11 / 64
11
しおりを挟む
カミルが革靴を脱いで部屋用の靴に履き替え、疲れた顔でソファに腰掛けると、フェリシアが夕飯を用意し終えたようで、顔を上げたので声を掛けた。
「朝は急にわがままを言って悪かった…」
すると、フェリシアはキョトンとした顔をした後に優しく微笑んだ。
「気にしなくてもいいんですよ、カミルさん。でも、お役に立てたなら良かったです」
のほほんと笑う彼女に、彼は落ち着かなさそうに目を泳がせた後、ふと、部下がホクホク顔で鞄に詰め込んでいた菓子の包みがゴミ箱からはみ出ていることに気が付いて彼は瞬いた。
「…饅頭でも買ったのか?」
なんとなくモヤモヤして、そう尋ねると彼女はカミルのためにお茶を用意しながら言った。
「貰いました。あ、でも、薬を作るときにお腹が減ってしまって、6個入り全部食べちゃいました。賞味期限も近かったので、つい…」
「貰った? 誰から?」
思わず強い口調でそう尋ねてしまい、カミルが慌てて口を塞いだが、フェリシアは不思議そうに小首を傾げていただけだった。
「どうしたのですか、カミルさん? 別にカミルさんの部下の方が注文した薬を受け取りに来た時、お土産にもらっただけですよ? それに、無理に私のことなんて心配しなくたって、私はそこまで綺麗でもないですし、モテませんから」
にっこりと笑った彼女に、カミルは少し眉根を寄せながら唇を真一文字に結ぶ。
「そういうことじゃない」
カミルがそう言い切ると、フェリシアがのほほんと言った。
「変なカミルさん」
彼女は彼のために淹れた紅茶を差し出し、そしてソファの背もたれに引っかけられたスーツの上着をアイロンがけするため、手に取った。
咄嗟にフェリシアのその細い手首をつかんだカミルは驚いた顔をしている彼女を見上げると、やっとの思いで言葉を紡いだ。
「もう、大丈夫なのか?」
「へ?」
言葉の意味がわからなくてキョトンとしたフェリシアだが、昨日の事件のことをなんとなく思い出してしまったのか、ぶるっと身震いしたが、小さく微笑んで頷いた。
そして、冗談交じりに彼女が言った。
「思い出すと怖いですけど、でも、今はおうちの中ですし。それに、寝ぼけていたのでしょうけど人肌で温めてもらったら安心しちゃいましたから」
その言葉でカミルが視線を泳がせる。
「そ、それはだな…事故というか、いや、事故だ」
「そうですよね」
彼女が夕食を食べる様子がないので、カミルは尋ねた。
「食べないのか、夕飯は?」
「私はまだ、仕事がありますから」
用意されているのは二人分だったが、フェリシアの分はやけに分量が少なかった。そのことが気になったが、フェリシアがアイロンがけを始めたので、仕方がなくカミルは一人で食事を始める。
フェリシアもアイロンをかけ終わったら食事を始めたのだが、食欲がないのか食べるのもゆっくりで、しかも、それほど量を食べることができていなかった。
「ふぅ…」
ため息をついたフェリシアはカミルが見ていることに気が付いて照れ笑いを浮かべた。
「えへへ、お饅頭を食べすぎちゃいました。一口で食べることができちゃうから、とってもお手軽で美味しかったのですけどね。薬を作るとどうしても魔力を持っていかれますし、お腹が空いちゃうので間食しちゃうのですけど、食べすぎはダメですね」
「そんなに美味しかったのか、それ?」
カミルが問いかけるとフェリシアは驚いた顔をしたが、ニッコリと笑った。
「ええ、とても。疲れた時の糖分補給にぴったりでしたし、味も私が好きな味でしたから」
「部下によく言っておく」
「お願いしますね」
フェリシアの弾んだ声を聞きながら、カミルは正体のわからない胸の中のモヤモヤを感じていた。
「…そいつと、友達、なのか?」
小さくそう尋ねると、フェリシアはぱちくりと瞬いた。
「え? いえ、単なる常連さんであって、取引相手さんですよ? どうしちゃったんですか、カミルさん?」
「…いや、別に」
カミルはプイッとそっぽを向くと、フェリシアは不思議そうな顔をしたが、彼はさっさと食事を済ませて部屋を出て行ってしまい、それ以上話すことはできなかった。
「あ…」
フェリシアは残念そうな顔でそれを見送ったが、寝室に戻ってベッドに寝転んだカミルは悶々として突っ伏していた。
(…やってしまった)
余計なことを口に出してしまい、それに伴って妙に態度に出てしまう。
(思春期じゃないのに、思春期のガキみたいな態度をとって情けない…)
10年分の記憶が消えているとはいえ、親を失ってからというものの、彼は大人の中に交じって生きてきたはずだった。
だが、大人びた態度を誰に対しても発揮していたはずなのに、なんとなくフェリシアの前でそれができないことに後悔してしまう。
(これじゃあ甘えているだけじゃないか)
愛した記憶がないはずなのに、いつの間にか寄りかかってしまう。そんな自分が情けなくて、カミルは唇を噛みしめていた。
「負担を掛けるくらいならいっそ、離婚した方がいいよな…」
だが、そう呟いてから脳裏をよぎったのは、いつもフェリシアの元に通っているという部下と彼女が楽しそうに笑いながら暮らしているという妄想。
だが、それを考えた瞬間、カミルの眉間に深い皺が寄った。
「…全然面白くない」
握り拳を固めると、彼はしばらくムスッとした顔をしていたが、ドアをノックされ、部屋の外からフェリシアの声が掛けられて飛び起きた。
『カミルさん、お風呂の用意が整いましたけど、いかがですか?』
ドアを開けると、フェリシアが不思議そうな顔で小首を傾げていた。
「どうかしましたか?」
「…別に」
カミルはフェリシアの顎を軽く持ち上げると額にキスを落とし、立ち去った。
呆けたように額に手を当てていたフェリシアは次第に顔が赤く染まり、両手で頬を包み込むようにして触れながら動揺したように視線を揺らした。
「???」
だが、カミルはそそくさと風呂場へと向かって行ってしまって取り残される形となったフェリシアは慌てたように階段を降りる。
「からかわないでくださいよ、カミルさん!」
家に響き渡った、そんな声を聞きながらカミルは胸のモヤモヤが薄れたので少し上機嫌だった。
「朝は急にわがままを言って悪かった…」
すると、フェリシアはキョトンとした顔をした後に優しく微笑んだ。
「気にしなくてもいいんですよ、カミルさん。でも、お役に立てたなら良かったです」
のほほんと笑う彼女に、彼は落ち着かなさそうに目を泳がせた後、ふと、部下がホクホク顔で鞄に詰め込んでいた菓子の包みがゴミ箱からはみ出ていることに気が付いて彼は瞬いた。
「…饅頭でも買ったのか?」
なんとなくモヤモヤして、そう尋ねると彼女はカミルのためにお茶を用意しながら言った。
「貰いました。あ、でも、薬を作るときにお腹が減ってしまって、6個入り全部食べちゃいました。賞味期限も近かったので、つい…」
「貰った? 誰から?」
思わず強い口調でそう尋ねてしまい、カミルが慌てて口を塞いだが、フェリシアは不思議そうに小首を傾げていただけだった。
「どうしたのですか、カミルさん? 別にカミルさんの部下の方が注文した薬を受け取りに来た時、お土産にもらっただけですよ? それに、無理に私のことなんて心配しなくたって、私はそこまで綺麗でもないですし、モテませんから」
にっこりと笑った彼女に、カミルは少し眉根を寄せながら唇を真一文字に結ぶ。
「そういうことじゃない」
カミルがそう言い切ると、フェリシアがのほほんと言った。
「変なカミルさん」
彼女は彼のために淹れた紅茶を差し出し、そしてソファの背もたれに引っかけられたスーツの上着をアイロンがけするため、手に取った。
咄嗟にフェリシアのその細い手首をつかんだカミルは驚いた顔をしている彼女を見上げると、やっとの思いで言葉を紡いだ。
「もう、大丈夫なのか?」
「へ?」
言葉の意味がわからなくてキョトンとしたフェリシアだが、昨日の事件のことをなんとなく思い出してしまったのか、ぶるっと身震いしたが、小さく微笑んで頷いた。
そして、冗談交じりに彼女が言った。
「思い出すと怖いですけど、でも、今はおうちの中ですし。それに、寝ぼけていたのでしょうけど人肌で温めてもらったら安心しちゃいましたから」
その言葉でカミルが視線を泳がせる。
「そ、それはだな…事故というか、いや、事故だ」
「そうですよね」
彼女が夕食を食べる様子がないので、カミルは尋ねた。
「食べないのか、夕飯は?」
「私はまだ、仕事がありますから」
用意されているのは二人分だったが、フェリシアの分はやけに分量が少なかった。そのことが気になったが、フェリシアがアイロンがけを始めたので、仕方がなくカミルは一人で食事を始める。
フェリシアもアイロンをかけ終わったら食事を始めたのだが、食欲がないのか食べるのもゆっくりで、しかも、それほど量を食べることができていなかった。
「ふぅ…」
ため息をついたフェリシアはカミルが見ていることに気が付いて照れ笑いを浮かべた。
「えへへ、お饅頭を食べすぎちゃいました。一口で食べることができちゃうから、とってもお手軽で美味しかったのですけどね。薬を作るとどうしても魔力を持っていかれますし、お腹が空いちゃうので間食しちゃうのですけど、食べすぎはダメですね」
「そんなに美味しかったのか、それ?」
カミルが問いかけるとフェリシアは驚いた顔をしたが、ニッコリと笑った。
「ええ、とても。疲れた時の糖分補給にぴったりでしたし、味も私が好きな味でしたから」
「部下によく言っておく」
「お願いしますね」
フェリシアの弾んだ声を聞きながら、カミルは正体のわからない胸の中のモヤモヤを感じていた。
「…そいつと、友達、なのか?」
小さくそう尋ねると、フェリシアはぱちくりと瞬いた。
「え? いえ、単なる常連さんであって、取引相手さんですよ? どうしちゃったんですか、カミルさん?」
「…いや、別に」
カミルはプイッとそっぽを向くと、フェリシアは不思議そうな顔をしたが、彼はさっさと食事を済ませて部屋を出て行ってしまい、それ以上話すことはできなかった。
「あ…」
フェリシアは残念そうな顔でそれを見送ったが、寝室に戻ってベッドに寝転んだカミルは悶々として突っ伏していた。
(…やってしまった)
余計なことを口に出してしまい、それに伴って妙に態度に出てしまう。
(思春期じゃないのに、思春期のガキみたいな態度をとって情けない…)
10年分の記憶が消えているとはいえ、親を失ってからというものの、彼は大人の中に交じって生きてきたはずだった。
だが、大人びた態度を誰に対しても発揮していたはずなのに、なんとなくフェリシアの前でそれができないことに後悔してしまう。
(これじゃあ甘えているだけじゃないか)
愛した記憶がないはずなのに、いつの間にか寄りかかってしまう。そんな自分が情けなくて、カミルは唇を噛みしめていた。
「負担を掛けるくらいならいっそ、離婚した方がいいよな…」
だが、そう呟いてから脳裏をよぎったのは、いつもフェリシアの元に通っているという部下と彼女が楽しそうに笑いながら暮らしているという妄想。
だが、それを考えた瞬間、カミルの眉間に深い皺が寄った。
「…全然面白くない」
握り拳を固めると、彼はしばらくムスッとした顔をしていたが、ドアをノックされ、部屋の外からフェリシアの声が掛けられて飛び起きた。
『カミルさん、お風呂の用意が整いましたけど、いかがですか?』
ドアを開けると、フェリシアが不思議そうな顔で小首を傾げていた。
「どうかしましたか?」
「…別に」
カミルはフェリシアの顎を軽く持ち上げると額にキスを落とし、立ち去った。
呆けたように額に手を当てていたフェリシアは次第に顔が赤く染まり、両手で頬を包み込むようにして触れながら動揺したように視線を揺らした。
「???」
だが、カミルはそそくさと風呂場へと向かって行ってしまって取り残される形となったフェリシアは慌てたように階段を降りる。
「からかわないでくださいよ、カミルさん!」
家に響き渡った、そんな声を聞きながらカミルは胸のモヤモヤが薄れたので少し上機嫌だった。
0
お気に入りに追加
594
あなたにおすすめの小説
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

あなたのおかげで吹っ切れました〜私のお金目当てならお望み通りに。ただし利子付きです
じじ
恋愛
「あんな女、金だけのためさ」
アリアナ=ゾーイはその日、初めて婚約者のハンゼ公爵の本音を知った。
金銭だけが目的の結婚。それを知った私が泣いて暮らすとでも?おあいにくさま。あなたに恋した少女は、あなたの本音を聞いた瞬間消え去ったわ。
私が金づるにしか見えないのなら、お望み通りあなたのためにお金を用意しますわ…ただし、利子付きで。
贖罪の花嫁はいつわりの婚姻に溺れる
マチバリ
恋愛
貴族令嬢エステルは姉の婚約者を誘惑したという冤罪で修道院に行くことになっていたが、突然ある男の花嫁になり子供を産めと命令されてしまう。夫となる男は稀有な魔力と尊い血統を持ちながらも辺境の屋敷で孤独に暮らす魔法使いアンデリック。
数奇な運命で結婚する事になった二人が呪いをとくように幸せになる物語。
書籍化作業にあたり本編を非公開にしました。

寡黙な貴方は今も彼女を想う
MOMO-tank
恋愛
婚約者以外の女性に夢中になり、婚約者を蔑ろにしたうえ婚約破棄した。
ーーそんな過去を持つ私の旦那様は、今もなお後悔し続け、元婚約者を想っている。
シドニーは王宮で側妃付きの侍女として働く18歳の子爵令嬢。見た目が色っぽいシドニーは文官にしつこくされているところを眼光鋭い年上の騎士に助けられる。その男性とは辺境で騎士として12年、数々の武勲をあげ一代限りの男爵位を授かったクライブ・ノックスだった。二人はこの時を境に会えば挨拶を交わすようになり、いつしか婚約話が持ち上がり結婚する。
言葉少ないながらも彼の優しさに幸せを感じていたある日、クライブの元婚約者で現在は未亡人となった美しく儚げなステラ・コンウォール前伯爵夫人と夜会で再会する。
※設定はゆるいです。
※溺愛タグ追加しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる