異世界漫遊記 〜異世界に来たので仲間と楽しく、美味しく世界を旅します〜

カイ

文字の大きさ
上 下
38 / 196
第1章 出会い〜旅の始まり

スノーホワイトに入ろう!

しおりを挟む

「あっ!しまった、山田に姉さんの事を相談し忘れた!」

それが、翌朝起きた時にまず一番に思ったことだった。

しかも後でユーリが産まれるところを撮影した動画も送るって言ってたのにそれも忘れてしまっていた。

しまったなぁ……いろいろありすぎてすっかり忘れてしまったよ。

でもまぁ、今夜山田にまた電話して相談すれば良いか!

俺はまた山田と話す事ができるせいか、スコットさん達が朝食に誘ってきて食堂に行く間もずっとニコニコしていたらしい。

リッキーさんに「なんか良いことあったのか?ずっと笑顔だけど。」って言われるまで気づかなかったけどね。

食堂に着くと、もうすでにエミリーさん達は席についていた。

「遅くなってすみません!昨日ちょっと夜更かししてしまって…。」

「別にそんなに持ってないから気にしなくても大丈夫よ?私たちもさっき来たばかりだしね。」

「そうですよ~、まだ何食べるかも決めてませんしね。あ、今日のオススメは『オーク肉のスタミナ炒め定食』だそうですよ?」

そ…それは朝から重いなぁ。

俺はもっと軽めのを頼もう。

俺がそう思ってメニューを見ていたらスコットさんたち男性陣だけでなく、細めのリリーさんも今日のおすすめを頼むらしい。朝からよく入るね?

とりあえずみんなが注文を終えると俺はまず隣の席のリッキーさんに気になったことを聞いてみた。

「リッキーさん、この食堂ってキッチンを借りることは可能ですかね?」

「ん?なんか作るのか?」

「ええ、昨日ちょっと手に入った物がありまして…実は異世界の食材が手に入ったんです。」

最後の方は小声で伝えた。

するとリッキーさんは目を見開いて驚いてしまった。

そりゃあ異世界の食べ物が手に入ったなんてなったら驚くよね!

「えっ、それってどうやって!?っていうか、何を作るのさ!?」

俺が『落ち着け』とジェスチャーをすると、リッキーさんはハッとして周りを見渡し、声のトーンを下げてくれた。

「昨日の夜、新しい鞄の機能が追加されまして。向こうの仲間から荷物を受け取れるようになったんですよ。」

「…まじかぁ。とんでもない機能だな!?」

それを聞いていた他のメンバーも一様に驚く。

中でもリリーさんは知識欲もあるからか興味津々だった。

「シエルくん、それ作ったら後で私たちにもくれるのかしら?」

「はい、出来上がったら皆で食べますか!あ、お米ってどこで買えますかね?」

「米なら冒険者ギルドに行った後に買い物するから、その時に買えば良いよ。俺が案内するからさ!」

リッキーさんがウインクをして、そう約束をしてくれた。

ありがたや、ありがたや!

やっぱりカレーにはライスでしょ!

そう、実はこの世界、お米が普通にあるのだ。

この世界に来てすぐに食生活が馴染めたのも、やっぱりお米があったからだと思う。

日本人ならお米は大事だよね!

そんな話をしていると女将さんが出来上がった料理を持ってきた。

すると早速リッキーさんが女将さんにキッチンの件を聞いてくれた。

女将さんの返事は「お昼前の2時間か、お昼後の3時間なら野菜とかの下ごしらえをしているから貸してあげられるよ」とのことだったので、お昼後に借りる約束をした。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

その後、俺たち3人は昨日話していた通り冒険者ギルドへ来て、いつも通りにルーシェさんに会いに部屋へ向かった。

中に入るとこれまたいつも通りにソファーに座り、今日は珍しく書類仕事のないルーシェさんがすぐにソファーに座った。

「今日はどうしたの?解体の代金はまだまだ時間かかるよ?」

「いや、今日来たのはその話じゃない。実はシエルのスノーホワイトに加入する手続きと従魔の登録をしたいんだ。」

スコットさんがそう切り出すと首を少し傾げたルーシェさん。

「その程度なら僕が関わらなくても、下の受付でもできるんじゃない?」

「まぁチーム加入の件だけなら下でも済むんだが、従魔のほうが下で出すと大騒ぎになって収拾がつかなくなりそうでな。その点お前なら秘密厳守で誰にも話さないでくれるから安心だ。」

そう言われて、なんだか嬉しそうに微笑むルーシェさん。

自分の胸を叩いて「大丈夫、秘密は守るよ!」と請け負ってくれた。

「分かったよ!今、その2つの登録をする道具を出すね。この部屋にあるのはちょっと特殊で、秘匿したい情報は通常のスキャンでは出てこないように設定できるんだよ。便利でしょ?」

ルーシェさんはそう言って俺に向かってウインクをすると、壁にある鍵のついた棚の中から平べったい箱を取り出してテーブルに置いた。

中を開けると下の受付にもある板に似た品を出した。

違うのは下の受付ではグレーの薄っぺらい板なのに対し、この板は透明だった。

でもどちらも中央に魔法陣が書いてあるのは一緒だ。書いてある内容の違いは俺じゃわからないけど。

「じゃあ、まずはチーム登録からいこうか。シエルくん、カード貸して?」

俺は言われた通りにギルドカードを渡す。

ルーシェさんはそれを受け取ると透明な板の上に置く。

するとルーシェさんの目の前にステータスボードみたいなものが浮かんだ。

「え~っと…チームの部分を変えるだけだからここをこうしてっと。よし、これでスノーホワイトのメンバーに正式になったよ。おめでとう!」

ルーシェさんは笑顔でそう言ってくれた。

俺も嬉しかったので「ありがとうございます!」と笑顔で言った。

「…さて、これでチーム登録は済んだよ。あとは従魔登録なんだけど、肝心な従魔はどこにいるの?」

ルーシェさんは不思議そうな顔でそう聞いてくる。

それはそうだよな、今ここにはいないんだもん。

俺は鞄を開けると中にいるユーリに「出てきて良いよ!」と声を掛ける。

ユーリは一声「キュ~!」と鳴くと外に出てきて、俺の膝の上に座った。

するとそれを見たルーシェさんは目がこぼれ落ちるのではと思うくらい目を見開き、口を開く。

「そ、その子……もしや小さいけどドラゴン!?それもその色だと『神竜種』ではないですか!?」

……えっ、ルーシェさん、もしかして何か知ってるの?
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。 ->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました! ーーーー ヤンキーが勇者として召喚された。 社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。 巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。 そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。 ほのぼのライフを目指してます。 設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。 6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

処理中です...