石を投げられることさえあった。理由無き冷遇である。 ボロ小屋に住み、いつも変らぬ質素な生活を営み続けるレイラだったが、ある日彼女は、住処であるそのボロ小屋までも、開発という名目の理不尽で奪われることになる。 陸の孤島――レイラがどこにも行けぬことを知っていた街人たちは彼女にただ冷笑を向けたが、レイラはその後、誰にも知られずその地を去ることになる。 その結果――?

初めての異世界転生

藤井 サトル
ファンタジー
その日、幸村 大地(ゆきむら だいち)は女神に選ばれた。 女神とのやり取りの末、大地は女神の手によって異世界へと転生する。その身には女神にいくつもの能力を授かって。 まさにファンタジーの世界へ来た大地は聖女を始めにいろんな人に出会い、出会い金を稼いだり、稼いだ金が直ぐに消えたり、路上で寝たり、チート能力を振るったりと、たぶん楽しく世界を謳歌する。 このお話は【転生者】大地と【聖女】リリア。そこに女神成分をひとつまみが合わさった異世界騒動物語である。

ヴァイオリン辺境伯の優雅で怠惰なスローライフ〜悪役令息として追放された魔境でヴァイオリン練習し

西園寺わかば🌱
ファンタジー
「お前を追放する——!」 乙女のゲーム世界に転生したオーウェン。成績優秀で伯爵貴族だった彼は、ヒロインの行動を咎めまったせいで、悪者にされ、辺境へ追放されてしまう。 隣は魔物の森と恐れられ、冒険者が多い土地——リオンシュタットに飛ばされてしまった彼だが、戦いを労うために、冒険者や、騎士などを森に集め、ヴァイオリンのコンサートをする事にした。 「もうその発想がぶっ飛んでるんですが——!というか、いつの間に、コンサート会場なんて作ったのですか!?」 規格外な彼に戸惑ったのは彼らだけではなく、森に住む住民達も同じようで……。 「なんだ、この音色!透き通ってて美味え!」「ほんとほんと!」 ◯カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました。 ◯この話はフィクションです。 ◯未成年飲酒する場面がありますが、未成年飲酒を容認・推奨するものでは、ありません。

異世界転移~治癒師の日常

コリモ
ファンタジー
ある日看護師の真琴は仕事場からの帰り道、地面が陥没する事故に巻き込まれた。しかし、いつまでたっても衝撃が来ない。それどころか自分の下に草の感触が… こちらでは初投稿です。誤字脱字のご指摘ご感想お願いします なるだけ1日1話UP以上を目指していますが、用事がある時は間に合わないこともありますご了承ください(2017/12/18) すいません少し並びを変えております。(2017/12/25) カリエの過去編を削除して別なお話にしました(2018/01/15) エドとの話は「気が付いたら異世界領主〜ドラゴンが降り立つ平原を管理なんてムリだよ」にて掲載させてもらっています。(2018/08/19)

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

処理中です...