56 / 61
secretcase:善哉の告解
Timeamus et amemus Deum vivum(畏れつつ熱愛せよ、生きておられる神を)
しおりを挟む
「そうですね。忘れたほうが良いでしょう」
わたしは囁いた。
自分が死んで悪霊となった時に使うよう託された、彼の真名を。
「秋津島 夜凪」
驚いたように、わたしを見ている。
わたしに真名を教えたことも、忘れたのだろう。
「……忘れなさい。竜神から聞いたことも。疑問を持ったことも、すべて」
命じるように。
「……善哉?」
翼様は。
今まで、何の話をしていたのか忘れた様子で。不思議そうな顔をしている。
「いっそ、このまま鳥羽ルートとやらで帰りましょうか? 伊勢神宮を見て帰るのもいいかもしれませんね」
何でもないように、帰りの話をする。
「……いいけど。座りっぱなしじゃお尻痛くなりそう」
「なら、わたしの膝に乗っけてあげましょう」
「もう。すぐセクハラしようとするんだからな、義哉は」
笑っている。
これで、良かったのだ。
忘れたほうがいい。何もかも。
‡*‡*‡
浴衣をはだけ、白い肌に吸い付く。
どこもかしこもうつくしい。
陶器の人形のような傷一つ無い、綺麗な肌。絹糸のような黒髪は、汗で乱れている。
「……善哉、」
翼様は、肌につけられた跡を見ている。
この身体は、跡をつけられても半日ももたない。すぐに消えてしまう。
その前の状態に戻る。
決して死なない。老いない身体。
そういう風に構築された魔術である。
わたしの望みを叶え、契約させるために作られた、唯一無二のもの。
「ひ、……っ、」
一気に突き入れて、腰を打ち付ける。
「今は、わたしのことだけ考えて。わたしだけを感じてください」
「あ……、っく、は、あっ、」
身体が浮き上がるほど突き上げて、揺さぶって。
声が嗄れるほど、啼かせる。
頭も身体も、わたしでいっぱいになればいい。
わたしは貴方の側にいる限り、貴方を支え続ける。
それはすなわち、善行の手伝いとなる。故に、わたしの罪は裁かれない。温情という罰である。
懺悔も出来ないほどの罪を犯した。誰にも言えない。貴方にも。
わたしは貴方を手放したくない。
それこそ、永遠に。
あきれるほどに欲深い。
こんなわたしが元聖職者など、神への冒涜でしかない。
‡*‡*‡
あの日。
貴方と出会ったあの瞬間に。わたしはもう、すでに堕ちていたのだ。地獄の道へ。
愛していると伝えたいのに、言えない。わたしのエゴによって。
わたしが貴方の翼を捥いだのだ。
穢れのない天使を、薄汚い欲望で穢し、引き摺り降ろした。
それでも、この手を離せない。
永遠に、騙していくしかないのだ。心から、血を噴き出そうと。
「善哉ぁ、もう、」
翼様は、わたしの背にしがみついて精をねだった。
呪いを解けば、死ぬのは二人。
ああ。
この人は、わたしがいなくては、生きていけないのだ。
冥い喜びに、笑みが浮かぶ。
「貴方はわたしのものですよ。永遠に」
この先、何があろうと。
絶対に、離さない。わたしの、生きる奇跡。
「そして、わたしは、貴方のものです」
「うん、僕だけの、義哉だ」
翼様は嬉しそうに。わたしにキスをしてくれた。
‡*‡*‡
「何やその地獄のコース……」
オスカーはげんなりしている。
紀勢本線で多気まで行き、参宮線に乗り換え伊勢へ。所要時間、約5時間。
伊勢参りをしよう、と決まったのだった。
「おかげ横丁で赤福食べようよ」
「いいですね、あちらは生しらす丼も名物ですよ」
携帯で店の予約を入れる。
「まるっきり観光旅行ですやん!!」
伊勢参りだ。
観光などではない。
『我は伊勢海老を喰いたい。松阪牛コロッケとやらも』
蛇のくせに観光マップなど見て。
「この蛇神さん、すっかり舌が肥えとる……」
『半妖、我が竜神になるまで、きちんと祀るがよい』
人の背を気安く叩くなと。
「今のところ、支出ばかり多いんだが?」
大酒呑み、うわばみめ。
『何、飲み食いした分くらいは倍にして返してやろう。我は蛇神ぞ。富籤でも買うがいい』
胸を張っている。
サングラスに蛇柄ジャケット姿では、とても神には見えないが。
この蛇神がわたしを半妖と呼ぶのも、優しさなのかもしれない。
半分などでは、ないのだから。
「冨とかより、こうして、みんなずっと一緒にいられたらいいなあ」
翼様。
『我はずっと一緒だぞ』
「自分も頑張って長生きしますわー」
「どさくさに紛れて、わたしの翼様に抱きつくな」
二人を引き剥がす。
‡*‡*‡
「それにしてもこの四人組、どんな集団に見えるんだろ」
翼様は人目が気になるようだ。
『うむ、何とか事務所のアイドルに見えるだろうか』
「900歳のアイドルがいてたまるか」
変に世間擦れしてるなこの蛇。
いつの間にかアロハに着替えている。
「師匠もグラサンかけたら、違う事務所の人たちかも……」
『どれ』
蛇神は自分のサングラスをわたしにかけた。
……何故、皆笑う。
「悪いオニーサン達に売られる少年や!」
オスカーは面白がってこちらにカメラを向け、シャッターを切っている。
蛇神とわたしが売人だと? 失礼な。
蛇神に合図をし。
二人がかりでオスカーの上着を剥いて、蛇神が鱗で作ったアロハを着せてやった。
「僕、どこに売られちゃうの?」
翼様が大袈裟に怖がってみせている。
などと話している内に、伊勢に到着した。
「もーこのカッコでお伊勢さん参りやー」
『赤福氷とやらも喰おうぞ』
自棄になったオスカーの背を、蛇神が叩く。
「蛇神と伊勢参りというのも面白いよね」
「そうですね」
アマテラスオオミカミは最高神であり、ここに参ること自体が大吉なので、おみくじは無いという。
しかし。
わたしの唯一神は隣りにいる、この少年の姿をした、生きている神だ。
これからも、奇跡を見せてくれることだろう。
了
わたしは囁いた。
自分が死んで悪霊となった時に使うよう託された、彼の真名を。
「秋津島 夜凪」
驚いたように、わたしを見ている。
わたしに真名を教えたことも、忘れたのだろう。
「……忘れなさい。竜神から聞いたことも。疑問を持ったことも、すべて」
命じるように。
「……善哉?」
翼様は。
今まで、何の話をしていたのか忘れた様子で。不思議そうな顔をしている。
「いっそ、このまま鳥羽ルートとやらで帰りましょうか? 伊勢神宮を見て帰るのもいいかもしれませんね」
何でもないように、帰りの話をする。
「……いいけど。座りっぱなしじゃお尻痛くなりそう」
「なら、わたしの膝に乗っけてあげましょう」
「もう。すぐセクハラしようとするんだからな、義哉は」
笑っている。
これで、良かったのだ。
忘れたほうがいい。何もかも。
‡*‡*‡
浴衣をはだけ、白い肌に吸い付く。
どこもかしこもうつくしい。
陶器の人形のような傷一つ無い、綺麗な肌。絹糸のような黒髪は、汗で乱れている。
「……善哉、」
翼様は、肌につけられた跡を見ている。
この身体は、跡をつけられても半日ももたない。すぐに消えてしまう。
その前の状態に戻る。
決して死なない。老いない身体。
そういう風に構築された魔術である。
わたしの望みを叶え、契約させるために作られた、唯一無二のもの。
「ひ、……っ、」
一気に突き入れて、腰を打ち付ける。
「今は、わたしのことだけ考えて。わたしだけを感じてください」
「あ……、っく、は、あっ、」
身体が浮き上がるほど突き上げて、揺さぶって。
声が嗄れるほど、啼かせる。
頭も身体も、わたしでいっぱいになればいい。
わたしは貴方の側にいる限り、貴方を支え続ける。
それはすなわち、善行の手伝いとなる。故に、わたしの罪は裁かれない。温情という罰である。
懺悔も出来ないほどの罪を犯した。誰にも言えない。貴方にも。
わたしは貴方を手放したくない。
それこそ、永遠に。
あきれるほどに欲深い。
こんなわたしが元聖職者など、神への冒涜でしかない。
‡*‡*‡
あの日。
貴方と出会ったあの瞬間に。わたしはもう、すでに堕ちていたのだ。地獄の道へ。
愛していると伝えたいのに、言えない。わたしのエゴによって。
わたしが貴方の翼を捥いだのだ。
穢れのない天使を、薄汚い欲望で穢し、引き摺り降ろした。
それでも、この手を離せない。
永遠に、騙していくしかないのだ。心から、血を噴き出そうと。
「善哉ぁ、もう、」
翼様は、わたしの背にしがみついて精をねだった。
呪いを解けば、死ぬのは二人。
ああ。
この人は、わたしがいなくては、生きていけないのだ。
冥い喜びに、笑みが浮かぶ。
「貴方はわたしのものですよ。永遠に」
この先、何があろうと。
絶対に、離さない。わたしの、生きる奇跡。
「そして、わたしは、貴方のものです」
「うん、僕だけの、義哉だ」
翼様は嬉しそうに。わたしにキスをしてくれた。
‡*‡*‡
「何やその地獄のコース……」
オスカーはげんなりしている。
紀勢本線で多気まで行き、参宮線に乗り換え伊勢へ。所要時間、約5時間。
伊勢参りをしよう、と決まったのだった。
「おかげ横丁で赤福食べようよ」
「いいですね、あちらは生しらす丼も名物ですよ」
携帯で店の予約を入れる。
「まるっきり観光旅行ですやん!!」
伊勢参りだ。
観光などではない。
『我は伊勢海老を喰いたい。松阪牛コロッケとやらも』
蛇のくせに観光マップなど見て。
「この蛇神さん、すっかり舌が肥えとる……」
『半妖、我が竜神になるまで、きちんと祀るがよい』
人の背を気安く叩くなと。
「今のところ、支出ばかり多いんだが?」
大酒呑み、うわばみめ。
『何、飲み食いした分くらいは倍にして返してやろう。我は蛇神ぞ。富籤でも買うがいい』
胸を張っている。
サングラスに蛇柄ジャケット姿では、とても神には見えないが。
この蛇神がわたしを半妖と呼ぶのも、優しさなのかもしれない。
半分などでは、ないのだから。
「冨とかより、こうして、みんなずっと一緒にいられたらいいなあ」
翼様。
『我はずっと一緒だぞ』
「自分も頑張って長生きしますわー」
「どさくさに紛れて、わたしの翼様に抱きつくな」
二人を引き剥がす。
‡*‡*‡
「それにしてもこの四人組、どんな集団に見えるんだろ」
翼様は人目が気になるようだ。
『うむ、何とか事務所のアイドルに見えるだろうか』
「900歳のアイドルがいてたまるか」
変に世間擦れしてるなこの蛇。
いつの間にかアロハに着替えている。
「師匠もグラサンかけたら、違う事務所の人たちかも……」
『どれ』
蛇神は自分のサングラスをわたしにかけた。
……何故、皆笑う。
「悪いオニーサン達に売られる少年や!」
オスカーは面白がってこちらにカメラを向け、シャッターを切っている。
蛇神とわたしが売人だと? 失礼な。
蛇神に合図をし。
二人がかりでオスカーの上着を剥いて、蛇神が鱗で作ったアロハを着せてやった。
「僕、どこに売られちゃうの?」
翼様が大袈裟に怖がってみせている。
などと話している内に、伊勢に到着した。
「もーこのカッコでお伊勢さん参りやー」
『赤福氷とやらも喰おうぞ』
自棄になったオスカーの背を、蛇神が叩く。
「蛇神と伊勢参りというのも面白いよね」
「そうですね」
アマテラスオオミカミは最高神であり、ここに参ること自体が大吉なので、おみくじは無いという。
しかし。
わたしの唯一神は隣りにいる、この少年の姿をした、生きている神だ。
これからも、奇跡を見せてくれることだろう。
了
5
お気に入りに追加
159
あなたにおすすめの小説
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。
カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。
異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。
ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。
そして、コスプレと思っていた男性は……。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

失恋して崖から落ちたら、山の主の熊さんの嫁になった
無月陸兎
BL
ホタル祭で夜にホタルを見ながら友達に告白しようと企んでいた俺は、浮かれてムードの欠片もない山道で告白してフラれた。更には足を踏み外して崖から落ちてしまった。
そこで出会った山の主の熊さんと会い俺は熊さんの嫁になった──。
チョロくてちょっぴりおつむが弱い主人公が、ひたすら自分の旦那になった熊さん好き好きしてます。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる