3 / 15
3話 私、こんなぶかぶかのTシャツなんか着て先生の部屋にいたら誤解されちゃう
しおりを挟む
先生がペットボトルのお茶を買ってきてくれていたので私は今リビングのカーペットに座ってお茶を頂いている。
先生は今、テラスで洗濯物を干している。私のブラウスも一緒に洗ってくれた。さっき、吐いちゃったからね。汚れてしまったのだ。……申し訳ない。先生のTシャツを借りて着ているけどかなり大きい。これじゃあ、外には出られない。
ところでこの家ってどのあたりにあるんだろう? 先生にも迷惑だろうから本当はすぐにでもお暇したいんだけど……。仕事柄教職員の大体の住所は把握している。だけど……ここ、どこだっけ? どうやったら自分の家に帰れるの?
いつも学校を中心に交通費の計算をしていてそれぞれの先生方の家までの地図や通勤ルートは全部確認済みだ。
でも自分の家に帰る方法は分からない。
「あ、そうだ」
私はスマホの地図アプリを開いた。
「え? 結構近い……」
先生は私のご近所さんだった。
こんなに近くに住んでいてなぜ今まで気が付かなかったんだろう? って不思議に思ったけど、私の家は線路を挟んだ隣町なので駅のこちら側に来たのは今日が初めてだ。
おまけに吉野先生は自動車通勤。私は電車通勤なので通勤ルートが全然違う。
でも、最寄りのスーパーは一緒だからもしかしたらすれ違った事はあるかもしれないな。
先生、お弁当とかお惣菜とか頻繁に買いに行ってそうだもん。
うーん、それにしても散らかっているなー。
先生は片付けが苦手なようだ。床には本が散乱しているし、洗濯物は畳まずに取り込まれたままカーペットの上に置かれている。
先生がテラスで洗濯物を干している間に少し片づけるか……。
どうしても気になってしまう性格の私は、本を拾い集めて一か所にまとめ、洗濯物を畳んだ。
先生はしわをのばさずに干して、取り込んでも放置しているからすでにしわしわだ。
床に散らばっていたものがなくなると部屋は少しだけすっきりした。
「うわっ」
テラスから戻ってきた先生が大げさに驚いている。
「原先生、どうしたらこんなに一瞬で部屋を片付けられるの? 魔法みたいだな」
私より六歳も年上なのに子供みたいなことをいうから、おかしくて笑ってしまった。
ピー、ヒョロロロロ、ハッホー。
壁の鳩時計がかわいく一回鳴いた。もう一時だ。
時間が経つのが早いなーなんて思っていたら、先生があわてて玄関へ向かった。
「あ、ヤバイ、忘れてた、ちょっと出てくる。悪いんだけど好きにしててもらっていいから」
って、先生! どういう事ですか? ちょっと待って!
……あっけにとられる私を置いて先生は家を出て行ってしまった。
好きにしてろって、どうしたらいいの?
玄関で呆然と立ち尽くしていたらチャイムが鳴った。あれ? 忘れ物かな?
私はすぐにドアを開けた。
「響さん、約束の時間になっても降りて来ないから……!」
そこには黒いスーツを着た綺麗な年上の女性が立っていた。
あの……? どちら様でしょうか?
「あ、ごめんなさい!」
途端に彼女は顔を真っ赤にして立ち去ろうとする。
あ、待って。吉野先生のお客さんだ! 私、こんなぶかぶかのTシャツなんか着て先生の部屋にいたら誤解されちゃう。
吉野先生は無実ですよー!
私はすぐにマンションの廊下を走って追いかけた。
「ちょ、ちょっと待ってくださいっ」
エレベータの前で追いついた……けど息がくるしい!
ぜーはー、ぜーはー。
うう、飲み過ぎた翌日に全力疾走してしまった。
「あの、大丈夫ですか?」
座り込んでしまった私に彼女は声をかけてくれた。
「な、何とか……あの、お手数ですが吉野先生のおうちに連れて行って貰えませんか?」
私は思いがけずお客さんを引き留めることに成功した……。
「あの、すみません、私は、吉野先生の同僚の原伊織と申します。こ、こんな格好でお留守番をしていますが本当にただの同僚なんです!」
私は必死に弁明する。だって、この方、先生の彼女かも知れない。
先生と約束しているっぽいことをさっきちらっと言っていたし……。先生、彼女いたんだね。勝手に失恋仲間扱いしてスミマセンデシタ。
……ほんのちょっぴり私の胸がチクンと痛んだ気がするけどここはスルー。
彼女の誤解をとかないと。
「あの、昨夜職場の飲み会で飲み過ぎてしまいまして、吐いてしまったからお洋服を借りているだけで、け、決して彼女さんが心配するような仲では……」
「あの、原さん? 誤解です」
って、え? 誤解?
「響さんは、姉の婚約者です」
姉のコンヤクシャ……?
「私は佐々木結菜と申します、今日は亡くなった姉、佐々木結衣の命日で、それで響さんを迎えに来ました」
「…………」
吉野先生……婚約者の結衣さんは亡くなっていたのですね。
早く帰ってきてください……。結衣さんの妹の結菜さんがお待ちですよ……。
でも、どんなに待っても先生は帰ってこなかった。
スマホに電話してみたらダイニングテーブルの上に置きっぱなしだ。
先生、今どこですか?
冷蔵庫にペットボトルのお水があったから、さっき洗ったグラスに入れて結菜さんに出した。ダイニングテーブルの向かいの席に座る。
「多分逃げられたんでしょう、響さんは未だに姉の死を受け入れていないので。今日こそ一緒にお墓参りに行きたかったのですが……」
「えっとあの……」
私は、なんて言葉をかけたらいいのか分からない。先生が、愛した人のお墓に参ったことがないという事が悲しい。
「でも安心しました」
結菜さんはニコッと笑った。
「え?」
「この家で、誰かにお会いするのは原さんが初めてなんです」
「あの、私、ホントに吉野先生とは何にもありませんよ」
ホントにホントのただの同僚だ。
「それでも、この家に人を招いたという事は響さんの気持ちも少しは落ち着いてきたという事なのかもしれません」
結菜さんはそういうとリビングに面した扉を指さした。
「あそこの扉、姉が亡くなってから一度も開けていないそうです……姉の部屋になるはずで、荷物も運び入れて引っ越しの準備をしていたんですけど……姉はここで暮らさないまま亡くなりました」
じゃあ、あの扉の向こうは今も結衣さんが生きていた当時のままなんだ。
「自動車事故だったんです、もう七年になります……新生活の準備でこの部屋から一人で買い物に行く途中に車にはねられて……事故を起こした運転手が姉が飛び出してきたと供述したので自殺したのではないか、と警察に言われました」
そんな……。愛した人が自殺したんじゃないかって言われた時、吉野先生はどれだけ傷ついただろう。
「その後目撃者が名乗り出てくれて、運転手の信号無視だったことが分かって……姉は事故死だったんです。でも、響さんは今でも自分を責めている。仕事が忙しくて姉一人に準備をさせたからこんな事になったんじゃないか、あの日自分も一緒に買い物に行けばよかったって……何度も何度も私たちに頭を下げて……」
結菜さんの瞳から涙がこぼれた。吉野先生の気持ちを思うと辛くてたまらない。
「私が悪いんです、響さんが付いていたのに何故? 幸せの絶頂のはずなのにどうしてお姉ちゃんは自殺なんてしたの! って責めてしまったから。……姉は幸せだったと思います。あんなに想ってもらって不幸だったはずがありません。私、響さんには、もう姉の事は忘れて新しい生活を送ってほしいと思っているんです」
吉野先生が結衣さんのことを乗り越えない限り、結菜さんも幸せになれない。二人とも自分を責めている……。結菜さんも許されたいんだ。吉野先生がお墓に参ってくれれば結菜さんはホッとするに違いない……。結衣さんの死が二人を苦しめている。
こんなの結衣さんも望んでいないはずだよ。吉野先生、結菜さん……どちらも辛いね。私はただ話を聞くことしか出来ない……。
結局、吉野先生は戻らず結菜さんは帰って行った。
先生は今、テラスで洗濯物を干している。私のブラウスも一緒に洗ってくれた。さっき、吐いちゃったからね。汚れてしまったのだ。……申し訳ない。先生のTシャツを借りて着ているけどかなり大きい。これじゃあ、外には出られない。
ところでこの家ってどのあたりにあるんだろう? 先生にも迷惑だろうから本当はすぐにでもお暇したいんだけど……。仕事柄教職員の大体の住所は把握している。だけど……ここ、どこだっけ? どうやったら自分の家に帰れるの?
いつも学校を中心に交通費の計算をしていてそれぞれの先生方の家までの地図や通勤ルートは全部確認済みだ。
でも自分の家に帰る方法は分からない。
「あ、そうだ」
私はスマホの地図アプリを開いた。
「え? 結構近い……」
先生は私のご近所さんだった。
こんなに近くに住んでいてなぜ今まで気が付かなかったんだろう? って不思議に思ったけど、私の家は線路を挟んだ隣町なので駅のこちら側に来たのは今日が初めてだ。
おまけに吉野先生は自動車通勤。私は電車通勤なので通勤ルートが全然違う。
でも、最寄りのスーパーは一緒だからもしかしたらすれ違った事はあるかもしれないな。
先生、お弁当とかお惣菜とか頻繁に買いに行ってそうだもん。
うーん、それにしても散らかっているなー。
先生は片付けが苦手なようだ。床には本が散乱しているし、洗濯物は畳まずに取り込まれたままカーペットの上に置かれている。
先生がテラスで洗濯物を干している間に少し片づけるか……。
どうしても気になってしまう性格の私は、本を拾い集めて一か所にまとめ、洗濯物を畳んだ。
先生はしわをのばさずに干して、取り込んでも放置しているからすでにしわしわだ。
床に散らばっていたものがなくなると部屋は少しだけすっきりした。
「うわっ」
テラスから戻ってきた先生が大げさに驚いている。
「原先生、どうしたらこんなに一瞬で部屋を片付けられるの? 魔法みたいだな」
私より六歳も年上なのに子供みたいなことをいうから、おかしくて笑ってしまった。
ピー、ヒョロロロロ、ハッホー。
壁の鳩時計がかわいく一回鳴いた。もう一時だ。
時間が経つのが早いなーなんて思っていたら、先生があわてて玄関へ向かった。
「あ、ヤバイ、忘れてた、ちょっと出てくる。悪いんだけど好きにしててもらっていいから」
って、先生! どういう事ですか? ちょっと待って!
……あっけにとられる私を置いて先生は家を出て行ってしまった。
好きにしてろって、どうしたらいいの?
玄関で呆然と立ち尽くしていたらチャイムが鳴った。あれ? 忘れ物かな?
私はすぐにドアを開けた。
「響さん、約束の時間になっても降りて来ないから……!」
そこには黒いスーツを着た綺麗な年上の女性が立っていた。
あの……? どちら様でしょうか?
「あ、ごめんなさい!」
途端に彼女は顔を真っ赤にして立ち去ろうとする。
あ、待って。吉野先生のお客さんだ! 私、こんなぶかぶかのTシャツなんか着て先生の部屋にいたら誤解されちゃう。
吉野先生は無実ですよー!
私はすぐにマンションの廊下を走って追いかけた。
「ちょ、ちょっと待ってくださいっ」
エレベータの前で追いついた……けど息がくるしい!
ぜーはー、ぜーはー。
うう、飲み過ぎた翌日に全力疾走してしまった。
「あの、大丈夫ですか?」
座り込んでしまった私に彼女は声をかけてくれた。
「な、何とか……あの、お手数ですが吉野先生のおうちに連れて行って貰えませんか?」
私は思いがけずお客さんを引き留めることに成功した……。
「あの、すみません、私は、吉野先生の同僚の原伊織と申します。こ、こんな格好でお留守番をしていますが本当にただの同僚なんです!」
私は必死に弁明する。だって、この方、先生の彼女かも知れない。
先生と約束しているっぽいことをさっきちらっと言っていたし……。先生、彼女いたんだね。勝手に失恋仲間扱いしてスミマセンデシタ。
……ほんのちょっぴり私の胸がチクンと痛んだ気がするけどここはスルー。
彼女の誤解をとかないと。
「あの、昨夜職場の飲み会で飲み過ぎてしまいまして、吐いてしまったからお洋服を借りているだけで、け、決して彼女さんが心配するような仲では……」
「あの、原さん? 誤解です」
って、え? 誤解?
「響さんは、姉の婚約者です」
姉のコンヤクシャ……?
「私は佐々木結菜と申します、今日は亡くなった姉、佐々木結衣の命日で、それで響さんを迎えに来ました」
「…………」
吉野先生……婚約者の結衣さんは亡くなっていたのですね。
早く帰ってきてください……。結衣さんの妹の結菜さんがお待ちですよ……。
でも、どんなに待っても先生は帰ってこなかった。
スマホに電話してみたらダイニングテーブルの上に置きっぱなしだ。
先生、今どこですか?
冷蔵庫にペットボトルのお水があったから、さっき洗ったグラスに入れて結菜さんに出した。ダイニングテーブルの向かいの席に座る。
「多分逃げられたんでしょう、響さんは未だに姉の死を受け入れていないので。今日こそ一緒にお墓参りに行きたかったのですが……」
「えっとあの……」
私は、なんて言葉をかけたらいいのか分からない。先生が、愛した人のお墓に参ったことがないという事が悲しい。
「でも安心しました」
結菜さんはニコッと笑った。
「え?」
「この家で、誰かにお会いするのは原さんが初めてなんです」
「あの、私、ホントに吉野先生とは何にもありませんよ」
ホントにホントのただの同僚だ。
「それでも、この家に人を招いたという事は響さんの気持ちも少しは落ち着いてきたという事なのかもしれません」
結菜さんはそういうとリビングに面した扉を指さした。
「あそこの扉、姉が亡くなってから一度も開けていないそうです……姉の部屋になるはずで、荷物も運び入れて引っ越しの準備をしていたんですけど……姉はここで暮らさないまま亡くなりました」
じゃあ、あの扉の向こうは今も結衣さんが生きていた当時のままなんだ。
「自動車事故だったんです、もう七年になります……新生活の準備でこの部屋から一人で買い物に行く途中に車にはねられて……事故を起こした運転手が姉が飛び出してきたと供述したので自殺したのではないか、と警察に言われました」
そんな……。愛した人が自殺したんじゃないかって言われた時、吉野先生はどれだけ傷ついただろう。
「その後目撃者が名乗り出てくれて、運転手の信号無視だったことが分かって……姉は事故死だったんです。でも、響さんは今でも自分を責めている。仕事が忙しくて姉一人に準備をさせたからこんな事になったんじゃないか、あの日自分も一緒に買い物に行けばよかったって……何度も何度も私たちに頭を下げて……」
結菜さんの瞳から涙がこぼれた。吉野先生の気持ちを思うと辛くてたまらない。
「私が悪いんです、響さんが付いていたのに何故? 幸せの絶頂のはずなのにどうしてお姉ちゃんは自殺なんてしたの! って責めてしまったから。……姉は幸せだったと思います。あんなに想ってもらって不幸だったはずがありません。私、響さんには、もう姉の事は忘れて新しい生活を送ってほしいと思っているんです」
吉野先生が結衣さんのことを乗り越えない限り、結菜さんも幸せになれない。二人とも自分を責めている……。結菜さんも許されたいんだ。吉野先生がお墓に参ってくれれば結菜さんはホッとするに違いない……。結衣さんの死が二人を苦しめている。
こんなの結衣さんも望んでいないはずだよ。吉野先生、結菜さん……どちらも辛いね。私はただ話を聞くことしか出来ない……。
結局、吉野先生は戻らず結菜さんは帰って行った。
0
お気に入りに追加
68
あなたにおすすめの小説

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?
宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。
そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。
婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。
彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。
婚約者を前に彼らはどうするのだろうか?
短編になる予定です。
たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます!
【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。
ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

冤罪から逃れるために全てを捨てた。
四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

白い結婚は無理でした(涙)
詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。
明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。
白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。
小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。
現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

学園にいる間に一人も彼氏ができなかったことを散々バカにされましたが、今ではこの国の王子と溺愛結婚しました。
朱之ユク
恋愛
ネイビー王立学園に入学して三年間の青春を勉強に捧げたスカーレットは学園にいる間に一人も彼氏ができなかった。
そして、そのことを異様にバカにしている相手と同窓会で再開してしまったスカーレットはまたもやさんざん彼氏ができなかったことをいじられてしまう。
だけど、他の生徒は知らないのだ。
スカーレットが次期国王のネイビー皇太子からの寵愛を受けており、とんでもなく溺愛されているという事実に。
真実に気づいて今更謝ってきてももう遅い。スカーレットは美しい王子様と一緒に幸せな人生を送ります。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

【完結】離縁など、とんでもない?じゃあこれ食べてみて。
BBやっこ
恋愛
サリー・シュチュワートは良縁にめぐまれ、結婚した。婚家でも温かく迎えられ、幸せな生活を送ると思えたが。
何のこれ?「旦那様からの指示です」「奥様からこのメニューをこなすように、と。」「大旦那様が苦言を」
何なの?文句が多すぎる!けど慣れ様としたのよ…。でも。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる