253 / 255
最終章 こぼれ落ちた運命は
10
しおりを挟む
「ニーナさん、支度はよろしくて?」
デイヴィス侯爵夫人がわたしに声を掛ける。
「はい。お義母様」
あれから一年経った。
ルーク様にとっては、激動の一年だったと思う。
伯爵位をもらって、すぐに伯爵としての仕事をしなければならなかったし、国政でも割と中枢を担う役職を任されて、サリーさんの話によると帰宅すると湯浴みをする気力もなく爆睡する日も多かったらしい。
我が家も陞爵して伯爵位になったけれど、ミラー家はまだお父様が現役で当主の仕事をしているし、教会のボランティアに行く日ををかなり減らしたので、なんとかできている。
忙しい日々を送っても、お父様は絶対に教会に行く日をゼロにはしないので、わたしはちょっとお父様が心配なので、少ない日ではあるけれど、わたしもボランティアには進んで参加している。
そして、やっと、今日を迎えることができた。
白いチュールに金糸の刺繍を施されたウエディングドレスを着て、わたしは新婦の控室にいる。
ここの控室は広くて、デイヴィス侯爵家の応接室くらいの広さがあり、用意されたソファにミラー子爵家のお父様お母様と、商家の家族3人が座って和やかに団欒している。デイヴィス侯爵夫人は、わたしの様子を見に来ていたのだり
多分、ルーク様の控室には、デイヴィス侯爵様とアロン様がいらっしゃるだろう。
そして、お兄様も今はそちらに行っている。
ちなみに、わたしたちが今日結婚式を挙げるこの大聖堂は、王族がいた頃に王族と高位貴族が使っていた格式高く、広さも半端ないところだ。
新時代を築くきっかけとなった英雄の結婚式とあって、国内の貴族はほとんど出席を希望していた。
でも、全員はさすがに入りきれないので、家門の代表家族のみが出席している。
他国からの賓客も多い。
元国王が結婚した時より多いと言われた時は泣きそうになった。
ドレスにつまづいて転んだらどうしよう。
ミラー子爵家に養女に入ってから伸ばし始めた髪を綺麗に結い上げてもらい、その上にカサブランカをつけたベールを被っているわたし。
ちなみに、生花は枯れないように髪飾りにこっそり水を入れる入れ物がついているし、生きているお花は重い。
こう言ってはなんだが、大変豪華なドレスも重い。
ああ、これが幸せの重さなのね。
少し離れたところにあるティーカップを取り、冷めた紅茶を飲もうとすると、ミラーのお母様とフィーナお母さんが慌てて待ったをかける。
「こらっ! ニーナ。せっかく塗った紅が落ちてしまうでしょう」
ミラーのお母様がストップをかけ、フィーナお母さんがカップを取り上げた。
「緊張して喉が渇くんです~」
「トイレに行きたくなったらどうするの! その格好でトイレに行ったら大変よ。ひとりではできないわよ」
それは困る。
ひとりでできないと言われても、そんなもの誰にも手伝ってほしくない。
「ふ~っ、我慢しますぅ」
渋々とティーソーサーもお母様に返却した。
そんな様子を見て、デイヴィス侯爵夫人はクスリと笑った。
「ルークも朝から落ち着かない様子でしたのよ。やっと、あの子にも幸せな日が訪れるのかと思うと、わたくしも昨日は寝られなかったわ」
デイヴィス侯爵夫人は、わたしのすぐ側までやってきて、わたしの両手をしっかりと握った。
「ニーナさん、ルークを救ってくれてありがとう。何もできないわたくし達だったけれど、心の底からルークのことを心配していました。また笑顔を見せてくれるようになって、あの子が幸せになろうとしている。わたくし達親にとって、こんなに嬉しいことはないわ。本当に、ありがとう。デイヴィス侯爵家には入らず、デイヴィス伯爵家に嫁ぐ形になるけれど、何か困ったことがあれば、いつでもわたくし達を頼って。そして、2人で幸せになってくださいね」
ああ、ルーク様。
あなたのご両親は、やっぱりとても素晴らしい人です。
あなたのことを愛して、心配して。でも、不器用でそれをあなたに伝えることができなくて。
みんな、あなたの幸せを願っています。
だから、幸せになりましょう。
「はい。お義母様。ルーク様と2人、幸せになります」
嬉しくて、ぽかぽかと暖かいものがルーク様を包んでいるようで嬉しくて、ポロポロと涙が溢れ出てくる。
わたしがしっかり頷いたのを見届けて、デイヴィス侯爵夫人はルーク様の方の控室へと戻って行った。
嫁姑の幸せな空気を壊したくなくて、デイヴィス侯爵夫人が部屋を出ていくまで見守っていたミラーのお母様とフィーナお母さんは、慌ててわたしに走り寄ってきて、涙で崩れたお化粧を直す手配をしてくれた。
*****************
次回、いよいよ最終回の予定です。
最終回とエピローグでルークとニーナの物語は終わります。
あと2話ですので、お付き合いくださいませ^_^
デイヴィス侯爵夫人がわたしに声を掛ける。
「はい。お義母様」
あれから一年経った。
ルーク様にとっては、激動の一年だったと思う。
伯爵位をもらって、すぐに伯爵としての仕事をしなければならなかったし、国政でも割と中枢を担う役職を任されて、サリーさんの話によると帰宅すると湯浴みをする気力もなく爆睡する日も多かったらしい。
我が家も陞爵して伯爵位になったけれど、ミラー家はまだお父様が現役で当主の仕事をしているし、教会のボランティアに行く日ををかなり減らしたので、なんとかできている。
忙しい日々を送っても、お父様は絶対に教会に行く日をゼロにはしないので、わたしはちょっとお父様が心配なので、少ない日ではあるけれど、わたしもボランティアには進んで参加している。
そして、やっと、今日を迎えることができた。
白いチュールに金糸の刺繍を施されたウエディングドレスを着て、わたしは新婦の控室にいる。
ここの控室は広くて、デイヴィス侯爵家の応接室くらいの広さがあり、用意されたソファにミラー子爵家のお父様お母様と、商家の家族3人が座って和やかに団欒している。デイヴィス侯爵夫人は、わたしの様子を見に来ていたのだり
多分、ルーク様の控室には、デイヴィス侯爵様とアロン様がいらっしゃるだろう。
そして、お兄様も今はそちらに行っている。
ちなみに、わたしたちが今日結婚式を挙げるこの大聖堂は、王族がいた頃に王族と高位貴族が使っていた格式高く、広さも半端ないところだ。
新時代を築くきっかけとなった英雄の結婚式とあって、国内の貴族はほとんど出席を希望していた。
でも、全員はさすがに入りきれないので、家門の代表家族のみが出席している。
他国からの賓客も多い。
元国王が結婚した時より多いと言われた時は泣きそうになった。
ドレスにつまづいて転んだらどうしよう。
ミラー子爵家に養女に入ってから伸ばし始めた髪を綺麗に結い上げてもらい、その上にカサブランカをつけたベールを被っているわたし。
ちなみに、生花は枯れないように髪飾りにこっそり水を入れる入れ物がついているし、生きているお花は重い。
こう言ってはなんだが、大変豪華なドレスも重い。
ああ、これが幸せの重さなのね。
少し離れたところにあるティーカップを取り、冷めた紅茶を飲もうとすると、ミラーのお母様とフィーナお母さんが慌てて待ったをかける。
「こらっ! ニーナ。せっかく塗った紅が落ちてしまうでしょう」
ミラーのお母様がストップをかけ、フィーナお母さんがカップを取り上げた。
「緊張して喉が渇くんです~」
「トイレに行きたくなったらどうするの! その格好でトイレに行ったら大変よ。ひとりではできないわよ」
それは困る。
ひとりでできないと言われても、そんなもの誰にも手伝ってほしくない。
「ふ~っ、我慢しますぅ」
渋々とティーソーサーもお母様に返却した。
そんな様子を見て、デイヴィス侯爵夫人はクスリと笑った。
「ルークも朝から落ち着かない様子でしたのよ。やっと、あの子にも幸せな日が訪れるのかと思うと、わたくしも昨日は寝られなかったわ」
デイヴィス侯爵夫人は、わたしのすぐ側までやってきて、わたしの両手をしっかりと握った。
「ニーナさん、ルークを救ってくれてありがとう。何もできないわたくし達だったけれど、心の底からルークのことを心配していました。また笑顔を見せてくれるようになって、あの子が幸せになろうとしている。わたくし達親にとって、こんなに嬉しいことはないわ。本当に、ありがとう。デイヴィス侯爵家には入らず、デイヴィス伯爵家に嫁ぐ形になるけれど、何か困ったことがあれば、いつでもわたくし達を頼って。そして、2人で幸せになってくださいね」
ああ、ルーク様。
あなたのご両親は、やっぱりとても素晴らしい人です。
あなたのことを愛して、心配して。でも、不器用でそれをあなたに伝えることができなくて。
みんな、あなたの幸せを願っています。
だから、幸せになりましょう。
「はい。お義母様。ルーク様と2人、幸せになります」
嬉しくて、ぽかぽかと暖かいものがルーク様を包んでいるようで嬉しくて、ポロポロと涙が溢れ出てくる。
わたしがしっかり頷いたのを見届けて、デイヴィス侯爵夫人はルーク様の方の控室へと戻って行った。
嫁姑の幸せな空気を壊したくなくて、デイヴィス侯爵夫人が部屋を出ていくまで見守っていたミラーのお母様とフィーナお母さんは、慌ててわたしに走り寄ってきて、涙で崩れたお化粧を直す手配をしてくれた。
*****************
次回、いよいよ最終回の予定です。
最終回とエピローグでルークとニーナの物語は終わります。
あと2話ですので、お付き合いくださいませ^_^
17
お気に入りに追加
268
あなたにおすすめの小説

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。
火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。
王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。
そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。
エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。
それがこの国の終わりの始まりだった。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。

愛など初めからありませんが。
ましろ
恋愛
お金で売られるように嫁がされた。
お相手はバツイチ子持ちの伯爵32歳。
「君は子供の面倒だけ見てくれればいい」
「要するに貴方様は幸せ家族の演技をしろと仰るのですよね?ですが、子供達にその様な演技力はありますでしょうか?」
「……何を言っている?」
仕事一筋の鈍感不器用夫に嫁いだミッシェルの未来はいかに?
✻基本ゆるふわ設定。箸休め程度に楽しんでいただけると幸いです。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜
川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。
前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。
恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。
だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。
そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。
「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」
レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。
実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。
女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。
過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。
二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

冤罪をかけられた上に婚約破棄されたので、こんな国出て行ってやります
真理亜
恋愛
「そうですか。では出て行きます」
婚約者である王太子のイーサンから謝罪を要求され、従わないなら国外追放だと脅された公爵令嬢のアイリスは、平然とこう言い放った。
そもそもが冤罪を着せられた上、婚約破棄までされた相手に敬意を表す必要など無いし、そんな王太子が治める国に未練などなかったからだ。
脅しが空振りに終わったイーサンは狼狽えるが、最早後の祭りだった。なんと娘可愛さに公爵自身もまた爵位を返上して国を出ると言い出したのだ。
王国のTOPに位置する公爵家が無くなるなどあってはならないことだ。イーサンは慌てて引き止めるがもう遅かった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる