愛のない婚約かと、ずっと思っていた。

華南

文字の大きさ
上 下
3 / 59

3話

しおりを挟む
ちくん、ちくん。

(また胸が痛い。
最近、胸に棘がちくちく刺さった感じがする。
そんな時は何故か気持ちが落ち込んで……。
今まで余り気にしなかったのに、何故か心が騒つくの。
社交界デビューで、とクリストファーの談笑が余りに衝撃的で……。
それが引き金になっているのかな?)

……。

今まで見た事もないクリストファーの表情を垣間見た瞬間、私はその場にただただ呆然と立ち竦む事しか出来なかった。
あれ以来、ずっと心の中に蔓延るモヤモヤとした感情。
私には一度も見せた事もない微笑みを目撃したあの時から鼓動が煩い位にどくどくと騒いで収まりがつかない。
それと同時に鬱屈とした気持ちが重なってクリストファーに会うのが、正直、億劫となっている。

ふう……。

(やだ、自然と溜息が出てしまう。
最近、矢鱈と深い溜息を吐いている。
だって……。
今日のリンドベルク家主催のパーティーには、本当は参加したくなかった。
いくらパートナー同伴が参加条件だからと言って、クリストファーには本当に私との同伴が必要だったのかしら。
クリストファーだけの参加でも、リンドベルク家は両手を広げて大歓迎するに決まっている。
だってあそこの伯爵家には妙齢の令嬢が2人いて、姉妹共々クリストファーにかなりのご執心だと小耳に挟んでいたから、変な緊張を強いられたわ……)

ふう。

や、やだ、また、溜息が。

……。

何時もそう。
リンドベルク家だけでは無い。
社交の場そのものが私にとって、鬱々とした想いにさせられる場所でしか無い。

リンドベルク家のパーティー参加は、事実、針の筵としか言えなかった。
クリストファーの婚約者である私が令嬢達にとってどんな存在か、嫌でも思い知らされる。

(だってあからさまに嫌な顔をされたもの。
私の顔を見た瞬間、顔を歪ませて。
令嬢らしくない、嫉妬心丸出しの険しい目付きで睨まれたら誰だって参加したくは無いって。
全く、クリストファーがモテ過ぎるのがいけないのよ。
眉目秀麗で凛々しく神々しい迄の存在感が憎らしい。
婚約者の立場を少しは考えて欲しいわ……)

あら、嫌だ、私……。

なんて勝手な言い分なの。
頭では理解出来る。
クリストファーが令嬢達の羨望の的だって事は。
姿だけは完璧な貴公子だもの。
見た目はね!

性格は何を考えているか分からないけど。
表情が乏しいし、殆ど無口だし。

……。

でも、それだけでは無いのよ。
今日参加したパーティーで、彼女に会ったから。

コゼット・ケンティフォリア侯爵令嬢。

ケンティフォリア家の薔薇姫と謳われ、社交界では女王の如く君臨している。
漆黒の髪は烏の濡れ羽色の様に美しくピーコックグリーンの瞳は煌めいていて。
妖艶な笑みを真紅の唇に浮かべながら豊満な胸を押し付ける様にクリストファーの腕に絡もうとしていた。

(な、何なの、あれは!
せ、セックスアピールでクリストファーを落とす魂胆なの?
クリストファーになんて事をするのよ!)

余りにも大胆な行動に唖然としてる私に気づいたのか、彼女はゆったりと口角を上げあからさまに侮蔑を含んだ目で私を射抜いた。

どうして私がクリストファーの婚約者なのか。
自分の方が遥かにクリストファーに相応しいのに、何故、私が。

睨みを利かせる視線に一瞬、たじろいでしまった。
私を非難する感情を隠す事なく真っ直ぐに向ける彼女の視線に耐えられなくて……。

(だって仕方ないじゃない。
クリストファーの婚約者が私だからと言って、私に憎しみの感情を抱かれてもいい迷惑だわ。
だって私達は……)

ちくん、ちくん、ちくん。

(まただわ。
また痛みが走った。
だってクリストファーとは父親同士が勝手に決めた婚約で、私の意思での婚約では無いもの。
そもそも貴族同士の婚約に本人の意思や気持ちが尊重されるのは稀な事よ。
ただ私達の場合は貴族としての双方の利害や家柄に見合った相手として決まった訳では無い。
父親同士が親友でになりたいが為の定めた婚約。
それだけの為……)

……。

でもそれが令嬢達の反感を買っているのをひしひしと感じている。
クリストファーに年頃の令嬢達が憧れと思慕の念を募らせている事は気付いていた。
幼少の頃からの際立っていた美貌が大人になるに連れて周りを魅了する程の完璧な貴公子として、クリストファーは成長を遂げていた。

クリストファーに私と言う婚約者がいる。
婚約者の私に嫉妬と憎しみの感情を抱く事は自然の理だと一応、理解は出来るけど……。

でもそれって本当に正しい訳?
私を憎んだって仕方ないでしょう。
何度も言うけど父親同士が決めた婚約なんだから!

……。

私が婚約者だと社交界に広まった時の令嬢達の視線。
あからさまに軽蔑を含んだ刺々しい言葉の数々。

「父親同士が親友だからと言って、どうしてあんな娘がクリストファー様の婚約者なの」

「母親の美貌を受け継いでいればまだしも、あの顔でクリストファー様の婚約者だなんて何て図々しい!
開いた口が塞がらないのだけど」

「あら、母親の美貌だって怪しいモノだわ。
だってあの娘の母親でしょう?
クリストファー様のお母様と若い頃社交界で美貌を競っていたと聞いた途端、思わず吹き出してしまったわ。
どうしてあの娘の母親がクリストファー様のお母様と……。
きっと紛い物の美貌に相違ないわ」

「ふふふ」

(ど、どうして私だけではなく、お母様まで侮辱されないといけないのよ!
クリストファーの婚約者だからと言う理由で心無い言葉を浴びるなんて……)

これも全ては父親同士が子供の気持ちを無視し、勝手に決めた婚約の所為。
産まれた時には既に決まっていた。

私もクリストファーも抗う事を赦されず、受け入れてきたけど……。

(もし、私がクリストファー以外の男性を好きになったら。
クリストファーが誰かを好きになったら、この婚約は破棄できるのでは)

と、浮かんだ言葉に胸が詰まる。
何故?と疑問符が浮かぶ。

何故、こんなにも心が掻き乱されるの?
クリストファーに恋情を抱いた事なんて無いのに……。

父親同士が勝手に決めた婚約者だから、だから私達はこうして今も一緒に社交の場に赴いて。

ただそれだけなのに。


「……マリアンヌ」

クリストファーの呼び掛けにマリアンヌは現実へと思考を戻す。
一瞬、クリストファーが己の名を呼んだ事に違和感を感じる。

(ここが馬車の中と言う事を忘れていた。
それ程考え込んでいたのね、私。
……。
それにしても珍しい。
クリストファーが私の名を呼ぶなんて……)

「クリストファー。
どうかしたの?」

「……」

「……」

(ああ、全く会話にならないんだから。
一体、何が言いたいの?
私にクリストファーの何を知れって言うのかしら。
ああん、もう、イライラする!
今日のパーティーにも、コゼット・ケンティフォリアにも、そしてクリストファーにも!
私と言う婚約者がいるのに、何故、コゼット・ケンティフォリアを近づけるの!
どうして私がクリストファーにご執心の令嬢達から嫌味の言葉を聞かされないといけないのよ!
どうしてクリストファーは私を社交の場にパートナーとして参加させようとするの!
もう、いや!
もう、うんざり!
耐えられないのよ、こんなの……)

泣きたくなる。
最近いつもこんな感じ。
感情が不安定でイライラして気持ちが落ち込んで。

クリストファーとの関係も名ばかりの婚約者だと言う間柄で何の進展も無い。

親愛の情を込めた目で見詰められる事も、愛を囁かれる事も無く、ただ、淡々と時が過ぎて行き。

……。

私、このままでいいのかしら?

こんな感情を抱いたままクリストファーと婚姻を結ぶの?
愛のない結婚生活を営んでいくの?

一体、クリストファーは私の事をどう思っているのかしら?
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

それぞれのその後

京佳
恋愛
婚約者の裏切りから始まるそれぞれのその後のお話し。 ざまぁ ゆるゆる設定

記憶がないなら私は……

しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。  *全4話

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

処理中です...