異世界漫遊記 〜異世界に来たので仲間と楽しく、美味しく世界を旅します〜

カイ

文字の大きさ
上 下
48 / 196
第1章 出会い〜旅の始まり

そういえば『アレ』はどうするの?

しおりを挟む
少ししんみりした雰囲気になってしまったので、俺は話題を替えることにした。

「そういえば今日カレーを作る時に気づいたんですが、オークの巣を駆除した帰りに結構オーク以外の魔物も出てきていたじゃないですか。あれってどうしたら良いんですかね?ずっと俺の鞄の中に入ったままなんですが?」

それを聞いてみんなが、ハッとした顔をして俺を見た。

「そういえばそうだったな!俺たちのマジックバッグはオークと食料でパンパンだったから、シエルの鞄にオーク以外も入れてもらっていたな。」

「ああ、あれって森の浅いところだったから出てきたのはそんな大した魔物ではなかったけど、確か肉がうまいやつだけを持って帰ってきたんだったよな?」

「じゃあさっそく解体して、お肉をシエルに渡しましょう?さっきお肉も買う予定に入っていたもの、買うより新鮮よ?」

「じゃあさっそく明日の朝、ギルドに出しに行きます?」

リリーさんの最後の提案で少し他のメンバーは考えていたが、3人とも首を横に振った。

「いや、解体はオークより全然小さいし、俺たちでやろう。今ギルドは俺たちや暁の星が持ち込んだ大量のオークの解体でてんやわんやだと思うからな。」

「そうだな。じゃあ明日の朝、街の外に出て解体するか?さすがに街中で解体できる場所なんてないと思うよ。」

「じゃあ決まりだな。明日は朝飯を食べたら、まず街の東門から出て草原に行こう。あそこなら周りを見渡せるから安心だろうしな。」

どうやら明日は街の外で解体をするのは決まりらしい。

その後はどうするんだろうと思って聞いてみると、どうせまだギルドに買取金を取りにいくのも、ゴーダさんのところに武器を受け取りに行くのも早すぎる。

だから俺の希望通りに食器を見に行ったり、今日買った野菜以外を見て回ったり、屋台でいろいろ購入したりすることになった。

話し合いの後はお開きになり、エミリーさんたち女性陣は部屋に行き、俺たち男性陣はお風呂に向かう。

ユーリもついてこようとしたが、さすがに見つかるリスクが高すぎるので、なんとか宥めて鞄の中で待っていてもらえるように伝えた。

するとユーリは『じゃ~あ、ママのお友達のところにカレーを持っていくねぇ?』と言ったので、伝言を頼んだ。

まぁ伝言といっても、後でスマホにメッセージを入れておくから見てくれと伝えてもらうだけなんだけどね!

あとユーリには『共有の財布』の中身を補充して、渡しておく。
買って欲しい物のリストはスマホで送っておかなきゃね!

準備ができたらユーリに託して、カバンからあちらへ向かってもらう。

「気をつけてな?多分山田だけしかいないとは思うけど、他の人に見つからないようにだけは気をつけて。」

『うん、行ってくるねぇ~!』

そう言ってユーリはカレーの鍋と財布を持って鞄の中に入っていった。


ユーリを見送った後、俺はお風呂道具と肩掛け鞄を持って廊下に出る。
もう2人はお風呂道具を持って、ドアの前で待っていたよ。

それから3人でお風呂場に向かった。

街にいる時は毎日3人でお風呂に入りに向かっているが、今のところ他の人とは入浴時間が被ったことが1度もない。

食堂の盛況ぶりから、勝手に結構宿には宿泊客がいるんだと思っていたが、実はそうじゃないのかな?

そう思いつつ、今日も男風呂のドアを開けて脱衣所に入る。

……おや?今日はとても珍しく、先客がいる!

どうやら2人もそれに気づいたらしく、目で何か話し合っている。どうしたんだろう?

俺が服を脱ごうと手をかけたところで、スコットさんが浴室の方を見に行った。

中を覗いたスコットさんが驚いた声を出して、そこにいる誰かに声をかけた。

スコットさんはこちらへ戻って来ると、自分も急いで服を脱ぎ、3人で浴室へ向かう。


中に入ると、もうすでに湯船には入っている人が1人いるみたいだ。

後ろ向きだからよくわからないが、お湯から出ているところだけでもめちゃくちゃ筋肉がすごいので、マッチョなのがよくわかる。
もしかして冒険者なのかな?

とりあえず俺はいつものルーティンで頭から足先までを綺麗に洗ってから湯船に向かう。

湯船に入ると、こちらに背中を向けていた男性が声をかけてきた。

「もうそっちを向いて良いか?」

……あれ?なんかどこかで聞いた声だな?

俺がそんな事を思っていると、男性がこちらに振り向いた。
うん、その顔は確かに知り合いだ。

その背を向けていた男性は、ついこの前一緒に街に帰ってきた暁の星のリーダーさんだった。
そりゃあ聞いたことある声なわけだよ!

「こんばんわ、珍しい所で会いましたね!」

「あ、ああ…たまたま俺たちのグループも昨日からここに泊まっていたんだ。まさかお前たちもここに泊まっていたとは思わなかったが……いつもこんな遅い時間に入りに来るのか?」

「ああ。あまり早い時間だと人が大勢入りに来るからな。」

それを聞いて暁の星のリーダーは『さもありなん』という顔で頷いている。

えっ、なに?何が当たり前なの?

戸惑う俺をよそに暁の星のリーダーさんは頷きながら「まぁ、できるだけ気をつけてやれよ?絶対1人では入りに行かせるなよ、特に冒険者が泊まるような宿では。」と2人に話しかけている。

えっ、その『1人で入りに行かせるな』っていうのは、まさか俺のこと!?
そんなに子供じゃないよ!?

俺が軽くショックを受けている事も知らずに3人は話を続ける。

「そういえばお前たちには話しておいたほうが良いと思うが、お前たちを襲った俺たちの元メンバーで1人だけ改心したやつがいただろう?あいつの刑が決まってな。あ、名前をミランっていうんだが……そのミランは今までの犯罪にも手を貸しておらず、逆に止めようとしていたことが認められて刑がとても軽くなったんだ。刑は『この街の清掃ボランティア1ヶ月間』っていう、非常に軽い刑になったよ。」

「おぉ、それは良かったな!その間は冒険者活動はできるのか?」

「いや、無理だろう。なにせ街中の清掃ボランティアだからな。朝から晩まで頑張らないとなかなか1ヶ月では終われないと思うが。」

「それもそうか。1人でやらないとならないんだろう?」

「ああ。他の奴らはもっとかなり重い刑になりそうだからな。」

なるほど、あの時の人はミランさんっていうんだね。

あの人だけでも刑が軽くなって良かったよ!
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。 ->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました! ーーーー ヤンキーが勇者として召喚された。 社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。 巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。 そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。 ほのぼのライフを目指してます。 設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。 6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

【完結】魔術師なのはヒミツで薬師になりました

すみ 小桜(sumitan)
ファンタジー
 ティモシーは、魔術師の少年だった。人には知られてはいけないヒミツを隠し、薬師(くすし)の国と名高いエクランド国で薬師になる試験を受けるも、それは年に一度の王宮専属薬師になる試験だった。本当は普通の試験でよかったのだが、見事に合格を果たす。見た目が美少女のティモシーは、トラブルに合うもまだ平穏な方だった。魔術師の組織の影がちらつき、彼は次第に大きな運命に飲み込まれていく……。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...