63 / 196
第1章 出会い〜旅の始まり
次の予定は?
しおりを挟む「さて、これで依頼に関する料金は全て精算したね。後は君たちはどこへでも旅に出ることができるようになったわけだけど、もうどこに向かうとかっていうのは決めたのかい?」
「ああ、とりあえずシエルが俺たちの故郷に行って、俺たちの親に挨拶をしたいんだとさ。だからまずは『スノービーク』へ行く予定だ。」
スコットさんがそう伝えると、ルーシェさんは少し考えてから言った。
「行き先が『スノービーク』なら僕の故郷のエルフの里と一番近い街じゃないかな?それなら先にエルフの里に行く?行くなら僕が送ってあげるよ?エルフの里からなら森を抜ければすぐだよ。」
そう言ってルーシェさんは俺を見る。
う~ん、どうするかなぁ……できるなら一番最初に挨拶に行きたいところだけど、かなりここから離れているって聞くしなぁ。
俺がそう考えていると、リッキーさんが俺に話しかけてきた。
「シエル、先にエルフの森に行かないか?それからでも俺たちの故郷に行くのは大丈夫だぞ?それにそのほうが近いしな!」
「……そうですね、そうしますか?」
俺とリッキーさんの話が聞こえていたらしいルーシェさんはポンと手を叩いた。
「じゃあ、決まりだね!出発する時にまたここへ来てくれるかい?」
「ああ、わかった。たぶん出発は明日か明後日ってところだと思う。それまでにルーシェの方も長老に話をしておいてもらえないか?」
「うん、そうだね。今夜にでも話しておくよ!」
「よろしく頼むな。」
そうルーシェさんに頼んで、俺たちは冒険者ギルドをあとにする。
まずは宿屋の俺の部屋に戻って今回の報酬を分けなければ。
急ぎ足で宿屋に戻り、俺の部屋へ向かう。
俺の部屋へ着くと、みんなでソファーに座る。
今日ばかりはスコットさんもテープルのそばに来た。
皆がソファーに落ち着くと、おもむろに鞄からユーリが出てきて俺の腹にくっつく。これで定位置だ。
「じゃあ早速だが報酬を分けよう。シエル、出してくれるか?」
俺はスコットさんに言われて先ほど収納した革袋2つをテーブルに出す。
「中身は全部金貨で、432枚ある。これを普通に割ると割り切れないから430枚を5人で割ると1人86枚になる。残りの2枚はシエルにやるよ。」
そう言ってスコットさんは皆にそれぞれ報酬を配る。
俺には2枚多い88枚をくれた。
「さて報酬も配り終わったし、俺たちは屋台に行って昼飯でも食うか?」
スコットさんが皆に聞く。
するとエミリーさんとリリーさんは了承の言葉を告げたが、リッキーさんだけは言わなかった。
「リッキーはどうするんだ?」
「ん~……俺はシエル達を連れて街案内をしようかな~?どうだ、シエル?1人くらい案内人がいたほうが安心だぞ?」
リッキーさんはそう言ってユーリを見る。
ユーリは少し考えたようだが、頷いて『良いよ!』と言った。
「じゃあ決まりだな。リッキー、シエルの家族に失礼のないようにな!しっかりと案内頼むぞ?」
「分かってるよ!ちゃんときちんと挨拶するって!安心しろよ!」
そう言って2人は拳を打ち付けあった。
残り2人はそんな2人を見て肩を竦める。
それからスコットさん達3人は俺の部屋を出ていった。
残った俺達2人と1匹は改めてソファーに座り直した。
「それで、シエルの家族はいつ来るんだ?」
「とりあえずこちらから連絡をすると、2人はこちらに来ることになっています。」
「じゃあ直ぐに連絡を取ってやるといいよ。」
俺はリッキーさんに言われてすぐに山田に連絡を取ったら今一緒にいたらしく、すぐに兄さん達に伝えてもらった。
どうやらやはり山田は昨日、俺の実家に泊まったらしい。
それからしばらくして山田から「今、2人がそっちに向かったぞ。」と連絡があった。
俺はすぐさま鞄に手を入れて、まず兄さんの名前をタップして兄さんの手をつかんだ。
そして前回同様に兄さんを鞄から引き出す。
続いて姉さんも同様に引き出した。
俺は2人を鞄から出した後、リッキーさんを見る。
すると案の定、目を見開き唖然として固まっていた。
そりゃそうだろうなと思ってくすっと笑う。
再始動した3人はお互いに見つめ合っているままなので、俺は3人を紹介することにした。
「兄さん、姉さん、こちらは俺がこの世界に来て初めて会ったこの世界の人で、名前はリッキーさんっていうんだよ。」
「なるほど、お前の恩人なんだな?……初めまして、紫惠琉の兄の沖 悠騎です。いつも弟がお世話になっているようで。」
「紫惠琉の姉の沖 友梨佳です。」
2人に自己紹介されたリッキーさんは一瞬俺を見た。
「初めまして、俺はシエルが入っているスノーホワイトっていうチームの一員で、リッキーといいます。こちらこそ、彼に助けられています。これからも仲良く助け合いながら旅をしていきたいと思っていますので、ご家族の方も安心してもらって大丈夫ですよ。」
「それを聞いて安心しました。私どもは通常は元の世界にいるのですぐ駆けつけることはできませんので、こちらであなた達が一緒にいてくれることでどれだけ紫惠琉が心強いことか。これからもよろしくお願いしますね。」
2人がそう言葉をかわす中で、姉さんはジッとリッキーさんを見ていて、まるで観察しているようだ。
「どうしたの、姉さん?」
「……ん?ああ、リッキーさんがどんな人なのかちょっと見ていただけよ。なんか良い人そうで安心したわ。しーちゃんも体に気をつけて過ごすのよ?」
「うん、わかっているよ。」
俺と姉さんが話していると、それをリッキーさんが見ていたようだ。
「それじゃあ自己紹介も終わったし、街を散策しつつ買い物をしますか。今日は俺が3人の案内役になるので、街の中で迷子になったりしないから安心してください。」
「なるほど、リッキーさんが俺たちを案内してくれるんですね。それは心強い。さすがに紫惠琉に案内されるのはちょっと不安があったんです。」
えっ、兄さん、俺が案内だとちょっとだとしても不安かあったの?
……でもまぁ、あながち間違いでもないか。
俺は別に方向音痴じゃないけど、ここに来てまだ半月だもんな。
どこら辺に良い店があるとか分からないし。
リッキーさんが一緒に来てくれるっていうのは、実際助かるよ!
ありがとう、リッキーさん!
575
お気に入りに追加
1,362
あなたにおすすめの小説

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!
アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。
->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました!
ーーーー
ヤンキーが勇者として召喚された。
社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。
巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。
そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。
ほのぼのライフを目指してます。
設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。
6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

現代にモンスターが湧きましたが、予めレベル上げしていたので無双しますね。
えぬおー
ファンタジー
なんの取り柄もないおっさんが偶然拾ったネックレスのおかげで無双しちゃう
平 信之は、会社内で「MOBゆき」と陰口を言われるくらい取り柄もない窓際社員。人生はなんて面白くないのだろうと嘆いて帰路に着いている中、信之は異常な輝きを放つネックレスを拾う。そのネックレスは、経験値の間に行くことが出来る特殊なネックレスだった。
経験値の間に行けるようになった信之はどんどんレベルを上げ、無双し、知名度を上げていく。
もう、MOBゆきとは呼ばせないっ!!


元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

【完結】魔術師なのはヒミツで薬師になりました
すみ 小桜(sumitan)
ファンタジー
ティモシーは、魔術師の少年だった。人には知られてはいけないヒミツを隠し、薬師(くすし)の国と名高いエクランド国で薬師になる試験を受けるも、それは年に一度の王宮専属薬師になる試験だった。本当は普通の試験でよかったのだが、見事に合格を果たす。見た目が美少女のティモシーは、トラブルに合うもまだ平穏な方だった。魔術師の組織の影がちらつき、彼は次第に大きな運命に飲み込まれていく……。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します
湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。
そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。
しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。
そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。
この死亡は神様の手違いによるものだった!?
神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。
せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!!
※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる