異世界漫遊記 〜異世界に来たので仲間と楽しく、美味しく世界を旅します〜

カイ

文字の大きさ
上 下
35 / 196
第1章 出会い〜旅の始まり

なんですとぉ〜〜〜!!!

しおりを挟む
みんなで夕飯を食べに食堂へ降りていった。

相変わらす食堂は混んでいたが、1つだけ『予約席』と書いてあるテーブルがあった。

食堂に顔を出すと女将さんが「こっち、こっち!」と言ってその予約席まで誘導してくれた。

「女将さん、俺達のために席を取っておいてくれたのかい?」

リッキーさんが女将さんにそう聞くと、女将さんは嬉しそうに頷いた。

「当たり前じゃないかい。無事に帰ってきてくれたのもあるが、街の脅威になるところだったオークの巣を退治してきたんだろ?ギルマスから聞いたんだよ!」

えっ、ギルマスと女将さん、そんなに仲良いの?
俺は思わずリッキーさんを見たが首を振られてしまった。

「女将さんってそんなにギルマスと仲良かったか?」
「仲が良いっていうか、うちの食堂の常連さんだからねぇ。うちに泊まっているあんたらがどこに行ったのか知ってそうだったからちょっと聞いてみたのさ。」

なるほどねぇ~、常連さんかぁ!
この食堂、何を選んでも美味しいもんね!通いたくもなるよ!

それから女将さんは俺たちをテーブルに案内するとメニューを置いて一旦立ち去った。

どうやらすでに街ではオーク肉が結構出回っているらしく、この食堂でも新鮮なオーク肉を使ったメニューが手頃な価格で何種類もあったので、みんなでそれぞれ違うオーク肉の料理を頼んでシェアすることになった。

運ばれてきたのは、日本では豚肉といえばでおなじみの『角煮』と『野菜炒め』、『シチュー』、『ソテー』 だ。
シチューやソテーは調味料に関してはこちらにもあるのでまだわかるが、角煮に使用する醤油ってこの世界にあるのかな?
まあ、あるからこうやってメニューに角煮があるんだし、あとでどこで入手できるか女将さんに聞いてみようかな?

そういえばこの野菜炒めやシチューに使われている野菜もよく考えてみれば日本でおなじみの野菜ばかりだ。
野菜炒めには人参に白菜、キャベツ、玉ねぎ、それに…これはチンゲン菜?いや、小松菜か?
ともかくそんな野菜が入っているし、シチューにも人参や玉ねぎ、じゃがいもが入っている。

あまりに普通にこれらの野菜が出てくるから食事の時は全く違和感を感じていなかった。
まさか醤油の存在に気付くまで違和感を感じないって、俺も疲れてんのかなぁ~。

そんな事を俺が考えながら食べていると、ふとリッキーさんと目があった。

「シエル、明日は街に買い物に行くか?」
「えっ、良いんですか?じゃあギルドに行ったあとにでも案内頼めますか?」
「おう、任せな!」

リッキーさんはそう言ってニカッと笑う。

それを聞いてスコットさんがそういえばとみんなに話しだした。

「さっきシエルの部屋に行った時にユーリの従魔登録をしてなかったことに気づいてな。それに明日はシエルのパーティー加入の手続きもしに行こうかと思うんだが、お前たちも来るか?」
「う~ん、私はパスかなぁ。部屋に籠もってゆっくりしていたいし。」
「私は…どうしましょう?別に用事はないんですけど…でもそうですね、宿にエミリーを1人残していくのもなんですし、私も宿に残ります。」

エミリーさんとリリーさんはそうスコットさんに返事した。

「じゃあエミリーとリリーは宿にいるとして、男3人で明日は出かけるか。あ、そうだ、出かけたついでに俺も武器屋に寄って良いか?あれだけ戦闘したんだから武器が傷んでいるとまずい。ついでにお前たちのも見てもらうと良い。」
「あ、そういえば私の武器も今回は使ったものね。持っていって一緒に見てもらっても良いかしら?日にちがかかってもどうせ予備の武器もあるし。」
「分かった、一緒に持っていく。リリーのはどうする?」
「私のは多分大丈夫です。魔石にヒビは入ってないですし、周りの金属に多少傷があっても使うのに何ら問題は有りませんから。」
「じゃあエミリーのだけ持っていって見てもらうな。」
「お願いするわね。」

それから俺達は食事を終え、食堂を出る時に女将さんに礼を言って各自の部屋に戻る。

俺が部屋に入る時にリッキーさんから「明日の朝は食堂で早めに食べてからギルドに向かうから、シエルもそのつもりで早めに起きてくれな!」と声をかけられた。
俺は「わかりました!」と返事をして部屋に入る。

部屋に入るなりユーリが鞄から飛び出してきた。
「キュッキュ~!」と鳴いて俺の胸に飛び込んで抱きついてくる。ホント、可愛いなぁ~!

俺はユーリを抱っこしながらスマホを取り出す。
今の時間は夜の8時半……今なら山田も帰宅してゆっくりしている頃かな?
今回は思い切って俺の方から山田に電話をかけてみる。繋がるかな?

数回のコールの後、山田が電話に出た。

「シエルか?ここ何日か既読がつかずに、何の音沙汰もなかったからどうしたのかと思っていたぜ。大丈夫だったのか?」
「ああ、怪我とかは全くしていないし元気ではあるな。ちょっといろいろあったけどね。」
「何だ、いろいろって?」
「いやな、実はこの2日ほどオークの巣を探し出して潰すのに出かけていてな。流石に一緒に行動している人の前ではなかなかスマホを取り出せなかったんだよ。」

そう俺が言うとしばらく山田から返答がなかった。

「お~い?どうした?」
「……そうだよな、お前、異世界にいるんだもんなぁ。なんかこうやって普通にスマホで会話していると同じ世界にいる気がしてしまうよ。それにしてもオークねぇ~…二足歩行の豚?っていう感じで、やっぱ違和感すごいんじゃないか?」
「そうだな、初めて見た時はなかなか戦うにしても人に対して武器を向けているみたいで怖かったなぁ。」
「やっぱそうなんだ。そればっかりは頑張れ!としか言ってやれないなぁ。」

それからしばらくはそんな話をしていたんだが、山田が思い出したかのように言ってきた。

「そういえばお前、鞄の中身は確認したか?」

ん?どういう事???

「実はこの何日かで俺の方もいろいろあってな。多分お前の言っていた『怪しいお店の婆さん』っていうの、俺も会ったわ。」


……なっ、なんですとぉっっ~!!!
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。 ->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました! ーーーー ヤンキーが勇者として召喚された。 社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。 巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。 そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。 ほのぼのライフを目指してます。 設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。 6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【番外編】貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。

譚音アルン
ファンタジー
『貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。』の番外編です。 本編にくっつけるとスクロールが大変そうなので別にしました。

処理中です...