封印されていたおじさん、500年後の世界で無双する

鶴井こう

文字の大きさ
上 下
64 / 106

64 決勝トーナメント前夜

しおりを挟む
歓声や拍手喝采とともに、対戦表が埋まる。


第一試合《Eランク冒険者》トントン対《双剣の騎士》ブランク。

第二試合《暁の魔法使い》ライジング対《竜殺し》ゼビカ。

第三試合《剣帝》ガゼット対《大魔法使い》グレン。

第四試合《精霊剣使い》フューエル対《剣客》レインシード。


そして第一試合と第二試合の勝利者、第三試合と第四試合の勝利者がそれぞれ準決勝を闘い、勝った二人の決勝戦となる。

俺の対戦相手は《双剣の騎士》ブランク……一番謎の多い奴である。

このパーティーにも姿を見せていない。
今までの試合を見てきたが、圧倒的な双剣の技量と、マナ・クォーツを埋め込んだ籠手で戦って来た人物である。
マナ・クォーツには《障壁》のような防御できる魔法が込められている。攻撃は、ほとんど双剣である。

「おやおや」

ライジングは対戦表を確認すると微笑した。

「トントンさんとは、お互い勝ち残れば準決勝で対戦ですね」

「ああ、そうだな」

「まあ、ブランクさんも強そうですが」

「俺は問題ない。しかしそちらの対戦相手はゼビカだ」

「いやあ、怖いですよ。死ぬかも知れない」

「余裕そうだな」

「まあ、お互い勝ち残ったときにうかがいますよ。あなたが本当に聞きたかったことを。……勝ち進めれば、ですが」

「ああ。聞かせてもらうぞ。その時に」

何のことなく、視線を交わし合う。その瞳の奥に、お互い強い意志が介在しているのは目に見えている。

そうだ。酒の席などで語れはしない。本心は、剣を交えてだ。

「へっ、なんだよ。俺様の対戦相手はじいさんかよ?」

フューエルがこちらに近づいてくる。

対戦相手である《剣客》レインシードは、

「ふん。油断していたら首が飛ぶぞ、小僧よ?」

挑発を挑発で返して、また酒を煽った。

「上等だよ」

「冥土の土産にお前さんの魂も持って行ってやるわ」

「こちらこそ、寿命を待たずにあの世へ送ってやらあ」

ゼビカも、対戦表を見て近づいてくる。

「あなたですね、《竜殺し》のゼビカ」

ライジングは、飄々としながら握手を求める。

「ああ。対戦をよろしく頼む」

ゼビカは、快くその手を握った。

「殺しても恨まないでくださいよ」

「大した自信だが、自分の命の心配をしていたらどうだ?」

……遠くでは、《剣帝》ガゼットも対戦表を見た。

彼の相手は優勝候補の一人である《大魔法使い》グレン。

対戦表を一瞥してから立ち去ろうとするグレン――それを見もせずに、まっすぐに踵を返した。

歩み寄ってくる。こちらへ。

目的を持って歩くだけで、周囲がざわつく。

目指すのは、視線の先にいたライジング――かと思われた。

「……上がってきたか。ここまで」

ガゼットは、力強い瞳を俺へ向けながら、小さく言った。

遠目に見ている者は気づかない。
覇者が注目している、要注意人物。それは俺と一緒にいるライジングか、フューエルか、ゼビカか。

びりびりと威圧的な空気がのしかかる。

言われた俺は、肩をすくめた。

「ちゃっかりチェックしていたのか? 冴えない試合しかしていない俺のことを?」

「強者は、一目見ればわかる」

「買いかぶり過ぎだ」

「……ふん」

気に食わなさそうにしながら、ガゼットは改めて、その場にいる俺たちを見回した。

「ライジングに、フューエルに、ゼビカに、レインシードか。健闘を祈る」

そしてねぎらいの言葉をかけた。

その言葉を聞いた周囲の客は、感心の声を上げる。そしてその圧に、畏敬の念を抱く。

ガゼットの圧に屈服する剣士は、ここにはいない。
ライジングも、フューエルも、ゼビカも、レインシードも。
だが、意外にも律儀な言葉に、内心面食らっている者はいるだろう。

「俺も応援してくれ。俺だけ『健闘を祈る』と言われていない」

ガゼットに指摘したが、無視された。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います

登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」 「え? いいんですか?」  聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。  聖女となった者が皇太子の妻となる。  そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。  皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。  私の一番嫌いなタイプだった。  ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。  そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。  やった!   これで最悪な責務から解放された!  隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。  そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~

みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。 彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。 最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。 一種の童話感覚で物語は語られます。 童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!! 「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」 回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。 フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。 しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを…… 途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。 フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。 フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった…… これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である! (160話で完結予定) 元タイトル 「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

処理中です...