37 / 174
2章:砂上の安寧
第36話 おもてなし
しおりを挟む
サラザールやジョナサンと同様に岩で出来た手枷を付けられ、ルーファンは獣人達に連れられて地下を進んでいく。黒毛の獣人が一歩、また一歩と歩く度に砂が真っ二つに割れ、大きな抜け道が姿を現す。そして自分達が通り過ぎた傍から再び崩れ落ち、後戻りが出来ないように砂で埋め尽くされていった。
「成程、普段はこうして地中を移動しているのか」
ルーファンは感心した様に呟く。
「障壁を抜ける間だけだ。この辺りには我々の先祖が遥か昔から多くの地下道を作っている。普段は砂によって覆い隠されているが…」
彼女はそこまで言ってから、白い模様の刻まれた腕を指し示す。特殊な塗料を使っているのか、妙に光沢があった。
「<大地>の流派を使い、砂を操ればこうして道を見つける事が出来る」
「後をつけられたりしないのか ?」
「問題ない。どの地下道を使うかは、特定の時期に必ず変えるようになっているんでな…まあ、入口を見つけた所で素人にはどうしようも出来んが」
ルーファンが引き続き質問をすると、彼女はこれといって嫌がる素振りも見せずに教えてくれた。素人にはどうしようも出来ないと言い切っている辺り、この程度ならば口外しても問題ないと判断したのだろう。
「っブハァ~…‼」
そんな話をしている時、ジョナサンが大きく息を吐いた。手には他の獣人から渡されたらしい水筒を握っており、口から零れてしまった水滴が垂れている。
「飲み過ぎると体に悪いよ。大丈夫 ?」
「いやいや…もうまともに水を飲んでなかったもんだから…はぁ~、幾らでも行ける」
獣人の一人から流石に心配をされるが、ジョナサンは気にも留めず水をがぶ飲みしていた。そんな彼を獣人達はクスクスと笑って見守る。その仕草のあどけなさといい、彼女たちは見た目に反してまだ若いのだろう。
「あのがぶ飲みしている口でさっきまで何を飲んでたか…伝えておくべき ?」
「やめておけ。誰も幸せにならない」
いたずら心が湧いたらしいサラザールが小声で話しかけるが、ジョナサンの名誉や獣人達の心持を考えたルーファンが差し押さえる。そんな事をしている内に、一行は古びた石で作られた階段の前へと辿り着いた。やがて頭上の砂が静かに震え出し、生き物のように蠢きながら左右に割れていく。そして再び地上へと戻ったルーファンは青々とした空の下、目の前に巨大な門が佇んでいる事に気づく。当然、辺り一帯は岩の柵で覆われており、簡単には侵入できなさそうだった。後方のかなり離れた地点では、自分達が先程まで悪戦苦闘していたらしい砂嵐が吹き荒れている。無事に越えたのだと少しだけ安堵する事が出来た。
「戻ったぞ !」
門の前で黒毛の獣人が見張りに大声で伝えると、門の上に立っていた見張りの獣人が飛び降り、少し音を立てながら地面に着地する。そのままルーファンや他の者達の顔を確認した後、合図を出すかのように拳を高く付き上げた。すると門を閉ざしていた二枚の岩盤は、辺りを震わせるような震動と共に動き出し、迎え入れるかのように大きく開けっぴろげになる。
中に入って行ったルーファンは、辺りを見回して景観を眺めた。自分達が移動していた砂漠と同様、相変わらず砂にまみれている上にうだる様な暑さである。だがオアシスが点在しているらしく、所々に木々が生えていた。遠くの方には剣山のように尖っている山脈がそびえ立ち、その麓から軒を連ねるようにして断崖絶壁や小さな岩山がひしめいていた。それらの全てに不規則な形で小窓らしい穴が空いており、こちらを見つめる人影が時折確認できる。
「あれが人間 ?」
「駐屯地の奴らか ?」
「いや、どうやら関係ないらしい…」
先へ進むにつれて物珍しさに住民らしき者達が集まり始める。例外なく獣人ばかりであり、手枷に繋がれたままのルーファン達を物珍しそうに見物していた。特に事情を知らなそうな子供達を除き、笑顔を浮かべている者がいないのもあって歓迎するつもりはないという雰囲気だけは分かる。
もう一つ気になったのは、子供や老人が多い点である。特に働き手として見物人に混じっていても良い筈の若者が明らかに少ない。
「着いたぞ」
やがて黒毛の獣人がルーファンに伝えると、一同は薄暗い洞窟の前へ連れて来られる。あまり良い予感はしなかった。
「私はこれから酋長へ報告に向かう。暫くはここで寛いでいてくれ。本来は営倉として使っているんだが、外の熱に喘ぐよりはマシだろう」
「オイ待ってくれ。武器は──」
「悪いが完全に信用したわけではない。ひとまずはこちらで保管させてもらう…安心しろ。粗末にはせん」
武器を取り上げられた事が不服だったルーファンだが、事情を話されたうえで獣人達によって中へ入れられた。狭そうにしつつ三人が入るや否や、岩によって入り口は完全に閉ざされる。こちらが魔法を使ってくる事を危惧していない辺り、確かに敵対をするつもりは無いのだろう。
「成程…外よりはいいな。マシってだけだが」
ジョナサンは内装を眺めつつ皮肉交じりに言った。かなり使い込まれた筵が敷かれている以外には特に何も無い。壁に空いた小窓代わりの穴から日が差し込んでいるくらいである。そうして不満げに辺りを行ったり来たりしている彼を余所に、想像していたよりは悪くないと思ったらしいサラザールは迷わず筵の上で横になる。あっという間に彼女一人で寝床として使えそうな場所を占領してしまった。
「おいおい、陣取りは反則だぞ」
「へぇ、か弱い女の子を叩き出して自分が筵の上で寝たいって ?」
「か弱いの定義が崩れるような事を言うのはやめてくれ。その点で言うなら、僕がこの三人の中で一番脆弱だろ。大体君、女の子なんて見た目じゃ──」
「二度とペンを握れなくしてやろうか ?」
サラザールとジョナサンが揉めている間、ルーファンは小窓に近づいて外を眺める。時折子供や老人が近づいて来るものの、自分と目が合うや否や慌ててどこかへ行ってしまう。通りかかるのは年寄りと子供…そして若い女性のみである。やはり若い男の割合がどう見ても少ない。自分達を追跡していた者達も全員が女性だった。なぜだろうか。
「ルーファン ! 君はどう思う ?」
この場所で何が起きているのかについて、一人で黙々と考えたかったにも拘らずジョナサンが呼びかけて来た。まだ揉めていたらしい。
「後で頼めば良いだろ…何でそんな事に拘るんだ」
「それだと何だか負けた感じがして嫌だから」
「右に同じ」
二人をの間に入ったルーファンだが、単なる意地の張り合いである事が分かると口論を続ける二人をほったらかし、再び小窓の近くへ向かって行った。
「成程、普段はこうして地中を移動しているのか」
ルーファンは感心した様に呟く。
「障壁を抜ける間だけだ。この辺りには我々の先祖が遥か昔から多くの地下道を作っている。普段は砂によって覆い隠されているが…」
彼女はそこまで言ってから、白い模様の刻まれた腕を指し示す。特殊な塗料を使っているのか、妙に光沢があった。
「<大地>の流派を使い、砂を操ればこうして道を見つける事が出来る」
「後をつけられたりしないのか ?」
「問題ない。どの地下道を使うかは、特定の時期に必ず変えるようになっているんでな…まあ、入口を見つけた所で素人にはどうしようも出来んが」
ルーファンが引き続き質問をすると、彼女はこれといって嫌がる素振りも見せずに教えてくれた。素人にはどうしようも出来ないと言い切っている辺り、この程度ならば口外しても問題ないと判断したのだろう。
「っブハァ~…‼」
そんな話をしている時、ジョナサンが大きく息を吐いた。手には他の獣人から渡されたらしい水筒を握っており、口から零れてしまった水滴が垂れている。
「飲み過ぎると体に悪いよ。大丈夫 ?」
「いやいや…もうまともに水を飲んでなかったもんだから…はぁ~、幾らでも行ける」
獣人の一人から流石に心配をされるが、ジョナサンは気にも留めず水をがぶ飲みしていた。そんな彼を獣人達はクスクスと笑って見守る。その仕草のあどけなさといい、彼女たちは見た目に反してまだ若いのだろう。
「あのがぶ飲みしている口でさっきまで何を飲んでたか…伝えておくべき ?」
「やめておけ。誰も幸せにならない」
いたずら心が湧いたらしいサラザールが小声で話しかけるが、ジョナサンの名誉や獣人達の心持を考えたルーファンが差し押さえる。そんな事をしている内に、一行は古びた石で作られた階段の前へと辿り着いた。やがて頭上の砂が静かに震え出し、生き物のように蠢きながら左右に割れていく。そして再び地上へと戻ったルーファンは青々とした空の下、目の前に巨大な門が佇んでいる事に気づく。当然、辺り一帯は岩の柵で覆われており、簡単には侵入できなさそうだった。後方のかなり離れた地点では、自分達が先程まで悪戦苦闘していたらしい砂嵐が吹き荒れている。無事に越えたのだと少しだけ安堵する事が出来た。
「戻ったぞ !」
門の前で黒毛の獣人が見張りに大声で伝えると、門の上に立っていた見張りの獣人が飛び降り、少し音を立てながら地面に着地する。そのままルーファンや他の者達の顔を確認した後、合図を出すかのように拳を高く付き上げた。すると門を閉ざしていた二枚の岩盤は、辺りを震わせるような震動と共に動き出し、迎え入れるかのように大きく開けっぴろげになる。
中に入って行ったルーファンは、辺りを見回して景観を眺めた。自分達が移動していた砂漠と同様、相変わらず砂にまみれている上にうだる様な暑さである。だがオアシスが点在しているらしく、所々に木々が生えていた。遠くの方には剣山のように尖っている山脈がそびえ立ち、その麓から軒を連ねるようにして断崖絶壁や小さな岩山がひしめいていた。それらの全てに不規則な形で小窓らしい穴が空いており、こちらを見つめる人影が時折確認できる。
「あれが人間 ?」
「駐屯地の奴らか ?」
「いや、どうやら関係ないらしい…」
先へ進むにつれて物珍しさに住民らしき者達が集まり始める。例外なく獣人ばかりであり、手枷に繋がれたままのルーファン達を物珍しそうに見物していた。特に事情を知らなそうな子供達を除き、笑顔を浮かべている者がいないのもあって歓迎するつもりはないという雰囲気だけは分かる。
もう一つ気になったのは、子供や老人が多い点である。特に働き手として見物人に混じっていても良い筈の若者が明らかに少ない。
「着いたぞ」
やがて黒毛の獣人がルーファンに伝えると、一同は薄暗い洞窟の前へ連れて来られる。あまり良い予感はしなかった。
「私はこれから酋長へ報告に向かう。暫くはここで寛いでいてくれ。本来は営倉として使っているんだが、外の熱に喘ぐよりはマシだろう」
「オイ待ってくれ。武器は──」
「悪いが完全に信用したわけではない。ひとまずはこちらで保管させてもらう…安心しろ。粗末にはせん」
武器を取り上げられた事が不服だったルーファンだが、事情を話されたうえで獣人達によって中へ入れられた。狭そうにしつつ三人が入るや否や、岩によって入り口は完全に閉ざされる。こちらが魔法を使ってくる事を危惧していない辺り、確かに敵対をするつもりは無いのだろう。
「成程…外よりはいいな。マシってだけだが」
ジョナサンは内装を眺めつつ皮肉交じりに言った。かなり使い込まれた筵が敷かれている以外には特に何も無い。壁に空いた小窓代わりの穴から日が差し込んでいるくらいである。そうして不満げに辺りを行ったり来たりしている彼を余所に、想像していたよりは悪くないと思ったらしいサラザールは迷わず筵の上で横になる。あっという間に彼女一人で寝床として使えそうな場所を占領してしまった。
「おいおい、陣取りは反則だぞ」
「へぇ、か弱い女の子を叩き出して自分が筵の上で寝たいって ?」
「か弱いの定義が崩れるような事を言うのはやめてくれ。その点で言うなら、僕がこの三人の中で一番脆弱だろ。大体君、女の子なんて見た目じゃ──」
「二度とペンを握れなくしてやろうか ?」
サラザールとジョナサンが揉めている間、ルーファンは小窓に近づいて外を眺める。時折子供や老人が近づいて来るものの、自分と目が合うや否や慌ててどこかへ行ってしまう。通りかかるのは年寄りと子供…そして若い女性のみである。やはり若い男の割合がどう見ても少ない。自分達を追跡していた者達も全員が女性だった。なぜだろうか。
「ルーファン ! 君はどう思う ?」
この場所で何が起きているのかについて、一人で黙々と考えたかったにも拘らずジョナサンが呼びかけて来た。まだ揉めていたらしい。
「後で頼めば良いだろ…何でそんな事に拘るんだ」
「それだと何だか負けた感じがして嫌だから」
「右に同じ」
二人をの間に入ったルーファンだが、単なる意地の張り合いである事が分かると口論を続ける二人をほったらかし、再び小窓の近くへ向かって行った。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!


友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

おっさんの神器はハズレではない
兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

殺戮魔人の冒険譚 ~仇探しのついでに仕事を始めた結果、周囲から一目置かれるようになっていました~
シノヤン
ファンタジー
魔界と現世の融合が進み、人々がデーモンと呼ばれる生物達との熾烈な戦いを繰り広げる世界。そんな最中、凄腕のハンターとして敵味方問わず恐れられている男がいた。その名はベクター。父の仇を見つけるため、そして金と栄光のために仲間達と大暴れする彼だったが、成り行きで多くの騒動に巻き込まれる事に。やがて戦いの中で自身の出生にまつわる謎を追う羽目になってしまうが…?
※小説家になろう及びカクヨムでも掲載中の作品です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる