25 / 196
第1章 出会い〜旅の始まり
壁はどうなった?
しおりを挟む
食後にみんなで雑談をした後、俺がまず寝に行くことに。
今回はテントではなく寝袋(みたいな物)を使う。
前回街に゙出た時に買った物だ。
中に入ってみると意外と狭いけど快適だった。
さすが快適さにこだわるらしいエミリーさんのおすすめだね!
中に入って目をつむると、案外すぐに眠気がくる。
寝袋の快適さと慣れないことへの疲れで俺は眠りの海に沈んでいったのだった。
- - - - - - - - - -
「…シエルは寝たのか?」
スコットがそう俺に聞いてくる。
俺は頷き、「疲れが溜まっていたようで、深く眠っているようだ。」と答えた。
そして壁を見る。
どうやらシエルが寝ても壁は無事なようだ。
シエルがすごく気にしていたから、起きたら教えてやろう。
「それなら良かった。シエルがここに来てまだ10日くらいだが、あいつのいた世界とはまるっきり違う生活様式や生物、人々の考え方に触れて、肉体的にも精神的にも疲れ果てていたはずだ。まだ子供なのに、親と離れて暮らすのは辛いよなぁ…。」
「確かにそうよね…年齢は14歳だって言っていたからまだ成人前だものね。ご両親も急にいなくなってすごく心配していると思うのよ。何とか元の世界に帰す方法はないものかしらねぇ…。」
「帰す方法はないと文献に書いてありましたから、多分ないんだろうと思います。もういっそ戻れないなら戻れないで、ご両親の代わりに私達がシエルくんの保護者として大切に育てていきませんか?彼が大人として独り立ちできるまで、しっかりと面倒を見ましょうよ。」
俺以外の3人はそう話していた。
もちろん俺もそれには賛成だ。
シエルがたとえ1人になってもしっかり生きていけるように、いろいろな事を教えていきたいと思っている。
俺たちがずっとあいつと一緒に旅をしていくのもありだとは思うが、もちろんあいつが望むのなら、だな。
俺がそんなことを思いながらシエルを見ているとスコットが聞いてきた。
「ところでさっき来た奴らはまた戻ってきそうなのか?勝手に俺たちが街に戻ったと思って、そっち方面に行ったとシエルが言っていたが。」
俺は探査魔法を使いつつ少し考えて、スコットに返答する。
「ん~、今のところ戻って来る気配はないが、いかんせんシエルの探査魔法と違って俺のはあまり遠くの方まで調べられないから、少なくてもこの洞窟付近にはいない、としか言えないな。」
「まぁ、それであっても今のところ近場にいないなら大丈夫だろう。今日はみんな、同格以上の魔物との戦いで体力と魔力の消耗や疲れが溜まっているだろうから、しっかりと休めよ?」
「もちろん、お前もな、スコット!」
「ハハハッ、そうだな、みんなで順番にしっかり休もう。最初の見張りはどっちがする?エミリーとリリーは2人ペアで朝方の見張りな。」
「了解!じゃあ先に休むわ。ほらリリー、寝に行くわよ!」
「待って、エミリー!今行くから!」
2人はシエルに続いて寝に行った。
残ったのは俺とスコットだけ。
目線でどちらが先に見張るのか話し合う。
結局先にスコットが休んで、俺が一番最初に見張ることになった。
「夜中過ぎたら起こしに行くぞ?」
「分かった、それまでにしっかり寝て体力の回復をしておく。」
「ああ、そうしてくれ。」
スコットが寝に行ったので、俺は1人で火の番をしながら見張りをする。
まぁ見張りといっても壁で仕切られているから何も出ないだろうけど、万が一にも壁が崩れたり壊されたりした場合に必要だからな。
スコットと交代するまでにまだだいぶ時間があるので、俺はシエルとの出会いから今までのことを振り返った。
シエルを初めて見た時、つまり遠目で見ていた俺は、その服装からちっさい大人だと思った。
だが実際に間近で見たシエルは、服装が似あわないような、天使かと見紛うほどに綺麗な顔をした子供だった。
最初は女の子かと思ったが、発せられた声で男の子…それもまだ変声期なりたての頃だと分かった。
俺は対峙した相手の心や感情が自然と流れてくるので相手の考えていることがわかるのだが、その時のシエルは『自分に何が起きたのか全く分からない』という混乱した感情しか流れてこなかった。
少しおかしな奴だと思ったが、それがまさかの異世界人。これにはさすがに驚いた。
それと同時に『俺達が依頼を受けて森の中にいる時に、滅多に現れないという異世界人が落ちてきて一番最初に出会うという、ものすごい確率の偶然があったものだ』とも感じた。
そこまで考えて、ふと俺は気づいた。
もしかすると俺たちは、神からシエルを託されたのではないのか?と。
そのシエル本人は、知れば知るはほど不思議な存在だ。
色々なスキルもたくさん持っているし、それ以上に能力も知能も高い。
さらに性格も見た目もとても良い。
今現在、そんな人がこの世に存在していることが奇跡なくらい、この世界は荒んでいる。
現に、さっき現れた奴らが盗賊紛いのことを平気でしようと企んでいたくらいだ。
もしこの壁がなかったら俺達と奴らで戦闘をしなければならなかっただろう。
もちろん俺達が負けることはないが、それでも今は同格以上の魔物との戦闘後ということもあり、手加減できずに殺す事になるかもしれない。
そしてそれを『生死の戦いをすることのない世界』から来たシエルに見せることになっただろう。
俺達はそれだけは避けたいと思い、シエルに壁を作らせたのだ。
その作戦は成功して奴らは退散、俺たちはそのままゆっくりと休む事が出来るので、まぁ良しとしよう。
ともかく、俺達はこっちに来てしまったシエルの為にこれからも力になり、不安で寂しいだろう彼の心に寄り添って支えてやらなければ。
これから先、たとえどんな事があろうとも、少なくとも俺だけはずっとシエルのそばにいてやらなければならない。
なんとなく、俺の心がそれを望んでいる、そう感じた。
そして俺は焚火の火を見つめながら、静かにこれから先のことに思いを馳せるのだった。
今回はテントではなく寝袋(みたいな物)を使う。
前回街に゙出た時に買った物だ。
中に入ってみると意外と狭いけど快適だった。
さすが快適さにこだわるらしいエミリーさんのおすすめだね!
中に入って目をつむると、案外すぐに眠気がくる。
寝袋の快適さと慣れないことへの疲れで俺は眠りの海に沈んでいったのだった。
- - - - - - - - - -
「…シエルは寝たのか?」
スコットがそう俺に聞いてくる。
俺は頷き、「疲れが溜まっていたようで、深く眠っているようだ。」と答えた。
そして壁を見る。
どうやらシエルが寝ても壁は無事なようだ。
シエルがすごく気にしていたから、起きたら教えてやろう。
「それなら良かった。シエルがここに来てまだ10日くらいだが、あいつのいた世界とはまるっきり違う生活様式や生物、人々の考え方に触れて、肉体的にも精神的にも疲れ果てていたはずだ。まだ子供なのに、親と離れて暮らすのは辛いよなぁ…。」
「確かにそうよね…年齢は14歳だって言っていたからまだ成人前だものね。ご両親も急にいなくなってすごく心配していると思うのよ。何とか元の世界に帰す方法はないものかしらねぇ…。」
「帰す方法はないと文献に書いてありましたから、多分ないんだろうと思います。もういっそ戻れないなら戻れないで、ご両親の代わりに私達がシエルくんの保護者として大切に育てていきませんか?彼が大人として独り立ちできるまで、しっかりと面倒を見ましょうよ。」
俺以外の3人はそう話していた。
もちろん俺もそれには賛成だ。
シエルがたとえ1人になってもしっかり生きていけるように、いろいろな事を教えていきたいと思っている。
俺たちがずっとあいつと一緒に旅をしていくのもありだとは思うが、もちろんあいつが望むのなら、だな。
俺がそんなことを思いながらシエルを見ているとスコットが聞いてきた。
「ところでさっき来た奴らはまた戻ってきそうなのか?勝手に俺たちが街に戻ったと思って、そっち方面に行ったとシエルが言っていたが。」
俺は探査魔法を使いつつ少し考えて、スコットに返答する。
「ん~、今のところ戻って来る気配はないが、いかんせんシエルの探査魔法と違って俺のはあまり遠くの方まで調べられないから、少なくてもこの洞窟付近にはいない、としか言えないな。」
「まぁ、それであっても今のところ近場にいないなら大丈夫だろう。今日はみんな、同格以上の魔物との戦いで体力と魔力の消耗や疲れが溜まっているだろうから、しっかりと休めよ?」
「もちろん、お前もな、スコット!」
「ハハハッ、そうだな、みんなで順番にしっかり休もう。最初の見張りはどっちがする?エミリーとリリーは2人ペアで朝方の見張りな。」
「了解!じゃあ先に休むわ。ほらリリー、寝に行くわよ!」
「待って、エミリー!今行くから!」
2人はシエルに続いて寝に行った。
残ったのは俺とスコットだけ。
目線でどちらが先に見張るのか話し合う。
結局先にスコットが休んで、俺が一番最初に見張ることになった。
「夜中過ぎたら起こしに行くぞ?」
「分かった、それまでにしっかり寝て体力の回復をしておく。」
「ああ、そうしてくれ。」
スコットが寝に行ったので、俺は1人で火の番をしながら見張りをする。
まぁ見張りといっても壁で仕切られているから何も出ないだろうけど、万が一にも壁が崩れたり壊されたりした場合に必要だからな。
スコットと交代するまでにまだだいぶ時間があるので、俺はシエルとの出会いから今までのことを振り返った。
シエルを初めて見た時、つまり遠目で見ていた俺は、その服装からちっさい大人だと思った。
だが実際に間近で見たシエルは、服装が似あわないような、天使かと見紛うほどに綺麗な顔をした子供だった。
最初は女の子かと思ったが、発せられた声で男の子…それもまだ変声期なりたての頃だと分かった。
俺は対峙した相手の心や感情が自然と流れてくるので相手の考えていることがわかるのだが、その時のシエルは『自分に何が起きたのか全く分からない』という混乱した感情しか流れてこなかった。
少しおかしな奴だと思ったが、それがまさかの異世界人。これにはさすがに驚いた。
それと同時に『俺達が依頼を受けて森の中にいる時に、滅多に現れないという異世界人が落ちてきて一番最初に出会うという、ものすごい確率の偶然があったものだ』とも感じた。
そこまで考えて、ふと俺は気づいた。
もしかすると俺たちは、神からシエルを託されたのではないのか?と。
そのシエル本人は、知れば知るはほど不思議な存在だ。
色々なスキルもたくさん持っているし、それ以上に能力も知能も高い。
さらに性格も見た目もとても良い。
今現在、そんな人がこの世に存在していることが奇跡なくらい、この世界は荒んでいる。
現に、さっき現れた奴らが盗賊紛いのことを平気でしようと企んでいたくらいだ。
もしこの壁がなかったら俺達と奴らで戦闘をしなければならなかっただろう。
もちろん俺達が負けることはないが、それでも今は同格以上の魔物との戦闘後ということもあり、手加減できずに殺す事になるかもしれない。
そしてそれを『生死の戦いをすることのない世界』から来たシエルに見せることになっただろう。
俺達はそれだけは避けたいと思い、シエルに壁を作らせたのだ。
その作戦は成功して奴らは退散、俺たちはそのままゆっくりと休む事が出来るので、まぁ良しとしよう。
ともかく、俺達はこっちに来てしまったシエルの為にこれからも力になり、不安で寂しいだろう彼の心に寄り添って支えてやらなければ。
これから先、たとえどんな事があろうとも、少なくとも俺だけはずっとシエルのそばにいてやらなければならない。
なんとなく、俺の心がそれを望んでいる、そう感じた。
そして俺は焚火の火を見つめながら、静かにこれから先のことに思いを馳せるのだった。
892
お気に入りに追加
1,362
あなたにおすすめの小説

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!
アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。
->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました!
ーーーー
ヤンキーが勇者として召喚された。
社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。
巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。
そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。
ほのぼのライフを目指してます。
設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。
6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。


元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

【完結】魔術師なのはヒミツで薬師になりました
すみ 小桜(sumitan)
ファンタジー
ティモシーは、魔術師の少年だった。人には知られてはいけないヒミツを隠し、薬師(くすし)の国と名高いエクランド国で薬師になる試験を受けるも、それは年に一度の王宮専属薬師になる試験だった。本当は普通の試験でよかったのだが、見事に合格を果たす。見た目が美少女のティモシーは、トラブルに合うもまだ平穏な方だった。魔術師の組織の影がちらつき、彼は次第に大きな運命に飲み込まれていく……。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します
湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。
そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。
しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。
そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。
この死亡は神様の手違いによるものだった!?
神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。
せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!!
※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる