10 / 59
10話
しおりを挟む
「私はマリアンヌって言うの。
あなたのお名前は?」
「……」
「ねえ、お名前は?
教えてくれないの?」
「……、クリストファー」
「クリストファーね。
素敵なお名前ね。
ふふふ、クリストファー、よろしくね!」
瞳をキラキラさせて君は僕の顔を覗き込み、にっこりと微笑んだ。
君の笑顔に僕は戸惑いを隠せない。
僕の事、苦手な筈なのに。
君は僕の事を嫌っているんでしょう?
僕の顔を見て君が身体を硬直していたのを僕は知っている。
僕の顔が母親に似ているから苦手だって。
なのにどうしてそんなに瞳を輝かせて僕に笑いかけるの?
僕の名前が素敵だって、どうして?
純粋な穢れなき偽りの無い気持ちで僕を見詰めている。
僕の事を……。
だって、僕は君の事を……。
(マリアンヌ……)
そっと心の中で呟く。
君は太陽の如く光輝いていて、僕は君の笑顔にずっと見惚れていた……。
***
「クリストファー……。
私の突然の訪問で大切な婚約者とのデートを中断させてしまって。
申し訳なかったわ、赦して下さるかしら。
ふふふ、まあ、クリストファー。
貴方、眉間に皺が寄っているわ?
それもかなり深く。
普段、表情を崩さない貴方が……。
随分ご機嫌斜めなのね」
むすっとした表情でずっと立っているクリストファーにクリスティアーナはソファに優雅に腰掛け目を細めながらコロコロと鈴を転がす様に笑う。
クリスティアーナの、自分を揶揄う口調にクリストファーの機嫌が益々悪くなる。
「……」
当然ながら無口を押し通すとクリスティアーナの笑い声が更に高くなる。
肩を震わせながらくすくす笑うクリスティアーナにクリストファーはつい、顔を背ける。
「ふふふ、貴方って相変わらずのだんまりさんね。
でもその分、態度に出ているわ。
とても親密なデートだったのに私の所為でって。
まああ、そんなに怒らないで。
全く、今日は素直に感情を表情に出しているのね」
当然だ、知っての事だろう。
何を言っているとクリストファーは心の中で悪態を吐いていた。
「……」
クリストファーの子供っぽい態度にクリスティアーナは苦笑を漏らす。
幼い頃から弟の様に接してきたクリストファー。
無表情、無口と周りは思っているがこれ程、あからさまな態度をクリストファーが出すのはクリスティアーナに心を開いている証拠である。
クリストファーもクリスティアーナの事を実の姉の様に慕っている。
だから不機嫌極まり無い態度も素直に出す事が出来る。
「そんなに顰めっ面しないで。
麗しい美貌が台無しよ。
ふふふ、揶揄ってごめんなさいね、クリストファー。
私の、今日の訪問での用件は理解できているでしょう?
……、お祖母様が貴方と私の婚姻を望まれているわ。
原因は、言わなくても解るでしょう」
一瞬、クリストファーの瞳が揺れる。
クリストファーに動揺が走る。
「……」
クリストファーの動揺に気付きクリスティアーナが微笑む。
「私は貴方との婚姻を、正直、望んではいないわ。
でもお祖母様を含め一族は貴方との婚姻を強引に推し進めようとしている。
私に……、対なる君がいないから」
「……」
「一族の直系であるレガーリス家の次期当主である私に、貴方が一番、対なる君の存在に相応しいと勝手に推測しているわ。全く愚かな事だわ。
対なる君の本来の意味を捻じ曲げている」
「……」
「クリストファー、貴方はそれで良いの?
貴方には貴方の……」
クリスティアーナが真摯な目でクリストファーを見詰める。
静けさを称えた瞳の中に潜むクリスティアーナの揺るぎない想いに、クリストファーは思わず目を閉じクリスティアーナの名を呼ぶ。
「……ティア」
「愛しているのでしょう、彼女を。
今もこうして感情を露わにしている。
普段、何事にも動じない貴方が婚約者の事になると冷静さを欠いている。
それ程深く愛しているのに、どうして貴方は彼女に愛を囁かないの?
どうして目の前にある幸せに目を背けるの?
もしかして貴方は私に対なる君がいないから、いいえ、私の対なる君が……」
「……」
「クリストファー……。
貴方の意思を聞かせて。
貴方がどうしてそこまで思い悩まないといけないの?
貴方に、彼女に何の責任も無いのよ!
なのに何故、素直に貴方は彼女に愛を伝えないの」
「……、失礼します」
強引に話を中断させ、退出しようとするクリストファーにクリスティアーナは言葉を失う。
背を向け部屋を出て行こうとするクリストファーに何を訴えても無駄だと悟り、クリスティアーナはただただじっとクリストファーを見詰める事しか出来なかった。
ふう、と息を吐き、そっと目を伏せ、心は幼き日の思い出へと導かれ……。
白薔薇が満開に花開く庭園での出会い。
頬を薄らと赤く染め貴方に躊躇いがちに挨拶をする。
そんな私の恥じらいと戸惑いに気付き穏やかに微笑む、貴方。
私の対なる君……。
唯一の……。
ぽつりと一雫の涙が流れる。
白磁の肌を濡らす、清らかな真珠の如く美しい涙。
(貴方は馬鹿だわクリストファー。
何故、心を閉ざしているの?
溢れる程の愛を心に秘め、見詰める瞳に恋情の炎を宿す貴方が、何故)
それとも全てを隠し見守る事が貴方の愛の証だと貴方は訴えたいの?
クリストファー……。
それはとても悲しくて、とても残酷だと言う事を。
貴方はどうして気付かないの?
***
クリスティアーナとの会話を一方的に中断したクリストファーは自室に戻り、深くソファに身体を沈めていた。
目を閉じ、深く息を吐きながら思いを巡らしていると侍女であるアンナが控えめに部屋に入ってくる。
「あの、クリストファー様」
アンナの声にクリストファーは一瞥しながら、起き上がる。
「……」
無言で冷ややかに見詰めるクリストファーにアンナは、言葉を詰まらせながらクリストファーに差し出す。
「お、お帰りの際に、マ、マリアンヌ様の従者からこちらをお預かりしました」
普段のクリストファーとは思えない冷たい視線にアンナは身体をブルブルと震えさす。
何をこんなにもクリストファーを不機嫌にさせているのか、アンナには皆目見当がつかない。
ただ、今のクリストファーには近づかない方が身に為だとアンナは直ぐに退出する。
「……」
「し、失礼致します」
そそくさと退出するアンナに侮蔑を込めた視線でクリストファーは射抜く。
その視線が何を物語っているのか、当事者であるアンナは何も理解していない。
ふう、と軽く息を吐く。
渡された包みが何かは気付いている。
己の為に朝早くから焼いたクッキー。
昔、初めて貰った時に戸惑いながら口に入れた。
自分の為に焼いてくれたお菓子。
チョコレートと胡桃が刻んでいる、大好きなクッキーを。
それをマリアンヌが焼いてくれた。
心が喜びに満たされて、余りの幸せに胸が詰まって。
咀嚼する姿にマリアンヌの目が大きく見開き、ずっと自分を見ていた。
初めて見る己に驚いたのか、食べ終わるまでずっと。
マリアンヌ……。
君はくるくると表情を変えて色々な顔を僕に見せてくれる。
君はいつも光輝いていて。
僕はそんな君に強く心を揺さぶられ。
「……、マリアンヌ」
そっと唇に触れる。
柔らかく温かい……。
君に触れた事に喜びを隠せない。
瞳に君への想いが滲み溢れて、抑える事が出来なかった。
「マリアンヌ」
ずっと、呼びたい名前。
マリアンヌ。
僕は君を。
君を愛している…。
誰よりも愛して、いるんだ……。
だけど、君には伝える事が出来ない。
僕は君に、愛を、伝える事が出来ないんだ……。
マリアンヌ。
あなたのお名前は?」
「……」
「ねえ、お名前は?
教えてくれないの?」
「……、クリストファー」
「クリストファーね。
素敵なお名前ね。
ふふふ、クリストファー、よろしくね!」
瞳をキラキラさせて君は僕の顔を覗き込み、にっこりと微笑んだ。
君の笑顔に僕は戸惑いを隠せない。
僕の事、苦手な筈なのに。
君は僕の事を嫌っているんでしょう?
僕の顔を見て君が身体を硬直していたのを僕は知っている。
僕の顔が母親に似ているから苦手だって。
なのにどうしてそんなに瞳を輝かせて僕に笑いかけるの?
僕の名前が素敵だって、どうして?
純粋な穢れなき偽りの無い気持ちで僕を見詰めている。
僕の事を……。
だって、僕は君の事を……。
(マリアンヌ……)
そっと心の中で呟く。
君は太陽の如く光輝いていて、僕は君の笑顔にずっと見惚れていた……。
***
「クリストファー……。
私の突然の訪問で大切な婚約者とのデートを中断させてしまって。
申し訳なかったわ、赦して下さるかしら。
ふふふ、まあ、クリストファー。
貴方、眉間に皺が寄っているわ?
それもかなり深く。
普段、表情を崩さない貴方が……。
随分ご機嫌斜めなのね」
むすっとした表情でずっと立っているクリストファーにクリスティアーナはソファに優雅に腰掛け目を細めながらコロコロと鈴を転がす様に笑う。
クリスティアーナの、自分を揶揄う口調にクリストファーの機嫌が益々悪くなる。
「……」
当然ながら無口を押し通すとクリスティアーナの笑い声が更に高くなる。
肩を震わせながらくすくす笑うクリスティアーナにクリストファーはつい、顔を背ける。
「ふふふ、貴方って相変わらずのだんまりさんね。
でもその分、態度に出ているわ。
とても親密なデートだったのに私の所為でって。
まああ、そんなに怒らないで。
全く、今日は素直に感情を表情に出しているのね」
当然だ、知っての事だろう。
何を言っているとクリストファーは心の中で悪態を吐いていた。
「……」
クリストファーの子供っぽい態度にクリスティアーナは苦笑を漏らす。
幼い頃から弟の様に接してきたクリストファー。
無表情、無口と周りは思っているがこれ程、あからさまな態度をクリストファーが出すのはクリスティアーナに心を開いている証拠である。
クリストファーもクリスティアーナの事を実の姉の様に慕っている。
だから不機嫌極まり無い態度も素直に出す事が出来る。
「そんなに顰めっ面しないで。
麗しい美貌が台無しよ。
ふふふ、揶揄ってごめんなさいね、クリストファー。
私の、今日の訪問での用件は理解できているでしょう?
……、お祖母様が貴方と私の婚姻を望まれているわ。
原因は、言わなくても解るでしょう」
一瞬、クリストファーの瞳が揺れる。
クリストファーに動揺が走る。
「……」
クリストファーの動揺に気付きクリスティアーナが微笑む。
「私は貴方との婚姻を、正直、望んではいないわ。
でもお祖母様を含め一族は貴方との婚姻を強引に推し進めようとしている。
私に……、対なる君がいないから」
「……」
「一族の直系であるレガーリス家の次期当主である私に、貴方が一番、対なる君の存在に相応しいと勝手に推測しているわ。全く愚かな事だわ。
対なる君の本来の意味を捻じ曲げている」
「……」
「クリストファー、貴方はそれで良いの?
貴方には貴方の……」
クリスティアーナが真摯な目でクリストファーを見詰める。
静けさを称えた瞳の中に潜むクリスティアーナの揺るぎない想いに、クリストファーは思わず目を閉じクリスティアーナの名を呼ぶ。
「……ティア」
「愛しているのでしょう、彼女を。
今もこうして感情を露わにしている。
普段、何事にも動じない貴方が婚約者の事になると冷静さを欠いている。
それ程深く愛しているのに、どうして貴方は彼女に愛を囁かないの?
どうして目の前にある幸せに目を背けるの?
もしかして貴方は私に対なる君がいないから、いいえ、私の対なる君が……」
「……」
「クリストファー……。
貴方の意思を聞かせて。
貴方がどうしてそこまで思い悩まないといけないの?
貴方に、彼女に何の責任も無いのよ!
なのに何故、素直に貴方は彼女に愛を伝えないの」
「……、失礼します」
強引に話を中断させ、退出しようとするクリストファーにクリスティアーナは言葉を失う。
背を向け部屋を出て行こうとするクリストファーに何を訴えても無駄だと悟り、クリスティアーナはただただじっとクリストファーを見詰める事しか出来なかった。
ふう、と息を吐き、そっと目を伏せ、心は幼き日の思い出へと導かれ……。
白薔薇が満開に花開く庭園での出会い。
頬を薄らと赤く染め貴方に躊躇いがちに挨拶をする。
そんな私の恥じらいと戸惑いに気付き穏やかに微笑む、貴方。
私の対なる君……。
唯一の……。
ぽつりと一雫の涙が流れる。
白磁の肌を濡らす、清らかな真珠の如く美しい涙。
(貴方は馬鹿だわクリストファー。
何故、心を閉ざしているの?
溢れる程の愛を心に秘め、見詰める瞳に恋情の炎を宿す貴方が、何故)
それとも全てを隠し見守る事が貴方の愛の証だと貴方は訴えたいの?
クリストファー……。
それはとても悲しくて、とても残酷だと言う事を。
貴方はどうして気付かないの?
***
クリスティアーナとの会話を一方的に中断したクリストファーは自室に戻り、深くソファに身体を沈めていた。
目を閉じ、深く息を吐きながら思いを巡らしていると侍女であるアンナが控えめに部屋に入ってくる。
「あの、クリストファー様」
アンナの声にクリストファーは一瞥しながら、起き上がる。
「……」
無言で冷ややかに見詰めるクリストファーにアンナは、言葉を詰まらせながらクリストファーに差し出す。
「お、お帰りの際に、マ、マリアンヌ様の従者からこちらをお預かりしました」
普段のクリストファーとは思えない冷たい視線にアンナは身体をブルブルと震えさす。
何をこんなにもクリストファーを不機嫌にさせているのか、アンナには皆目見当がつかない。
ただ、今のクリストファーには近づかない方が身に為だとアンナは直ぐに退出する。
「……」
「し、失礼致します」
そそくさと退出するアンナに侮蔑を込めた視線でクリストファーは射抜く。
その視線が何を物語っているのか、当事者であるアンナは何も理解していない。
ふう、と軽く息を吐く。
渡された包みが何かは気付いている。
己の為に朝早くから焼いたクッキー。
昔、初めて貰った時に戸惑いながら口に入れた。
自分の為に焼いてくれたお菓子。
チョコレートと胡桃が刻んでいる、大好きなクッキーを。
それをマリアンヌが焼いてくれた。
心が喜びに満たされて、余りの幸せに胸が詰まって。
咀嚼する姿にマリアンヌの目が大きく見開き、ずっと自分を見ていた。
初めて見る己に驚いたのか、食べ終わるまでずっと。
マリアンヌ……。
君はくるくると表情を変えて色々な顔を僕に見せてくれる。
君はいつも光輝いていて。
僕はそんな君に強く心を揺さぶられ。
「……、マリアンヌ」
そっと唇に触れる。
柔らかく温かい……。
君に触れた事に喜びを隠せない。
瞳に君への想いが滲み溢れて、抑える事が出来なかった。
「マリアンヌ」
ずっと、呼びたい名前。
マリアンヌ。
僕は君を。
君を愛している…。
誰よりも愛して、いるんだ……。
だけど、君には伝える事が出来ない。
僕は君に、愛を、伝える事が出来ないんだ……。
マリアンヌ。
20
お気に入りに追加
677
あなたにおすすめの小説
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

記憶がないなら私は……
しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。 *全4話
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。

某国王家の結婚事情
小夏 礼
恋愛
ある国の王家三代の結婚にまつわるお話。
侯爵令嬢のエヴァリーナは幼い頃に王太子の婚約者に決まった。
王太子との仲は悪くなく、何も問題ないと思っていた。
しかし、ある日王太子から信じられない言葉を聞くことになる……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる