魔道竜 ーマドウドラゴンー

冰響カイチ

文字の大きさ
上 下
98 / 132
第2章 精霊条約書

魔道竜(第2章、47)

しおりを挟む


意表をついた作戦は、邪蛇だけでなくセルティガまでをも静止させた。



普段のセルティガなら過敏に反応したはずだ。


だがこの時、心と体が二つに引き裂かれていた。



ここにとどまり、ティアヌとともに決死の覚悟で邪蛇と一戦交えるべきか、



それともセイラだけでも安全な場所へ移動させることを優先すべきか。



「しかし!」



何よりもセルティガの判断力をにぶらせたのは、ティアヌ一人を置き去りにすること。



この作戦は、誰か一人を囮にせねばならない。



その適任者はティアヌをおいて他にはいないこともわかっている。



これは最善の策にはちがいない。



そんなことはセルティガにだってわかっている。



わかってはいるが、頭で理解することと体で感じることはそれを否定するのだ。



ティアヌにおしつけ、ノコノコと退散したとあっては漢がすたる。



それに―――、と心のなかで呟き、胸に手の平を押しあてる。



この胸の奥でチクチクと痛むトゲ。



この胸の痛みはなんなのか。



その答えをもとめるように、ティアヌを真っ向から見据える。




するとティアヌの右眉がはねあがった。



「しぃ~かぁ~しぃ?」



底ごもりしたティアヌの声に、セルティガは一瞬その身をたじろがせた。



その表情は見るまでもなく、想像するだに恐ろしい。



それでも怖いもの見たさから、チラリと横目がちに見やる。



「!?」



思わずギョッとして首をすくめる。



見なければ知らずにすんだ。



見るも悍ましい。もはや顔のつくりもへったくれもないまでに変貌をとげていた。



「…………ッ!?」



お前は人食い山姥か!?



仁王も顔負け、鬼気迫る鬼の形相。



その表情だけで心までも凍て付かせるほどの破壊力を秘めていた。



し…心臓によろしくない。



目に焼き付いてはなれそうになかった。



これで三日三晩、うなされることは確定されたも同然だ。



「…いや…だが…」



しかしながら……ちょっとそれは年頃の娘として如何なものか。



これでは悪いムシもよりつかないわけだ。


防虫剤いらずにもほどがある。



蚊取り線香でも薫いているがごとく、悪いムシが近付こうにも、ことごとく撃沈に終わるだろう。



女は度胸より愛嬌だぞ…と言ってやりたいところではあるが、セルティガはそれをジッと耐えしのぶ。




言えねぇ。




もしや、一瞬にして瞬殺!



いや…口にする前に間違いなく殺られる。



誰だって命は惜しい。



「ちょっと……?」



セルティガの表情から何かしらを感じとったティアヌは、さらに迫力を二割り増しさせる。



ここはティアヌの打ち立てた策いがいセイラを無事に救出する方法もあるまい…と重い腰をあげかけたその時。



「遠慮なくぶッ飛ばすわよ?」



ヒィ~ッと心の内なる悲鳴が聞こえそうなセルティガは、ティアヌの形相の恐ろしさになかば逃げ出すようにして、来た道、穴とは違う別の道(ルート)に向き直る。



「つかまれ」



「で…でも……」



有無を言わせずセイラを背中に背負うと一目散にかけだした。



速っ!?



逃げ足だけならゴキブリにもひけをとらない。



「セイラのこと、頼んだわよ」



ティアヌは二人の背中を見送ると、ったく世話のやける……とこぼした。



セイラを無事に救出できれば、ほぼ作戦成功といったところだ。



それよりも気になるのは邪蛇。



邪蛇はその間、特別何かをする風でもなく、気にする素振りなど微塵も感じさせない。



いや、むしろ邪魔者が消え失せたことから笑壷にいる。



「邪魔者が消えて、やっとスッキリしたわね」



邪魔者?



では意図的に仕組んだ一連の騒動だったのか?



もしそうならば、二年がかりで仕組んだことになる。



用意周到に事をはこんだにしては少々難儀な気もする。



そこまでして邪蛇は一体何をしたかったのか。



「はじめから用があったのは、ティアヌ、あなたの方よ。うすうす気付いていたんでしょ?」



「それってもしかして、大神官にまつわることかしら?」



おそらく、次なる大神官を招くためだけに、わざわざ御大(おんたい)、自らのりだしたのだ。



「まぁ、そんなところね」



「私になんのご用? 邪蛇にご指名されるほど名前は売れていないと思うけど」



「察しが良い子ね。そういう子、好きよ」



邪蛇に好かれても、それはそれで辞退したい。


初代大神官のように追い回される身になることだけは絶対に嫌ッ!



邪蛇がティアヌを虚海への旅を導いた。これがおそらく事のはじまりなのだ。



「旅のはじまりからしてどうにも腑に落ちなかった。


虚海への旅を依頼してきたあの金もち、あれもあなたが蔭で糸を引き、この炎の聖域へ私たちがくるよう仕向けた、違う?」



「人間の心を操るって存外楽しいわ」



そう言ってあえて否定はしなかった。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。

音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。 だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。 そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。 そこには匿われていた美少年が棲んでいて……

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

【完結24万pt感謝】子息の廃嫡? そんなことは家でやれ! 国には関係ないぞ!

宇水涼麻
ファンタジー
貴族達が会する場で、四人の青年が高らかに婚約解消を宣った。 そこに国王陛下が登場し、有無を言わさずそれを認めた。 慌てて否定した青年たちの親に、国王陛下は騒ぎを起こした責任として罰金を課した。その金額があまりに高額で、親たちは青年たちの廃嫡することで免れようとする。 貴族家として、これまで後継者として育ててきた者を廃嫡するのは大変な決断である。 しかし、国王陛下はそれを意味なしと袖にした。それは今回の集会に理由がある。 〰️ 〰️ 〰️ 中世ヨーロッパ風の婚約破棄物語です。 完結しました。いつもありがとうございます!

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

【完結】魔王様、溺愛しすぎです!

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
「パパと結婚する!」  8万年近い長きにわたり、最強の名を冠する魔王。勇者を退け続ける彼の居城である『魔王城』の城門に、人族と思われる赤子が捨てられた。その子を拾った魔王は自ら育てると言い出し!? しかも溺愛しすぎて、周囲が大混乱!  拾われた子は幼女となり、やがて育て親を喜ばせる最強の一言を放った。魔王は素直にその言葉を受け止め、嫁にすると宣言する。  シリアスなようでコメディな軽いドタバタ喜劇(?)です。 【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう 【表紙イラスト】しょうが様(https://www.pixiv.net/users/291264) 挿絵★あり 【完結】2021/12/02 ※2022/08/16 第3回HJ小説大賞前期「小説家になろう」部門 一次審査通過 ※2021/12/16 第1回 一二三書房WEB小説大賞、一次審査通過 ※2021/12/03 「小説家になろう」ハイファンタジー日間94位 ※2021/08/16、「HJ小説大賞2021前期『小説家になろう』部門」一次選考通過作品 ※2020年8月「エブリスタ」ファンタジーカテゴリー1位(8/20〜24) ※2019年11月「ツギクル」第4回ツギクル大賞、最終選考作品 ※2019年10月「ノベルアップ+」第1回小説大賞、一次選考通過作品 ※2019年9月「マグネット」ヤンデレ特集掲載作品

処理中です...