上 下
56 / 126
第三章〈大元帥と大侍従〉編

3.2 シノン城(1)

しおりを挟む
 個人的に、家政夫ハウスキーパー護衛官ボディガードを兼ね備えた「大侍従」の役目は、デュノワ伯ジャンの方がふさわしいと思っている。

「ラ・トレモイユについてどう思う?」
「どちらかというと、俺は大元帥派です」

 いつのまにか、宮廷では派閥が出来上がっているらしい。
 かつてのブルゴーニュ派とアルマニャック派の宮廷闘争を思い出して、憂鬱な気分になる。

「怖くないか?」
「全然。むしろカッコイイと思ってます」
「意外だな。リッシュモンが大元帥になったばかりの頃、ジャンにつらく当たったことがあったのに」
「そんなことありましたっけ?」

 とぼけているのか、能天気なのか。

「どちらかというと、大侍従のほうが得体が知れなくて怖いです」

 確かに、一理ある。

 家臣の結婚に口を挟むつもりはないが、いくつか気になることがあった。
 ベリー公夫人の死後、ラ・トレモイユの後妻におさまったのは、先だってリッシュモンに処刑されたジアックの元妻だ。
 ジアックは愛人と結婚するために前妻をむごい方法で殺害し、事故死を偽装した。リッシュモンが事件性を突き止めて告発・断罪し、ジアックも罪を認めた。

 苦い結末だが、事件は解決した……と誰もが思っていた。
 ラ・トレモイユから後妻カトリーヌ・ド・トレーヌを紹介されるまでは。

(ただの偶然だろうか)

 ジアックもラ・トレモイユも、妻を亡くした直後にカトリーヌと結婚した。
 得体の知れない不安を感じるのは、私が疑り深いせいだろうか。

(陰謀が進んでいるとしたら、狙いは何だろう?)

 ラ・トレモイユ夫妻は、婚姻の誓いと同時にフランス王家に忠誠を誓い、カトリーヌは王妃マリー・ダンジューの侍女に採用された。

 夫ジョルジュは若き王の大侍従として、妻カトリーヌは王妃の侍女として側仕えする。
 普通なら、ラ・トレモイユ夫妻の忠誠心に感動するのかもしれないが、私はますます不信感を募らせた。

(まるで宮廷の中に蜘蛛の巣がはびこり、少しずつ侵食されているかのような……。考えすぎだろうか)

 最近、ラ・トレモイユはリッシュモンを宮廷から遠ざけている。
 私とリッシュモンの不仲を察して気を利かせているのか、他に理由があるのか、誰の意志でやっているのか。

 リッシュモンの処刑も辞さない強引さは目に余るが、繋がりが切れてしまう前に、私はデュノワを連れてリッシュモンの居城に向かっていた。

「ロンドンの宮廷で内紛が起きているらしいですよ」

 馬を並べて、最近の情勢について駄弁りながら進んだ。

「護国卿と大司教の仲が悪くて、ヘンリー六世の前でも口汚く罵り合っているそうで」

 イングランドの護国卿はベッドフォード公の弟だ。
 英仏二重王国では、幼君ヘンリー六世が成人するまで、叔父で摂政ベッドフォードがパリを、護国卿がロンドンを統治することになっている。

「口げんかを通り越して、互いの髪をむしり合っているとか」
「むしり合い……」
「大司教は初めから剃髪しているし、護国卿が一方的に禿げ散らかしているのでしょうねぇ」

 ジャンは「いい見世物だな!」と軽口を叩き、やや意地悪そうに笑っている。
 噂話がどこまで本当かわからないが、ベッドフォード公がロンドンの宮廷を仲裁するために帰国したのは事実だ。
 パリにいるのは私の母・王太后イザボー・ド・バヴィエールのみ。あの人は権力と快楽のためなら何でもするが、戦争や政争を左右する才覚はない。近ごろは美貌も衰え、新たな愛人を囲うことも難しくなった。豊満を通り越した肥満体を持て余し、お気に入りの侍女と好みの侍従を乱行させて見物するのが唯一の楽しみ……などという悪趣味な噂も伝わっている。

「はっ、笑っている場合じゃない!」

 パリを防衛する守備隊はこれ以上ないほど手薄で、宮廷は堕落しきっている。

「ベッドフォード公が不在の今こそ、パリ奪還の好機なのでは?」

 期待を込めた目で私を見つめている。
 この幼なじみは、子供の頃から前線で戦いたくてうずうずしているのだ。
 しかし私はきっぱりと「お金がない」と断言した。

「またそうやって資金のせいにしてごまかす!」
「まじめな話なんだけどな~」
「戦わなきゃいけない時もあるんですよ」

 ジャンは不満そうだが、誤魔化しているのではなく事実だ。
 包囲戦は莫大な戦費がかかる。パリ包囲となればなおさらだ。都市の外周を取り囲む兵士の数、武器弾薬、食料や水、疫病対策、その他もろもろ、単純な戦力だけでは測れない。夢を見るのはタダだが、君主は現実を見なければならない。

「先日のトーナメント見ました? 俺、結構実力あるんですけどね……」

 ジャンは穏やかな性格だが好戦的で、実力を証明したいと切望している。

「いつも観戦してるし、ジャンは実力者だと思っているよ」
「本気で言ってます? 社交辞令じゃなく?」
「いざと言うときに頼りになると思ってる。だからこそ、今日もこうして連れてきているんじゃないか」

 そうは言ったものの、ジャンは護衛よりも実戦を経験したいと望んでいることも知っている。物事には順番がある。そう遠くないうちに願いは叶うだろう。

 はイングランドだけではない。「シャルル七世の宮廷」では大元帥と大侍従の内紛が起きている。今のところ、リッシュモンとラ・トレモイユが髪をむしり合っている現場は見ていないが、あの二人は表立って喧嘩するタイプではない。リッシュモンはいわゆる悪・即・斬タイプで、ラ・トレモイユには裏の顔がある。

「ジャンのことは信頼しているよ」

 秘密の外出中なのでデュノワと呼ばないようにしている。
 私のことを王、陛下と呼ぶのも禁止だ。

「従兄弟で幼なじみだから、というだけでなく実力もね。だからここへ連れてきた」

 視線の先にリッシュモンがいる居城シノン城が見えてきた。
 ブルターニュの白地の旗が見えないが、ここで間違いないはずだ。

しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

日本には1942年当時世界最強の機動部隊があった!

明日ハレル
歴史・時代
第2次世界大戦に突入した日本帝国に生き残る道はあったのか?模索して行きたいと思います。 当時6隻の空母を集中使用した南雲機動部隊は航空機300余機を持つ世界最強の戦力でした。 ただ彼らにもレーダーを持たない、空母の直掩機との無線連絡が出来ない、ダメージコントロールが未熟である。制空権の確保という理論が判っていない、空母戦術への理解が無い等多くの問題があります。 空母が誕生して戦術的な物を求めても無理があるでしょう。ただどの様に強力な攻撃部隊を持っていても敵地上空での制空権が確保できなけれな、簡単に言えば攻撃隊を守れなけれな無駄だと言う事です。 空母部隊が対峙した場合敵側の直掩機を強力な戦闘機部隊を攻撃の前の送って一掃する手もあります。 日本のゼロ戦は優秀ですが、悪迄軽戦闘機であり大馬力のPー47やF4U等が出てくれば苦戦は免れません。 この為旧式ですが96式陸攻で使われた金星エンジンをチューンナップし、金星3型エンジン1350馬力に再生させこれを積んだ戦闘機、爆撃機、攻撃機、偵察機を陸海軍共通で戦う。 共通と言う所が大事で国力の小さい日本には試作機も絞って開発すべきで、陸海軍別々に開発する余裕は無いのです。 その他数多くの改良点はありますが、本文で少しづつ紹介して行きましょう。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

7番目のシャルル、狂った王国にうまれて【少年期編完結】

しんの(C.Clarté)
歴史・時代
15世紀、狂王と淫妃の間に生まれた10番目の子が王位を継ぐとは誰も予想しなかった。兄王子の連続死で、不遇な王子は14歳で王太子となり、没落する王国を背負って死と血にまみれた運命をたどる。「恩人ジャンヌ・ダルクを見捨てた暗愚」と貶される一方で、「建国以来、戦乱の絶えなかった王国にはじめて平和と正義と秩序をもたらした名君」と評価されるフランス王シャルル七世の少年時代の物語。 歴史に残された記述と、筆者が受け継いだ記憶をもとに脚色したフィクションです。 【カクヨムコン7中間選考通過】【アルファポリス第7回歴史・時代小説大賞、読者投票4位】【講談社レジェンド賞最終選考作】 ※表紙絵は離雨RIU(@re_hirame)様からいただいたファンアートを使わせていただいてます。 ※重複投稿しています。 カクヨム:https://kakuyomu.jp/works/16816927859447599614 小説家になろう:https://ncode.syosetu.com/n9199ey/

浅井長政は織田信長に忠誠を誓う

ピコサイクス
歴史・時代
1570年5月24日、織田信長は朝倉義景を攻めるため越後に侵攻した。その時浅井長政は婚姻関係の織田家か古くから関係ある朝倉家どちらの味方をするか迷っていた。

本能のままに

揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください! ※更新は不定期になると思います。

日本国転生

北乃大空
SF
 女神ガイアは神族と呼ばれる宇宙管理者であり、地球を含む太陽系を管理して人類の歴史を見守ってきた。  或る日、ガイアは地球上の人類未来についてのシミュレーションを実施し、その結果は22世紀まで確実に人類が滅亡するシナリオで、何度実施しても滅亡する確率は99.999%であった。  ガイアは人類滅亡シミュレーション結果を中央管理局に提出、事態を重くみた中央管理局はガイアに人類滅亡の回避指令を出した。  その指令内容は地球人類の歴史改変で、現代地球とは別のパラレルワールド上に存在するもう一つの地球に干渉して歴史改変するものであった。  ガイアが取った歴史改変方法は、国家丸ごと転移するもので転移する国家は何と現代日本であり、その転移先は太平洋戦争開戦1年前の日本で、そこに国土ごと上書きするというものであった。  その転移先で日本が世界各国と開戦し、そこで起こる様々な出来事を超人的な能力を持つ女神と天使達の手助けで日本が覇権国家になり、人類滅亡を回避させて行くのであった。

日本が危機に?第二次日露戦争

歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。 なろう、カクヨムでも連載しています。

処理中です...