異世界漫遊記 〜異世界に来たので仲間と楽しく、美味しく世界を旅します〜

カイ

文字の大きさ
上 下
21 / 196
第1章 出会い〜旅の始まり

オークの巣を探そう!

しおりを挟む

暁の星のリーダーとの話し合いが終わったスコットさんは俺たちのところに戻ってきた。

「ここからもう少し西の方に行くとかなりオークが出てきていたとの情報だった。とりあえずその情報を信じてそっちに向かってみようと思う。」

「了~解!俺の方も探査魔法を全開にしておくよ。」

スコットさんがそう言うと、リッキーさんがそんな事を言った。

「探査魔法?」

「あれ?俺がすぐに何かが接近してるのにすぐ気づくのはなんでなのか気づかなかった?」

「はい、いつもなんでかなぁ?とは思っていましたが、そういうものかと思ってました。」

「普通、何もスキルや魔法を使わなかったら誰もわからないさ。」

リッキーさんはそう言って笑った。

そりゃ、そうか。

てっきり『勘』も働いていたのかと思ったが、そうでもないんだね。

「でもリッキーさんって結構勘が良くないですか?俺が何を考えているのかもすぐ気づくし。」

「ああ、そっちはまた別で、俺のスキルが四六時中自動で働いているんだよ。」

「スキルってそんなのもあるんですね!ちなみにどんなスキルですか?」

「…ちょ~っとここではいえないかなぁ。あいつらがいない所で話すよ。」

チラッと暁の星の方を見てそう言う。

そっか、自分のスキルに関しては仲間内や親しい者にしか話さないって聞いた気がする。

「はい、別に後で全然構いませんよ。ただ疑問に思っただけですし。」

「なら、また今度な!」

リッキーさんはニカッと笑うと俺の頭を撫でた。

それから俺達は暁の星のメンバーと別れ、西の方を目指し探索を開始した。

するとやはり話の通りにオークの数が徐々に増え、群れで襲ってくるようになってきた。

俺達は1人で数匹相手取れるので意外と楽に戦えるが、多分彼らはそこまで楽ではなかったんだろう。

そしてしばらく進むと洞窟の入口がある崖に出た。

そこからオークが出たり入ったりしているので、多分あそこが巣なんだろうと思う。

俺達はその入口が見える場所で隠れながら様子を見ている。

「多分あの感じだと、あそこが巣で間違いないだろう。入口に2体立っているってことは、それを指示した者がいるってことだ。普通のオークにはそんな事を考える知能もないからな。もしかしたら上位種…下手をするとキングがいる可能性も視野に入れておかないとな。」

そうスコットさんが言うと、皆は頷いた。

そして俺はこんな時だけど、気になっていたことをリッキーさんに聞いてみることにした。

「リッキーさん、ちょっと聞きたいんですが、探査魔法って属性は何になりますか?俺にも扱えそうですかね?」

「ん?なに、シエルも使いたいの?属性は土と風の複合魔法だな。扱えるかどうかは…レベルじゃなくてセンスがあるかないか、かな?」

「なるほど、その両方の魔法が使えて、かつレベルが高くてもセンスがないと発動しないんですね?」

「あぁ、その通り。」

「じゃあ、あそこに突入する前に俺に教えてもらえませんか?リッキーさんの探査魔法でも全然大丈夫だとは思いますが、念の為に俺も覚えておきたくて。そうすれば少しは早く魔物の出現に対処できるでしょう?」

実は俺、レベルも上がってたくさん戦ってもいるけど…やっぱり少し、突然現れる魔物が怖いのだ。

おかげでリッキーさんが『魔物が〇〇から来る』って教えてくれても皆より対応が遅れる。

それを解消する為にもやっぱり覚えたほうが良いと思うんだ。

どうやらリッキーさんは俺が思っていることがわかったのか、頷いた。

「わかった。だが教えたからといってできるようになるとは限らないからな?」

「はい、わかってます!」

「じゃあ教えるぞ。まずさっき言ったようにこの魔法は土と風魔法の複合魔法だ。お前の魔力を地面と風に流して広げるようにイメージをしろ。どこまで広げられるのかは魔力次第だが、1番最初に込めた魔力で固定される。もしそのイメージでどこに何があるのかわかったら、それは成功だ。俺の場合は魔物や他人と仲間の区別はつくが、魔物と他人は区別がつかない。まぁ、それでもその2つがごっちゃになっていても問題なかったがな。さあ、とりあえずやってみろよ。」

リッキーさんはウインクしながら俺にそう言った。

俺は頷いて目を瞑って、早速地面と風に俺の魔力を流すイメージで薄く広く伸ばしていく。

するとまずは俺たちの居場所が脳裏に青く光り、その後どうやら入口付近にいるオークが赤で光った。

さらに伸ばしていくと、遠くの方まで伸びたらしく、多分さっき一緒にいた暁の星のメンバーと思しきものが青に光った。

なるほど、こんな風にリッキーさんには見えているのか。

俺は目を開けてリッキーさんに微笑む。

「リッキーさん、どうやら成功したようです!」

「ホントか!それは良かったな!」

リッキーさんは俺の頭をくしゃくしゃと撫でて褒めてくれた。

…子供じゃないんだけど。

俺がちょっとむくれたのに気づいたのか、リッキーさんは「すまん、ついな!」と笑いながら謝ってくる。

ホント、なんですぐ気づくんだろう?

そんな俺たちを見ながらスコットさんが言う。

「2人も準備できたか?できたならまずは入口付近にいるオークを一掃するぞ。中のオークが一気に出てくるともしかすると対処が困難になるかもしれない。とりあえず2人は洞窟の中にいるオークの数を把握できるだけしてみてくれ。」

「「了解!」」

俺トリッキーさんはそれぞれ探査魔法で数を把握していく。

目を瞑って集中すると精度が上がるようで、リッキーさんも目を瞑っている。

「奥深くまでは探査できなかったが、少なくても中には50体はいた。その中に上位個体がいるかは分からないがな。シエルはどうだ?」

「俺の方は多分奥の方まで調べられたんだと思いますが、中には全部で70体はいそうです。一番奥の突き当りに5体固まっていて、それ以外は散らばっているようです。」

「すごいな、中も全部調べられるなんて!魔力の方は大丈夫なのか?」

「はい、俺、相当魔力がいっぱいなのでこのくらいは全然平気です。」

「…相当魔力多いんだろうな。聞いたら後悔しそうな気がするから聞かないが、なんとはなく俺たちの想像を超えている気がするぜ。」

リッキーさんは呆れた顔で俺を見ている。

俺は誤魔化すためにエヘヘッ!と笑っておいた。

するとそれを見たエミリーさんとリリーさんが「か~わ~い~いっ!」と言って顔を見合わせているのが目の端に入ったが、見なかったことにしよう!

俺は可愛いのではなく、スコットさんやリッキーさんみたいに「かっこいい」を目指しているのだから!

そんな俺たちとは違い、1人で戦略を考えているスコットさん。

考えがまとまったのか、顔を上げた。
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

充実した人生の送り方 ~妹よ、俺は今異世界に居ます~

中畑 道
ファンタジー
「充実した人生を送ってください。私が創造した剣と魔法の世界で」 唯一の肉親だった妹の葬儀を終えた帰り道、不慮の事故で命を落とした世良登希雄は異世界の創造神に召喚される。弟子である第一女神の願いを叶えるために。 人類未開の地、魔獣の大森林最奥地で異世界の常識や習慣、魔法やスキル、身の守り方や戦い方を学んだトキオ セラは、女神から遣わされた御供のコタローと街へ向かう。 目的は一つ。充実した人生を送ること。

異世界に行ったら才能に満ち溢れていました

みずうし
ファンタジー
銀行に勤めるそこそこ頭はイイところ以外に取り柄のない23歳青山 零 は突如、自称神からの死亡宣言を受けた。そして気がついたら異世界。 異世界ではまるで別人のような体になった零だが、その体には類い稀なる才能が隠されていて....

辺境地で冷笑され蔑まれ続けた少女は、実は土地の守護者たる聖女でした。~彼女に冷遇を向けた街人たちは、彼女が追放された後破滅を辿る~

銀灰
ファンタジー
陸の孤島、辺境の地にて、人々から魔女と噂される、薄汚れた少女があった。 少女レイラに対する冷遇の様は酷く、街中などを歩けば陰口ばかりではなく、石を投げられることさえあった。理由無き冷遇である。 ボロ小屋に住み、いつも変らぬ質素な生活を営み続けるレイラだったが、ある日彼女は、住処であるそのボロ小屋までも、開発という名目の理不尽で奪われることになる。 陸の孤島――レイラがどこにも行けぬことを知っていた街人たちは彼女にただ冷笑を向けたが、レイラはその後、誰にも知られずその地を去ることになる。 その結果――?

初めての異世界転生

藤井 サトル
ファンタジー
その日、幸村 大地(ゆきむら だいち)は女神に選ばれた。 女神とのやり取りの末、大地は女神の手によって異世界へと転生する。その身には女神にいくつもの能力を授かって。 まさにファンタジーの世界へ来た大地は聖女を始めにいろんな人に出会い、出会い金を稼いだり、稼いだ金が直ぐに消えたり、路上で寝たり、チート能力を振るったりと、たぶん楽しく世界を謳歌する。 このお話は【転生者】大地と【聖女】リリア。そこに女神成分をひとつまみが合わさった異世界騒動物語である。

異世界転移~治癒師の日常

コリモ
ファンタジー
ある日看護師の真琴は仕事場からの帰り道、地面が陥没する事故に巻き込まれた。しかし、いつまでたっても衝撃が来ない。それどころか自分の下に草の感触が… こちらでは初投稿です。誤字脱字のご指摘ご感想お願いします なるだけ1日1話UP以上を目指していますが、用事がある時は間に合わないこともありますご了承ください(2017/12/18) すいません少し並びを変えております。(2017/12/25) カリエの過去編を削除して別なお話にしました(2018/01/15) エドとの話は「気が付いたら異世界領主〜ドラゴンが降り立つ平原を管理なんてムリだよ」にて掲載させてもらっています。(2018/08/19)

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。 ->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました! ーーーー ヤンキーが勇者として召喚された。 社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。 巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。 そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。 ほのぼのライフを目指してます。 設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。 6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

処理中です...