最後の恋だなんて言わないで~先生、勘弁してください~

深海 なるる

文字の大きさ
上 下
6 / 15

6話 そ、そんなことを言われたら困ってしまうよ 顔から火が出そうだ……

しおりを挟む
「響さん」
 定時に仕事を終えると急いで病院に向かった。面会時間は二十時までだから、少しは余裕がある。
「伊織」
 響さんは私の顔を見るととても嬉しそうにほほ笑んでくれた。手には読みかけの文庫本。
「何を読んでいるんですか?」
「あ、これ? ミステリー小説。暇を持て余していたら同じ部屋の人が貸してくれた。今はもう名探偵が推理を披露中」
「響さんの推理はあたりました?」
「いや、見事にだまされたよ……」
 響さんは苦笑すると本を閉じた。
「何か、必要なものとかありませんか?」
「ああ、それなら……」
 響さんは少し言いにくそうにしている。
「実は髭剃りの」
「はい」
「充電が出来ない」
 あ! しまった! 充電中の本体だけ持ってきてしまった……。コードを取りにいかないと。
「響さんの家からとって来ますね」
「悪いね」
「他にも必要なものがあれば言ってくださいね」
「うん……助かるよ」
 とりあえず洗い物を持って帰ろう。私は折りたたんでいたエコバッグを鞄から取り出すと洗濯物を入れていく。その様子を響さんはじっと見ている。
「どうかしましたか?」
「ああ、いや、伊織はいい奥さんになるだろうなって思っただ……け……」
 そ、そんなことを言われたら困ってしまうよ。
 顔から火が出そうだ……。恥ずかしくって、真っ赤になった顔を見られたくなくて、私は早々に響さんの家に向かった。

 エレベーターで十五階まで上がっている間は考え事をして気分をごまかす。だって……本当に高いところが苦手なの! それ以外の事を考えて気分を紛らわせたい。
 響さんのマンションはオートロックなのに、あの日結菜さんは玄関のインターフォンを直接押した。……結衣さんが持っていたカギを預かっているのかな? それとも……過去の犯歴から響さんに逃亡の恐れがあると踏んで悟られない様に誰かと一緒にオートロックをスルーしたとか? 例えば宅配便の人と一緒に……? なんて考えていたら響さんの家の前だった。ふふっ、おかしい。響さんがミステリーを読んでいるなんて言うから、私まで名探偵気取りで推理してしまった……。
 私はすっかり勝手知ったる他人の家と化した響さんの玄関のカギを鼻歌交じりに開けて中に入った。早速髭剃りのコードを取りに洗面所に向かう。
 ふと、目に入った洗面台が汚れているのが気になってしまった。
 ううう、ここだけ、ここだけだから。洗面台だけ掃除したらすぐに病院に戻ろう。
 気になったら仕方がない性格はどうしようもないよね……。
 しっかり洗面台を磨いてから急いで病院に戻った。

 こうなると掃除好きの私は止まらない。毎晩、まずは仕事から帰宅して乾かしておいた洗濯物を持って病院にお見舞いに行く。それから響さんの家を訪れては気になるところを一か所ずつ掃除していった。
 いやー、楽しい! 掃除のし甲斐がある! もとは素敵な部屋なんだもん。埃を払って、綺麗に磨いたらそれはもう素晴らしい空間に変身した。
 この部屋の主がいないのがもったいない。

 響さんの経過は最初は順調だった。三日間の絶食絶飲後、流動食から始まった食事はしばらくするとお粥になった。
「こんなにお米が美味しいなんて知らなかったよ……最近は何を食べても味がしなかったから」
 そう言って三分粥を時間をかけて食べている姿がなんだかいじらしくてかわいい。大人の響さんにそう思うのはちょっぴり失礼かな?
「こんなにかわいい彼女が毎日洗濯した物を持ってお見舞いに来てくれるなんて本当に吉野君は幸せだねー」
 ってすっかり仲良くなった隣のおじさんがからかってくる。
 彼女ではないんだけどね……。
 私は心の中で否定するけど、
「ええ、そうですね。幸せ者です」
 って響さんが真顔で返すから私もおじさんも絶句してしまった。
……響さん、ホントに勘弁してください。

 響さんの退院が決まった。ただ、当初二週間と言われた入院生活は二十日間も続いた。世間は今お盆休み真っただ中だ。夏休みも、もう半分が過ぎた。響さんは自宅での生活が恋しそうだ。そりゃそうだよね、全然一人の時間がとれない病院生活は落ち着かないと思う。響さん、良く頑張ったね。
 私はすっかり保護者の心境だ。『退院の説明をしますので原さんも一緒に来てください』と担当の看護師さんに促されて当然の様に二人並んで先生の説明を受けた。
……私、一体何者なんだろう? 響さんにとって私って何? 私にとって響さんは?
……もう退院したらこんなふうに会う事もなくなるのかな? この二十日間、まいにち響さんの事を考えて楽しかったな……。
 なんて感傷的になっていた私がバカだった。
「膵炎との戦いはここからが大事です。まずは禁酒、禁煙、暴飲暴食は絶対にやめて下さいね、あと油物も控えること。それから脂質を制限しないといけないからしばらくは外食は控えるように。あとは……」
 病院で食事の世話をしてもらっていた間は大丈夫だったけど、あの響さんに自炊が出来るワケがない!
「ということで、原さん、頑張って下さいね」
 笑顔で看護師さんに励まされ、
「は、はい……ガンバリマス」
 と答えたけど……。どうしたらいいんだろう? 私、このまま響さんのお世話をしてもいいんだろうか?

 退院の手続きを済ませて二人でタクシーに乗った。思っていた以上に荷物が多くて驚いた。
「原先生……今まで本当にありがとう」
 響さんは私に向き直ると頭を下げた。呼び名が『伊織』から『原先生』に戻っている。
「本当に世話をかけてしまってすまなかった」
 そんなこと言わないで欲しい。まるでお別れの挨拶みたいだ。
「……私……これからもお手伝いしますよ……」
 私は何とか言葉を絞り出す。
「俺の病気は思っていた以上に大変みたいだ。……これ以上君に迷惑をかけるわけにはいかないよ」
 響さんはそう言うと黙ってしまった。タクシーはすぐにマンションに到着した。エントランスから玄関まで私たちに会話はなかった。
 私は後ろからついて歩きながら気が付いた。
 今、こんなに息がしづらくて、気持ちがぐちゃぐちゃで、心臓がしめつけられそうに苦しいのは……響さんの事が好きだからだ。

 私は……響さんの事が好きなんだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

極悪皇女が幸せになる方法

春野オカリナ
恋愛
 ブルーネオ帝国には、『極悪皇女』と呼ばれる我儘で暴虐無人な皇女がいる。  名をグレーテル・ブルーネオ。  生まれた時は、両親とたった一人の兄に大切に愛されていたが、皇后アリージェンナが突然原因不明の病で亡くなり、混乱の中で見せた闇魔法が原因でグレーテルは呪われた存在に変わった。  それでも幼いグレーテルは父や兄の愛情を求めてやまない。しかし、残酷にも母が亡くなって3年後に乳母も急逝してしまい皇宮での味方はいなくなってしまう。  そんな中、兄の将来の側近として挙がっていたエドモンド・グラッセ小公子だけは、グレーテルに優しかった。次第にグレーテルは、エドモンドに異常な執着をする様になり、彼に近付く令嬢に嫌がらせや暴行を加える様になる。  彼女の度を超えた言動に怒りを覚えたエドモンドは、守る気のない約束をして雨の中、グレーテルを庭園に待ちぼうけさせたのだった。  発見された時には高熱を出し、生死を彷徨ったが意識を取り戻した数日後にある変化が生まれた。  皇女グレーテルは、皇女宮の一部の使用人以外の人間の記憶が無くなっていた。勿論、その中には皇帝である父や皇太子である兄…そしてエドモンドに関しても…。  彼女は雨の日に何もかも諦めて、記憶と共に全てを捨て去ったのだった。

白い結婚は無理でした(涙)

詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。 明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。 白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。 小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。 現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

学園にいる間に一人も彼氏ができなかったことを散々バカにされましたが、今ではこの国の王子と溺愛結婚しました。

朱之ユク
恋愛
ネイビー王立学園に入学して三年間の青春を勉強に捧げたスカーレットは学園にいる間に一人も彼氏ができなかった。  そして、そのことを異様にバカにしている相手と同窓会で再開してしまったスカーレットはまたもやさんざん彼氏ができなかったことをいじられてしまう。  だけど、他の生徒は知らないのだ。  スカーレットが次期国王のネイビー皇太子からの寵愛を受けており、とんでもなく溺愛されているという事実に。  真実に気づいて今更謝ってきてももう遅い。スカーレットは美しい王子様と一緒に幸せな人生を送ります。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

【完結】離縁など、とんでもない?じゃあこれ食べてみて。

BBやっこ
恋愛
サリー・シュチュワートは良縁にめぐまれ、結婚した。婚家でも温かく迎えられ、幸せな生活を送ると思えたが。 何のこれ?「旦那様からの指示です」「奥様からこのメニューをこなすように、と。」「大旦那様が苦言を」 何なの?文句が多すぎる!けど慣れ様としたのよ…。でも。

処理中です...