異世界漫遊記 〜異世界に来たので仲間と楽しく、美味しく世界を旅します〜

カイ

文字の大きさ
上 下
63 / 196
第1章 出会い〜旅の始まり

次の予定は?

しおりを挟む

「さて、これで依頼に関する料金は全て精算したね。後は君たちはどこへでも旅に出ることができるようになったわけだけど、もうどこに向かうとかっていうのは決めたのかい?」

「ああ、とりあえずシエルが俺たちの故郷に行って、俺たちの親に挨拶をしたいんだとさ。だからまずは『スノービーク』へ行く予定だ。」

スコットさんがそう伝えると、ルーシェさんは少し考えてから言った。

「行き先が『スノービーク』なら僕の故郷のエルフの里と一番近い街じゃないかな?それなら先にエルフの里に行く?行くなら僕が送ってあげるよ?エルフの里からなら森を抜ければすぐだよ。」

そう言ってルーシェさんは俺を見る。

う~ん、どうするかなぁ……できるなら一番最初に挨拶に行きたいところだけど、かなりここから離れているって聞くしなぁ。

俺がそう考えていると、リッキーさんが俺に話しかけてきた。

「シエル、先にエルフの森に行かないか?それからでも俺たちの故郷に行くのは大丈夫だぞ?それにそのほうが近いしな!」

「……そうですね、そうしますか?」

俺とリッキーさんの話が聞こえていたらしいルーシェさんはポンと手を叩いた。

「じゃあ、決まりだね!出発する時にまたここへ来てくれるかい?」

「ああ、わかった。たぶん出発は明日か明後日ってところだと思う。それまでにルーシェの方も長老に話をしておいてもらえないか?」

「うん、そうだね。今夜にでも話しておくよ!」

「よろしく頼むな。」

そうルーシェさんに頼んで、俺たちは冒険者ギルドをあとにする。

まずは宿屋の俺の部屋に戻って今回の報酬を分けなければ。

急ぎ足で宿屋に戻り、俺の部屋へ向かう。

俺の部屋へ着くと、みんなでソファーに座る。

今日ばかりはスコットさんもテープルのそばに来た。

皆がソファーに落ち着くと、おもむろに鞄からユーリが出てきて俺の腹にくっつく。これで定位置だ。

「じゃあ早速だが報酬を分けよう。シエル、出してくれるか?」

俺はスコットさんに言われて先ほど収納した革袋2つをテーブルに出す。

「中身は全部金貨で、432枚ある。これを普通に割ると割り切れないから430枚を5人で割ると1人86枚になる。残りの2枚はシエルにやるよ。」

そう言ってスコットさんは皆にそれぞれ報酬を配る。

俺には2枚多い88枚をくれた。

「さて報酬も配り終わったし、俺たちは屋台に行って昼飯でも食うか?」

スコットさんが皆に聞く。

するとエミリーさんとリリーさんは了承の言葉を告げたが、リッキーさんだけは言わなかった。

「リッキーはどうするんだ?」

「ん~……俺はシエル達を連れて街案内をしようかな~?どうだ、シエル?1人くらい案内人がいたほうが安心だぞ?」

リッキーさんはそう言ってユーリを見る。

ユーリは少し考えたようだが、頷いて『良いよ!』と言った。

「じゃあ決まりだな。リッキー、シエルの家族に失礼のないようにな!しっかりと案内頼むぞ?」

「分かってるよ!ちゃんときちんと挨拶するって!安心しろよ!」

そう言って2人は拳を打ち付けあった。
残り2人はそんな2人を見て肩を竦める。
それからスコットさん達3人は俺の部屋を出ていった。

残った俺達2人と1匹は改めてソファーに座り直した。

「それで、シエルの家族はいつ来るんだ?」

「とりあえずこちらから連絡をすると、2人はこちらに来ることになっています。」

「じゃあ直ぐに連絡を取ってやるといいよ。」

俺はリッキーさんに言われてすぐに山田に連絡を取ったら今一緒にいたらしく、すぐに兄さん達に伝えてもらった。

どうやらやはり山田は昨日、俺の実家に泊まったらしい。

それからしばらくして山田から「今、2人がそっちに向かったぞ。」と連絡があった。

俺はすぐさま鞄に手を入れて、まず兄さんの名前をタップして兄さんの手をつかんだ。

そして前回同様に兄さんを鞄から引き出す。
続いて姉さんも同様に引き出した。
俺は2人を鞄から出した後、リッキーさんを見る。

すると案の定、目を見開き唖然として固まっていた。

そりゃそうだろうなと思ってくすっと笑う。

再始動した3人はお互いに見つめ合っているままなので、俺は3人を紹介することにした。

「兄さん、姉さん、こちらは俺がこの世界に来て初めて会ったこの世界の人で、名前はリッキーさんっていうんだよ。」

「なるほど、お前の恩人なんだな?……初めまして、紫惠琉の兄の沖 悠騎です。いつも弟がお世話になっているようで。」

「紫惠琉の姉の沖 友梨佳です。」

2人に自己紹介されたリッキーさんは一瞬俺を見た。

「初めまして、俺はシエルが入っているスノーホワイトっていうチームの一員で、リッキーといいます。こちらこそ、彼に助けられています。これからも仲良く助け合いながら旅をしていきたいと思っていますので、ご家族の方も安心してもらって大丈夫ですよ。」

「それを聞いて安心しました。私どもは通常は元の世界にいるのですぐ駆けつけることはできませんので、こちらであなた達が一緒にいてくれることでどれだけ紫惠琉が心強いことか。これからもよろしくお願いしますね。」

2人がそう言葉をかわす中で、姉さんはジッとリッキーさんを見ていて、まるで観察しているようだ。

「どうしたの、姉さん?」

「……ん?ああ、リッキーさんがどんな人なのかちょっと見ていただけよ。なんか良い人そうで安心したわ。しーちゃんも体に気をつけて過ごすのよ?」

「うん、わかっているよ。」

俺と姉さんが話していると、それをリッキーさんが見ていたようだ。

「それじゃあ自己紹介も終わったし、街を散策しつつ買い物をしますか。今日は俺が3人の案内役になるので、街の中で迷子になったりしないから安心してください。」

「なるほど、リッキーさんが俺たちを案内してくれるんですね。それは心強い。さすがに紫惠琉に案内されるのはちょっと不安があったんです。」

えっ、兄さん、俺が案内だとちょっとだとしても不安かあったの?

……でもまぁ、あながち間違いでもないか。
俺は別に方向音痴じゃないけど、ここに来てまだ半月だもんな。
どこら辺に良い店があるとか分からないし。
リッキーさんが一緒に来てくれるっていうのは、実際助かるよ!

ありがとう、リッキーさん!
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

充実した人生の送り方 ~妹よ、俺は今異世界に居ます~

中畑 道
ファンタジー
「充実した人生を送ってください。私が創造した剣と魔法の世界で」 唯一の肉親だった妹の葬儀を終えた帰り道、不慮の事故で命を落とした世良登希雄は異世界の創造神に召喚される。弟子である第一女神の願いを叶えるために。 人類未開の地、魔獣の大森林最奥地で異世界の常識や習慣、魔法やスキル、身の守り方や戦い方を学んだトキオ セラは、女神から遣わされた御供のコタローと街へ向かう。 目的は一つ。充実した人生を送ること。

転生して何故か聖女なった私は、婚約破棄されたうえに、聖女を解任される。「え?」 婚約者様。勝手に聖女を解任して大丈夫? 後は知りませんよ

幸之丞
ファンタジー
 聖女のお仕事は、精霊のみなさまに助けてもらって国を守る結界を展開することです。 この世界に転生した聖女のエリーゼは、公爵家の子息と婚約しています。  精霊から愛されているエリーゼは、聖女としての能力も高く、国と結界を維持する組織にとって重要な立場にいます。    しかし、ある夜。エリーゼは、婚約破棄されます。 しかも婚約者様が、勝手に聖女の任を解いてしまうのです。 聖女の任を解かれたエリーゼは「ラッキー」と喜ぶのですが…… この国『ガイスト王国』は、どの様なことになるのでしょう。 ――――――――――――――――  この物語を見つけていただきありがとうございます。 少しでも楽しんでいただければ、嬉しいです。

異世界に行ったら才能に満ち溢れていました

みずうし
ファンタジー
銀行に勤めるそこそこ頭はイイところ以外に取り柄のない23歳青山 零 は突如、自称神からの死亡宣言を受けた。そして気がついたら異世界。 異世界ではまるで別人のような体になった零だが、その体には類い稀なる才能が隠されていて....

辺境地で冷笑され蔑まれ続けた少女は、実は土地の守護者たる聖女でした。~彼女に冷遇を向けた街人たちは、彼女が追放された後破滅を辿る~

銀灰
ファンタジー
陸の孤島、辺境の地にて、人々から魔女と噂される、薄汚れた少女があった。 少女レイラに対する冷遇の様は酷く、街中などを歩けば陰口ばかりではなく、石を投げられることさえあった。理由無き冷遇である。 ボロ小屋に住み、いつも変らぬ質素な生活を営み続けるレイラだったが、ある日彼女は、住処であるそのボロ小屋までも、開発という名目の理不尽で奪われることになる。 陸の孤島――レイラがどこにも行けぬことを知っていた街人たちは彼女にただ冷笑を向けたが、レイラはその後、誰にも知られずその地を去ることになる。 その結果――?

初めての異世界転生

藤井 サトル
ファンタジー
その日、幸村 大地(ゆきむら だいち)は女神に選ばれた。 女神とのやり取りの末、大地は女神の手によって異世界へと転生する。その身には女神にいくつもの能力を授かって。 まさにファンタジーの世界へ来た大地は聖女を始めにいろんな人に出会い、出会い金を稼いだり、稼いだ金が直ぐに消えたり、路上で寝たり、チート能力を振るったりと、たぶん楽しく世界を謳歌する。 このお話は【転生者】大地と【聖女】リリア。そこに女神成分をひとつまみが合わさった異世界騒動物語である。

異世界転移~治癒師の日常

コリモ
ファンタジー
ある日看護師の真琴は仕事場からの帰り道、地面が陥没する事故に巻き込まれた。しかし、いつまでたっても衝撃が来ない。それどころか自分の下に草の感触が… こちらでは初投稿です。誤字脱字のご指摘ご感想お願いします なるだけ1日1話UP以上を目指していますが、用事がある時は間に合わないこともありますご了承ください(2017/12/18) すいません少し並びを変えております。(2017/12/25) カリエの過去編を削除して別なお話にしました(2018/01/15) エドとの話は「気が付いたら異世界領主〜ドラゴンが降り立つ平原を管理なんてムリだよ」にて掲載させてもらっています。(2018/08/19)

辺境伯令嬢に転生しました。

織田智子
ファンタジー
ある世界の管理者(神)を名乗る人(?)の願いを叶えるために転生しました。 アラフィフ?日本人女性が赤ちゃんからやり直し。 書き直したものですが、中身がどんどん変わっていってる状態です。

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

処理中です...