異世界漫遊記 〜異世界に来たので仲間と楽しく、美味しく世界を旅します〜

カイ

文字の大きさ
上 下
15 / 196
第1章 出会い〜旅の始まり

街へ行こう!2

しおりを挟む

とりあえず今のところ知りたいことは知ったし、もしかするとネットのほうがもっといろいろ調べられるかもしれないので、今回はこんなところで図書館を出る。

ちなみに俺が異世界人とドラゴンのことを調べている間、2人は仲良く一緒に何かの本を読んでいたようだ。

ホント、スノーホワイトのメンバーは仲がいいなぁ。

図書館を出ると外は昼をとっくに過ぎていたようだ。

どおりでお腹が空いたと感じるわけだ。

「なぁ、お腹すかないか?屋台でなんか食べようぜ?」

リッキーさんのその一言で屋台が立ち並ぶ広場へ行くことに。

俺はこの街は初めてだから2人についていくしかない。

だから2人が先を歩き、屋台のどこの店で食べるのか話し合っている。

「やっぱりあの肉の塊を豪快に焼いてる店は外せないと思わないか?」

「あの巨大な塊肉を回転させながら焼いているお店?」

「そう、その肉をそぎ取ってパンに野菜と一緒に挟んであるやつだよ。」

「そうね、それはすごく美味しいから外せないわね!あとは…鶏肉と野菜を煮込んてあるスープ屋さんも良いと思わない?」

「それなら串焼き肉も食べ盛りだろうシエルには食べさせたいな!」

…なんだか俺の意見は取り入れず、2人だけで買いまわる店を決められている感じがするが、どれも美味しそうだから問題なし!

とりあえず俺はリッキーさんたちの後ろをついていきながらいろんな屋台を見ていく。

串焼きの店がかなりあるが、スープを売ってる店やパンっぽいものを売ってる店、ジュースを売ってる店、何かのお肉と野菜を炒めている店など、いろんな種類がある。

まるで日本のお祭りみたいだ。

見ているだけでなんだか気分がウキウキしてくるな!

しばらく人混みの中を進むと行列のできている屋台があり、俺たちもその屋台に並んだ。

そこはどうやらさっきリッキーさんが言っていた肉の塊を焼いている店みたいだ。

店内からはとても美味しそうな匂いが漂ってくる。

かなり長い行列だったが、意外と早く順番が来た。

選ぶのはソースだけだから早くさばけるんだろう。

俺たちもそれぞれ購入して別な店へ。

リッキーさんなんて自分用に2つも買っていたよ!

その後リリーさんの言っていたスープ屋さんによったり、串焼きも結構な数を購入して広場の中央にあるテーブルにむかった。

どうも屋台はこの広場の外縁の道の両サイドをぐるっと輪になるように並んでいるようだ。

屋台の輪の内側にはたくさんのテーブルが有り、屋台で買った人がそこで食べられるようになっている。

まるでスーパーとかであるフードコートみたいだ。

俺達もそのテーブルの1つに座り、買ってきたものを広げる。

「美味しそうだろ、シエル?特にこの肉を挟んだパンっぽいのは美味いぞ?」

そう言いながらリッキーさんはパンにかぶりつく。

とても美味しかったのかいい笑顔でサムズアップしてくる。

それを見て俺とリリーさんは顔を見合わせて笑い、食べ始めた。

俺もリッキーさんおすすめのパンにかぶりつく。

肉はとても柔らかいのに肉の旨味がしっかりと感じられる赤身肉で、野菜との相性はバッチリだった。

俺は甘辛いタレを選んでいたが、リッキーさんは2種類購入していた。

1つは俺と同じものでもう1つは違う味。

リッキーさんはまだ食べてない違う味の方を「こっちも美味しいから一口どうだ?」と差し出してくる。

お礼を言ってありがたく一口もらう。

これもまた、ピリッと黒こしょうが効いていてとても美味しかった。

あの店はお金が手に入ったら買い込んでおこう!

リッキーさんはそのパンを三分の二ほど食べたらリリーさんにあげた。

リリーさんはいつもの事なのか、ありがとうと言って受け取って食べ始める。

…まるでデート中のカップルか、仲良し夫婦のような感じだ。

「…もしかしてなんですが、お2人ってお付き合いしているんですか?」

すると2人は顔を見合わせてから俺の方を見る。

「ん~~、俺達は幼馴染だが付き合ってはいないし、そんな目で見たことはないなぁ。どちらかというと兄妹のような感じかな?」

「そうね、確かに4人とも仲はいいわよ?だって4人とも同じ街出身の幼馴染だもの。」

笑顔でリリーさんがそう言うとリッキーさんも頷く。

詳しく聞いてみると、どうやら4人とも見た目ほどそんな年齢が違うわけではなかったようで、スコットさんとエミリーさんは同い年、リッキーさんは2人より4歳下、リリーさんはリッキーさんより1つ下らしい。

リッキーさんが冒険者になる!と言って街を1人で出ていったから、友達だった3人はそんなリッキーさんを追いかけて一緒のパーティーを結成。

で、今に至る…と。なるほどねぇ~。

『スノーホワイト』っていうチーム名も北の地方の雪深い街出身だかららしい。

現在は4人で世界を旅しながらいろいろなことを経験している最中らしい。

そのうち4人で、気に入った街で住むのが夢なんだそうな。

それから俺達は薄暗くなるまで街を散策し、宿に戻る。

宿ではちょうど夕飯時らしく、スコットさんとエミリーさんが食堂で仲良さそうに談笑していた。

(う~ん、俺、みんなにこんなに甘えてしまっていて良いのかなぁ…。

みんなの旅の邪魔をしていないのかなぁ。)

そんな気持ちが顔に出ていたのか、リッキーさんが俺の顔を覗きながら頭を撫でてくる。

「気にするなよ、シエル。俺達は自分たちの意思でお前と一緒に行動しているんだから。」

「…ありがとうございます。」

どうやらリッキーさんにはお見通しだったようだ。

そんなやり取りをしていたらスコットさんが気づいたらしく、手招きしてくる。

俺達は2人の座ってるテーブルに向かって歩いていった。
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。 ->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました! ーーーー ヤンキーが勇者として召喚された。 社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。 巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。 そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。 ほのぼのライフを目指してます。 設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。 6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【番外編】貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。

譚音アルン
ファンタジー
『貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。』の番外編です。 本編にくっつけるとスクロールが大変そうなので別にしました。

処理中です...