怨嗟の誓約

シノヤン

文字の大きさ
上 下
61 / 174
3章:忘れられし犠牲

第60話 求めよ

しおりを挟む
 日が昇り始め、怠そうに起きたジョナサンが欠伸をして周囲を見回していた直後、ガロステルとサラザールが勢いよく起き上がった。

「え、なになになに」

 戸惑うジョナサンと対照的にサラザールとガロステルはこめかみに指を当てており、どうも集中をしているせいかジョナサンがいくら呼びかけても反応を示してくれない。

(サラザール、ガロステル、緊急事態)

 二人の頭の中にはテレパシーによってルーファンから報せが届いていた。

(サラザールは”転移”の準備、ガロステルは加勢、大至急)
(分かった)
(すぐ行く)

 ルーファンからの要請に二人もすぐ答えを返す。やがてテレパシーによる会話が終わったのか、こめかみに当てていた指を離した。

「ちょっと行ってくる」

 ガロステルがそう言って二度手を打つと、たちまち彼の肉体が瓦解し始める。そしてあっという間に無数の石ころへと変わり果てた後に、その場へ散らばってしまった。

「何が起きてるんだこれ…」
「気にしなくていい。私達はただ待つだけ」

 ジョナサンに聞かれてもサラザールは無愛想な態度を取る。そして合図が来るまで待機する事を暇に感じたのか、近くの木を齧って時間を潰し始めた。



 ――――その頃ルーファンは、斬り殺したバジリスク達の死体を踏み越えてから続々と集結してくる群れの仲間を牽制し続ける。渡り鳥のように集団での移住、狩り、生活を営むバジリスクは死ぬ前に断末魔を上げるのだが、それによって周囲の仲間に敵の存在を伝えるのだという。フォルトが子供の傍から離れられないせいで、実質ほぼ一人で相手にしなければならず、今後の旅を考えると体力が持たない可能性もある。撤退をしたくてしょうがなかった。

「…来たか」

 近くの土が隆起したのを見たルーファンが言った。次の瞬間、隆起した土が人の形に変わっていき、やがてその中から出て来るようにしてガロステルが姿を現す。

「何をすればいい ?」
「サラザールを介して”転移”をする。それまで時間を稼いでくれ。すぐに終わる筈だ」
「成程、いいぞ」

 ルーファンから指示をされたガロステルは嬉々として首を鳴らす。そしてバジリスクの群れへと飛び掛かって、近づいてきた個体から順に殴り倒していった。サラザールと力比べで張り合えるだけあって、流石に真正面からの肉弾戦ではバジリスク達も太刀打ちできない。

 その隙にルーファンはフォルト達の元へ駆け寄り、再び頭の中でサラザールにテレパシーで準備が出来たと語り掛ける。やがて地面から染み出したように黒い靄が現れると、ツタの様に体へと纏わりついてくる。間もなくルーファン達は地面を覆っている黒い靄の中へと引きずり込まれていった。そんな彼らの姿を見届けていたガロステルだが、体中をバジリスク達に噛みつかれている。

「もうちょっと顎を鍛えるべきだなあ」

 しかし文字通り歯が立っていない彼らを馬鹿にしてから無理やり引き剥がした後に、手を二度打ってから再びその場から姿を消す。獲物がただの石ころや土に変わってしまったと思ったのか、悔しさに悶えるかのようにバジリスク達は吠え続けるしかなかった。



 ――――空腹を紛らわせるために木の皮を剥いでは黙々と齧っていた時、サラザールはハッとしたように手を止めた。齧りかけの木の皮を捨て、「そこをどいて」と一言ジョナサンに伝えてから広めに場所を確保すると、自身が羽織っていた外套や衣服をはだけさせて少しだけ前を開けた。なんて破廉恥な事をするのだとジョナサンは目を覆いそうになったが、服の下には裸体など無い。底知れない暗闇と、妙に光沢のある黒い触手が蠢いており、それらが人型に形成されているだけである。

 やがて少しむず痒そうにサラザールが眉をしかめた時、彼女の体からルーファン達によって助けられた子供が飛び出てきた。吐き気を抑えるために手を口に当てたまま。続いてフォルトとルーファンも飛び出してくる。ルーファンに至っては、バジリスクの死体を抱えており、彼らの姿を確認してからサラザールも外套の前を再び閉じた。

「お、お帰り…」

 情報の整理が追い付かないジョナサンは、吐き気を抑えようとえづいている子供やフォルト、だいぶ慣れているらしいルーファンがサラザールにお礼を言っている姿などを見てからひとまず挨拶をしてみた。

「色々と聞きたい事があるんだろう。子供を助けたついでに食料を手に入れただけだ。味は保証しない。あの子はまあ…この移動手段は、慣れない内はああなる」

 そこから少し間を開けてからルーファンが簡潔にいきさつを伝える。そしてさっきから掴んでいたバジリスクの死体を引きずってジョナサンの方に持ってきた。首が無く、硬直していた手足が伸びてしまっている。動いている姿を見ていないと、大型の爬虫類としか思えない様であり、中々気色が悪かった。

「大丈夫だ。尻尾は比較的美味いぞ。塩と胡椒があったから、それで臭みを消せると良いが…」

 こちらの意見や気持ちを一切聞く事もせず、ルーファンは早速仕込みを始める。腹を掻っ捌いてから内臓を取り出し、切り口から肉と皮の境目にナイフを差し込んで切り離す。そして少しづつ皮を剥いでいった。皮の表面には棘が多いため、顔色がイマイチよくないフォルトに手伝ってもらいながら抜いていくと、なぜか棘は別の所に保管をしていく。油で揚げるとそれなりに食べられる上に、工芸品に仕えるためか質屋で売る事も出来るらしい。

 後は手足や部位で切り分け、川の水で洗い、胡椒や塩で濃い目に下味を付けてからスキレットで焼いていく。当然手掴みだった。肉質はかなり固く、噛めば噛むほど血生臭さと泥臭さが増していく気がする。まともな処理をする時間も無く、仕方なく持ち帰った死体を焼いたにしてはマシな程度である。強いて言うなら確かに尻尾は割と美味しいというくらいだった。

「ところで、そこのチビは何だ ?」

 いつの間にか帰って来ていたガロステルがバジリスクの腕を齧りながら言った。そんな彼を前に子供は夢中でバジリスクの尻尾を食べていたが、やがてオドオドしながら口を開く。

「えっと、死体を探しに…最近またリガウェールの近くで戦があったらしくて」
「なぜ死体を ?」
「死体…特に兵士はお金になるものを身に付けてるから…」

 子供から話を聞く内に、目的が追い剥ぎである事を知ったルーファンは複雑な心境に陥る。確かに褒められたものではない。しかし、子供のみすぼらしい姿や痩せこけた体躯からしてかなり飢えによって追い詰められている様だった。大人であるジョナサンや、割と食欲旺盛なフォルトやサラザールでさえ躊躇っていた不味い肉を貪っていた姿からして、恐らくそうせざるを得ない状況なのだろう。自分にこの子の行いを咎める資格はない。かといって放っておけるほど非常にもなりきれなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...