73 / 84
三章 一陽来復
赤縄繋足
しおりを挟む
「ひっ、や、あっ、強い、もっと、ゆっくり、」
私にしがみついて。可愛く鳴いている。
「昨日、この蕾を私に散らされたばかりで。こうされて、可愛く鳴くのが精一杯ですしね?」
「好き、……耀、こんな気持ち、生まれて初めてで。どうしたらいいかわかんないけど……好き」
ぎゅっとしがみつかれ。想いを伝えられる。
「ああ、もう……、どうして貴方はこうまで私を狂わせるのですか、小亮」
そんな告白をされては。
もう二度と、離せなくなってしまう。
貴方が私を見離したとしても。永劫に。
それ以上、可愛いことを言われて、心を乱されないように。
愛らしい唇を己の口で塞ぎながら。
どれだけ想っているかをその身体に教え込んでさしあげた。
*****
陛下が図書寮坤巻殿で何か調べ物をされていると思ったら。
皇帝の結婚、六礼について学んでいたようで。
「耀、結婚しようか。何なら俺が花嫁役でもいいよ?」
「……はい?」
突然の求婚であった。
皇帝と丞相の婚姻など、前代未聞である。
過去、伴侶となった三公も存在しないわけではないが。
婚姻はせず、後宮に住むくらいで。式まで行った例は、皆無である。
陛下の結婚宣言に、周囲は大反対かと思えばそうでもなく。陛下を狙っていたはずの武公は月下氷人となり。
崔公も一般人が入れない皇宮での拍摄は自分が引き受けるというほど乗り気であった。
李公は、呪師として吉凶を占う役を引き受けるとのこと。
あれよという間に、日取りが決まり。
皇帝の結婚式は国民にも周知され、確定となったのだ。
*****
互いの事情から六礼全てを行うことは不可能であると式を略し。
親迎、交杯酒、入洞房は行うことになった。
そして披露宴の様子も加え、それを国民放送で流す、というのだ。
親迎は、式の当日に花婿が花嫁を車で迎えに行き、抱き上げて車まで連れて行くという行事である。
車の数が多ければ多いほど良いこととされる。
交杯酒は、瓢箪を二つに割った杯で乾杯する儀式である。
杯に注がれた酒を半分飲み、杯を交換し飲み干す。
二人の結婚が末永く続くように、という意味を込め、飲み干した後の二つの杯は一つを上に向けて、もう一つは裏返しにした状態で床に投げ捨てる。
入洞房は、新婚の二人が新居に入り初夜を迎えることだそうだが。
闹洞房という、親戚や友人がそこに邪魔に入るという行事が割り込んでくる。
そうすることで邪気を取り除くということだが。
意味がわからない。
私が花婿として、花嫁の陛下を迎えに行くという運びになった。
男性である皇帝が花嫁役、というのも前代未聞であるが。
陛下がその儀式がしたいとお望みであれば、是も非もない。
喜んで従おう。
*****
着々と準備が整っていく。
仁の葬儀以来疎遠であった広陵の一族に連絡を入れたところ、大喜びで。
寿ぎの言葉と共に、親迎用に120頭の良馬を用立てると言われたので、有り難く使わせていただくことにした。
向こうも、自分達の馬が皇帝の挙式に使われるとは光栄だと喜んでくれた。
こちらには式典用の馬が30頭ほど。
使用許可を取ったので、8頭立ての馬車を18台出すことが可能になった。
先程、馬車の用意が整ったとの連絡が入った。
「では、明日18時に8頭立ての馬車を18台連れて皇宮正門までお迎えに上がりますね?」
「144頭も馬、いるの?」
陛下は目を瞬かせている。
「はい。広陵の一族に連絡を入れたところ、親迎に使って欲しいと120頭用立ててくれたのです。本当は88台が目出度くてよかったのですが、さすがにそこまで馬をご用意できなくて……」
婚礼用の馬車を引くには、最低3頭は必要である。最低数でも、88台では264頭必要になる。
一番華やかに見えるものにしたいので、8頭立て18台にした。
「いや、多いよ!」
「馬車か、いいねえ! 戦車も引き連れて派手に行こうよ。8両でいい?」
崔公は、軍部の新兵器のお披露目も兼ねて派手に行きたい、という。
「うちの護衛車も88台つけよう」
武公も当日は護衛車に乗り、同行予定であるが。その数を大幅に増やすという。
どちらも使用許可はもう取ってあるので、後はこちらの了承だけだ。
私にしがみついて。可愛く鳴いている。
「昨日、この蕾を私に散らされたばかりで。こうされて、可愛く鳴くのが精一杯ですしね?」
「好き、……耀、こんな気持ち、生まれて初めてで。どうしたらいいかわかんないけど……好き」
ぎゅっとしがみつかれ。想いを伝えられる。
「ああ、もう……、どうして貴方はこうまで私を狂わせるのですか、小亮」
そんな告白をされては。
もう二度と、離せなくなってしまう。
貴方が私を見離したとしても。永劫に。
それ以上、可愛いことを言われて、心を乱されないように。
愛らしい唇を己の口で塞ぎながら。
どれだけ想っているかをその身体に教え込んでさしあげた。
*****
陛下が図書寮坤巻殿で何か調べ物をされていると思ったら。
皇帝の結婚、六礼について学んでいたようで。
「耀、結婚しようか。何なら俺が花嫁役でもいいよ?」
「……はい?」
突然の求婚であった。
皇帝と丞相の婚姻など、前代未聞である。
過去、伴侶となった三公も存在しないわけではないが。
婚姻はせず、後宮に住むくらいで。式まで行った例は、皆無である。
陛下の結婚宣言に、周囲は大反対かと思えばそうでもなく。陛下を狙っていたはずの武公は月下氷人となり。
崔公も一般人が入れない皇宮での拍摄は自分が引き受けるというほど乗り気であった。
李公は、呪師として吉凶を占う役を引き受けるとのこと。
あれよという間に、日取りが決まり。
皇帝の結婚式は国民にも周知され、確定となったのだ。
*****
互いの事情から六礼全てを行うことは不可能であると式を略し。
親迎、交杯酒、入洞房は行うことになった。
そして披露宴の様子も加え、それを国民放送で流す、というのだ。
親迎は、式の当日に花婿が花嫁を車で迎えに行き、抱き上げて車まで連れて行くという行事である。
車の数が多ければ多いほど良いこととされる。
交杯酒は、瓢箪を二つに割った杯で乾杯する儀式である。
杯に注がれた酒を半分飲み、杯を交換し飲み干す。
二人の結婚が末永く続くように、という意味を込め、飲み干した後の二つの杯は一つを上に向けて、もう一つは裏返しにした状態で床に投げ捨てる。
入洞房は、新婚の二人が新居に入り初夜を迎えることだそうだが。
闹洞房という、親戚や友人がそこに邪魔に入るという行事が割り込んでくる。
そうすることで邪気を取り除くということだが。
意味がわからない。
私が花婿として、花嫁の陛下を迎えに行くという運びになった。
男性である皇帝が花嫁役、というのも前代未聞であるが。
陛下がその儀式がしたいとお望みであれば、是も非もない。
喜んで従おう。
*****
着々と準備が整っていく。
仁の葬儀以来疎遠であった広陵の一族に連絡を入れたところ、大喜びで。
寿ぎの言葉と共に、親迎用に120頭の良馬を用立てると言われたので、有り難く使わせていただくことにした。
向こうも、自分達の馬が皇帝の挙式に使われるとは光栄だと喜んでくれた。
こちらには式典用の馬が30頭ほど。
使用許可を取ったので、8頭立ての馬車を18台出すことが可能になった。
先程、馬車の用意が整ったとの連絡が入った。
「では、明日18時に8頭立ての馬車を18台連れて皇宮正門までお迎えに上がりますね?」
「144頭も馬、いるの?」
陛下は目を瞬かせている。
「はい。広陵の一族に連絡を入れたところ、親迎に使って欲しいと120頭用立ててくれたのです。本当は88台が目出度くてよかったのですが、さすがにそこまで馬をご用意できなくて……」
婚礼用の馬車を引くには、最低3頭は必要である。最低数でも、88台では264頭必要になる。
一番華やかに見えるものにしたいので、8頭立て18台にした。
「いや、多いよ!」
「馬車か、いいねえ! 戦車も引き連れて派手に行こうよ。8両でいい?」
崔公は、軍部の新兵器のお披露目も兼ねて派手に行きたい、という。
「うちの護衛車も88台つけよう」
武公も当日は護衛車に乗り、同行予定であるが。その数を大幅に増やすという。
どちらも使用許可はもう取ってあるので、後はこちらの了承だけだ。
0
お気に入りに追加
307
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
究極の雨男で疎まれていた俺ですが異世界では熱烈歓迎を受けています
まつぼっくり
BL
ずっとこの可笑しな体質が嫌だった。でも、いつかこの体質で救える命もあるんじゃないかと思っていた。
シリアスそうでシリアスではない
攻 異世界の虎さん✕ 受 究極の雨男
ムーンさんからの転載です
ハーバルお兄さん~転生したら、イケおじ辺境伯と魔王の子息を魅了ヒーリングしちゃいました~
沼田桃弥
BL
三国誠は退職後、ハーバリストとして独立し、充実した日々を過ごしていた。そんなある日、誠は庭の草むしりをしていた時、勢い余って後頭部を強打し、帰らぬ人となる。
それを哀れに思った大地の女神が彼を異世界転生させたが、誤って人間界と魔界の間にある廃村へ転生させてしまい……。
※濡れ場は★つけています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
恐怖症な王子は異世界から来た時雨に癒やされる
琴葉悠
BL
十六夜時雨は諸事情から橋の上から転落し、川に落ちた。
落ちた川から上がると見知らぬ場所にいて、そこで異世界に来た事を知らされる。
異世界人は良き知らせをもたらす事から王族が庇護する役割を担っており、時雨は庇護されることに。
そこで、検査すると、時雨はDomというダイナミクスの性の一つを持っていて──
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
運悪く放課後に屯してる不良たちと一緒に転移に巻き込まれた俺、到底馴染めそうにないのでソロで無双する事に決めました。~なのに何故かついて来る…
こまの ととと
BL
『申し訳ございませんが、皆様には今からこちらへと来て頂きます。強制となってしまった事、改めて非礼申し上げます』
ある日、教室中に響いた声だ。
……この言い方には語弊があった。
正確には、頭の中に響いた声だ。何故なら、耳から聞こえて来た感覚は無く、直接頭を揺らされたという感覚に襲われたからだ。
テレパシーというものが実際にあったなら、確かにこういうものなのかも知れない。
問題はいくつかあるが、最大の問題は……俺はただその教室近くの廊下を歩いていただけという事だ。
*当作品はカクヨム様でも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
異世界で王子様な先輩に溺愛されちゃってます
野良猫のらん
BL
手違いで異世界に召喚されてしまったマコトは、元の世界に戻ることもできず異世界で就職した。
得た職は冒険者ギルドの職員だった。
金髪翠眼でチャラい先輩フェリックスに苦手意識を抱くが、元の世界でマコトを散々に扱ったブラック企業の上司とは違い、彼は優しく接してくれた。
マコトはフェリックスを先輩と呼び慕うようになり、お昼を食べるにも何をするにも一緒に行動するようになった。
夜はオススメの飲食店を紹介してもらって一緒に食べにいき、お祭りにも一緒にいき、秋になったらハイキングを……ってあれ、これデートじゃない!? しかもしかも先輩は、実は王子様で……。
以前投稿した『冒険者ギルドで働いてたら親切な先輩に恋しちゃいました』の長編バージョンです。
【完結】気が付いたらマッチョなblゲーの主人公になっていた件
白井のわ
BL
雄っぱいが大好きな俺は、気が付いたら大好きなblゲーの主人公になっていた。
最初から好感度MAXのマッチョな攻略対象達に迫られて正直心臓がもちそうもない。
いつも俺を第一に考えてくれる幼なじみ、優しいイケオジの先生、憧れの先輩、皆とのイチャイチャハーレムエンドを目指す俺の学園生活が今始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
俺がイケメン皇子に溺愛されるまでの物語 ~ただし勘違い中~
空兎
BL
大国の第一皇子と結婚する予定だった姉ちゃんが失踪したせいで俺が身代わりに嫁ぐ羽目になった。ええええっ、俺自国でハーレム作るつもりだったのに何でこんな目に!?しかもなんかよくわからんが皇子にめっちゃ嫌われているんですけど!?このままだと自国の存続が危なそうなので仕方なしにチートスキル使いながらラザール帝国で自分の有用性アピールして人間関係を築いているんだけどその度に皇子が不機嫌になります。なにこれめんどい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
異世界に転移したら運命の人の膝の上でした!
鳴海
BL
ある日、異世界に転移した天音(あまね)は、そこでハインツという名のカイネルシア帝国の皇帝に出会った。
この世界では異世界転移者は”界渡り人”と呼ばれる神からの預かり子で、界渡り人の幸せがこの国の繁栄に大きく関与すると言われている。
界渡り人に幸せになってもらいたいハインツのおかげで離宮に住むことになった天音は、日本にいた頃の何倍も贅沢な暮らしをさせてもらえることになった。
そんな天音がやっと異世界での生活に慣れた頃、なぜか危険な目に遭い始めて……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる