怨嗟の誓約

シノヤン

文字の大きさ
上 下
35 / 174
2章:砂上の安寧

第34話 洗礼と観察

しおりを挟む
「…あれは ?」

 群れで迫ってくる魔物たちを遠目に見たサラザールがジョナサンに尋ねる。慌てて望遠鏡を取り出し、目を凝らして観察をしたジョナサンは焦りを感じながら下唇を噛み締めた。

「ホソブの群れだ…まさか…」

 ジョナサンにとってその光景は嫌な予感をさせるには十分であった。その群れを構成しているのは、ホソブと呼ばれる二本のひん曲がった角を持つウシ科の魔物だが、その図体故に砂漠で体力を奪われないように極力動こうとしない事で有名である。彼らが動くのは、より良い環境を求めて縄張りを移動する時…または、やむを得ない事態に見舞われている時だけである。

 どんどんこちらに近づいているホソブの群れを眺めている時、ジョナサンは彼らが必死になって走り続ける理由を目の当たりにした。群れの後方で岩が動いているのだ。無骨な岩山が列を成し、砂を裂きながらホソブの後を追いかけていた。それがただの岩山では無い事をジョナサンは知っており、急いで望遠鏡を仕舞う。

「一応聞くが、ガヨレルは足が速いのか ?」

 こちらへ向かって来る岩山にルーファンも気づき、逃げ切れそうかどうかをジョナサンに聞く。

「呆れるほどのノロマだよ。何もしないよりマシだけどね… !」

 ジョナサンはガヨレルの欠点について嘆きつつも、すぐに手綱を持ってガヨレルを走らせる。ルーファンとサラザールも後を追うが、ジョナサンが絶望するだけあってガヨレルは非常に緩やかな足取りと共に動き出した。徐々に速度こそ上がったものの、たちまちホソブの群れに追い付かれ、砂埃に顔をしかめながら彼らの間を走る羽目になってしまう。

「狙いはこの群れだ ! 速い内に抜けて別の方向へ避難するべきじゃないか!?」

 ルーファンは叫んだ。

「いや、孤立なんかしてしまえば格好の餌食だ ! この鈍足じゃ逃げ切れる保証だってない !」
「だがこのままじゃどの道追い抜かれる ! 俺達の存在に気づいていない事に賭けるしかない…そうだ、サラザール !」

 ホソブの群れからはみ出てしまう事がいかに危険かジョナサンは伝えようとするが、後を追いかけ続ける事に対してルーファンはあまり楽観的では無かった。そんな中でも着々と距離を詰められていく中、ルーファンはサラザールに慌てて呼びかけた。彼が何を言うつもりか分かっていたのか、サラザールは自分が乗っているガヨレルの頭をそっと撫でる。

「悪く思わないで」

 サラザールはそう言ってから漆黒の翼を生やした。そしてルーファンとジョナサンの方へ向かうと、彼らを抱きかかえてなるべく高く飛翔する。挟み撃ちにされたホソブの群れと、取り残されたガヨレル達は慌てふためき、散り散りになってその場からの逃走を図るが、直後に砂の中から巨大な口を持つ怪物が姿を現す。どこに目があるかも分からない程にデカく、頑強な岩肌に覆われたその怪物は裂けていると思えてしまう程に大きな口を開け、獲物たちを砂ごと口に入れてしまった。

 そのまま獲物を咀嚼する怪物の口からは血と、それによって汚された砂が零れていく。近くの砂丘の頂上へと避難させてもらったルーファン達はその光景を呆然と見つめていた。

「ラクァンガだ…初めて見た」

 恐怖で竦む一方、少し興奮しつつもジョナサンは言った。だが、ラクァンガが体を動かして自分達の方を睨むと、再び押し黙って様子を窺う。このまま次の標的にされてしまうのだと覚悟を決めかけていたが、なぜかラクァンガは静かに砂の中へ潜ってからどこかへと去ってしまった。

「襲ってこなかったな…」

 何の役に立つか自分でも分からなかったが、剣を抜こうとしていたルーファンは柄から手を離して砂の上に座り込む。ラクァンガが捕食を行った跡地は幾らか血で染まり、所々に取りこぼしたらしい死体や四肢が転がっている。

「ここから戻って新しいガヨレルを借りるか ?」
「ダメだ、距離が遠すぎる。徒歩か…今度こそ死ぬかもな」

 ルーファンは提案をしてみるが、距離や時間を考えると余裕が無いと判断されて却下される。そこからジョナサンは遺言を書き始めた方が良いかもしれないと思いつつ、死体の転がる跡地へと向かった。肉や血を利用できないかと考えたのである。ルーファン達と共に暫く物色をすると、砂に埋まっている形でガヨレルの死体を見つけた。体の半分から下が無くなっている。

「死体の血で喉を潤しておこう…ガヨレルに毒は無い筈だからな。水を節約できる」

 ジョナサンが言った。ルーファンも頷き、短刀で体を裂いてからまずは残っている内臓を取り出す。そして体の内側に残っている血溜まりなどからガヨレルの血液を飲んだ。

「毛皮も持って行こう。寒さを凌げそうだ」
「ああ、それがいい」

 肉から切り離したガヨレルの毛皮を見たルーファンは言った。頷きながらもジョナサンは肉を切り分け、小腹を満たしている。その一方でサラザールは血で汚れた手や服を不愉快そうに眺めていた。

「しかし、どうしてラクァンガは俺達を襲わなかったんだ ? 明らかにこっちを見ていたが…」

 不意にジョナサンが疑問を呈した。

「リゴトの守護者が差し向けたのかもな…そもそもラクァンガはこんな辺鄙な場所に現れるような魔物じゃない。もっと奥地の方だ。守護者達は操るとまではいかないが、ああいった魔物達を利用する術を身に着けているらしい」
「つまりあんな怪物を差し向けて、こちらの出方を窺っているのか ? …手荒い歓迎だな」
「歓迎だと良いんだがね…最悪、始末するつもりだったりして。砂漠で野垂れ死んでくれれば、自分達の手で殺さずに済むだろ ?」

 ラクァンガの奇妙な行動について、ジョナサンは先住民達による妨害かもしれないと疑いを持っていた。スアリウスの話に応じるつもりは無いものの、断って争いになるという事態は避けたいであろう彼らにとって、砂漠の環境はうってつけである。大自然の脅威によって自分達が死んだのであれば、少なくとも彼らは疑われずに済む。そしてスアリウスからの要求についても話を聞かなくて済む…スアリウスと関係を持たない様にするにはそれが一番だろう。

「手遅れになる前に立ち去れって事か。だが今更――」

 止まるつもりは無い。ルーファンは言いかけたが、突然殺気立った表情で振り返る。そのまま辺りを慎重に見まわしたが、特に異変は無そうだった。

「どうかしたか ?」
「誰かに見られてる気がするんだ…さっきから」
「気のせいじゃないか ? こんな状況じゃ、油断できない気持ちも分かるけど…行こう。日が暮れるまでになるべく進まなきゃ」

 不思議そうにするジョナサンにルーファンは答えるが、やはり相手にはして貰えない。そのままサラザールとジョナサンは歩き出すが、ルーファンは遥か遠くのラクァンガが来た方角に目を凝らす。そしてその方角から少しズレた地点に存在する岩場を一度だけ睨み、その後で二人に続いて行った。やがて彼らの姿が小さくなった頃、睨まれていた岩場のいくつかの岩石が砂の様に瓦解して消え失せ、中から獣人達が三人程現れた。平均的な人間のサイズとは比べ物にならない体躯ではあるが、体毛に覆われた肉体はしなやかさも併せ持っている。全員が女性であり、動物の皮で作られているらしい腰巻や上着を身に着けていた。

「ふぅ、少しヒヤリとした」

 茶色い毛に覆われている獣人が深く息をしてから言った。

「同感だ。あの男…こちらに気づいていたと思うか ?」

 同意しつつも栗毛の獣人が問いかける。ルーファンがこちらを睨んでいた事は、どこで手に入れたかも知らない双眼鏡を使ってお見通しであった。

「だとするなら尋常じゃない程の察知能力だな。伊達に修羅場はくぐってないというわけだ。このまま追跡するぞ…奴らの言動次第では直接始末する」

 そんな二人を率いているらしい黒毛の獣人はルーファンを少しだけ褒める。そして彼らに対する敵対心を抱きつつ歩き出した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...