もう一度あなたに逢いたくて〜こぼれ落ちた運命を再び拾うまで〜

雪野 結莉

文字の大きさ
上 下
239 / 255
最終章 こぼれ落ちた運命は

現実

しおりを挟む
「ローゼリアさん、あなたには外交の仕事をしていただきます。ただ、お父上達との違いは、もしかしたら20年では終わらないかもしれないことです」

会議室の真ん中に立たされているわたくしは、その言葉に憤りを覚えた。
判決よりも長く働かせようと言うのか!

「どういう意味ですの?」

無意識のうちに片眉がくいっと上がる。

王女として使っていた威圧が、大臣たちに効いたようで彼らはみんな下を向き、何も言えなくなった。

しかし、その中で平気でわたくしに話し掛ける者がいた。

「ローゼリア、貴様には数年前に予定されていた通り、ペルジャ国に嫁いでもらう」

ルークは感情を表さず、滔々と述べる。

「ペルジャ国では、たった1人の王子である王太子には、未だ婚約者もいない。愛妾は何人もいるようだが、それらは生活に困って王太子に侍っている者達で、産まれてきた子も認知はしているが一切王位継承権を持たない。国内の貴族の娘達は王太子に嫁ぐことを嫌い、王家が婚姻を打診できる歳になる前に婚約を結び、婚姻できる歳になったと同時に結婚するのが近年の状態らしい」

わたくしは会ったことはないが、噂は聞いている。
前に婚約の打診が来た時に聞いたものだが、国王と王妃が歳を取ってから授かった一人息子で、甘やかし放題に育てた結果、動くこともしないため巨漢であり、仕事もしない怠け者。上手く側近を育てて政治は回るようにしてあるものの、貴族の娘は誰も王太子と結婚をしたがらず、打診をしただけで令嬢が自殺未遂をするくらい嫌われていると。

それなのに、当の本人は色事に溺れており、貴族の娘に相手にされないならばと、食うに困るような平民の娘を娶り、愛妾として何人も侍らせている。
愛妾達は、餓死するよりは王太子の相手をした方がマシと思うような者ばかり。
身分も知識もなく、側妃にすらすることができないものばかりだと。

「そっ、そんな者に、このわたくしに嫁げと言うのか!!」

激昂して声を荒げるも、ルークは微動だにしない。

「嫁げ。向こうには20年間は従順な妻となると伝えている。20年間は監視をつけ、逃げ出さないようにしても我が国からは抗議をしないと。ただ、20年経ったあとは本人の自由にさせてやって欲しいとも伝えてある。契約書も交わし、書面で確約をさせるつもりだ。もちろん、20年の間に子が産まれれば、ペルジャ国の後継となる」

ーーー!

すでに約束を交わしておると言うのか……!

「わたくしに身売りをしろと……?」
「いや、元々の道に戻しただけだ。オレとの婚約が無ければ、否応なしに嫁ぐことが決まっていただろう? こちらの婚約が白紙になったのだから、どの道嫁ぐことは決まっていた。そこに、20年という期限を儲けてやっただけ、感謝して欲しいくらいだ」

確かに、ルークとの婚約がなければ、ペルジャ国に嫁ぐことは決定事項ではあった。
しかし、わたくしとてそんな男に嫁ぎたくはなかった。

だから、ルークとの婚約を捩じ込んだというのに……!

「そうそう。王女としての身分は剥奪されているが、ペルジャ国ではそれは不問にしてくれるそうだ。元、という注釈はつくが王家の血筋をもち、王族としての教育を受けていればいいとのことだ。顔に火傷の跡があることも了承済みだ」

がたん。

わたくしは力無くその場に座り込んだ。

もう、逃げる術はないのか……?

お父様とお兄様は助けてくれないのか?

お姉様は?
お母様は?

塞ぎ込むわたくしに、ルークが歩み寄る。

「元国王と元王太子はすでに辺境の地にくだった。今は命懸けで隣国との諍いをボヤのうちに消してまわっている。頼りの第一王女と王妃は、第一王女の嫁ぎ先で大層肩身の狭い思いをしているそうだよ。後見が力を持っている側妃が第一王女の地位を脅かしているそうだ。まだ離縁に至っていないが、この先はわからない。子を成しているが、その子が王太子となれるかも不透明だ。だが、貴様がペルジャ国へ嫁ぎ、地位を確たるものにすれば、2人を助けられる道もあるのではないか?」

耳元で囁くは悪魔の囁き。
地獄へと誘う道標。

なぜわたくしが家族を救うため犠牲にならなければならないのか?
わたくしは末っ子で、みんなに可愛がられて育ったというのに。

お父様もお母様も、お兄様もお姉様も、みんなわたくしを可愛がってくださったわ。

こんな時に思い浮かぶのは、家族5人で微笑みあって過ごした時間。




「……ペルジャ国に、嫁ぎ、ま……す……!」


わたくしには、そういうことしかできなかった。




それから数日で輿入れの準備が行われ、わたくしは祖国を後にした。

平民のワンピースから一転し、元通りの豪華なドレスに身を包む。

憎きルークは、嫁いでからわたくしが侮られることのないように、ドレスや嫁入り支度を万全に整えてくれた。
魔獣火傷が見えぬよう、仮面も作ってもらった。
かつて、ルークがつけていた金のマスクに似た物を。

憎さが勝って、有り難いと思うことはできなかったが。



たくさんの嫁入り道具を持ち、王族として使っていた豪華な馬車で、わたくしは地獄へと足を踏み入れた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

わたしを捨てた騎士様の末路

夜桜
恋愛
 令嬢エレナは、騎士フレンと婚約を交わしていた。  ある日、フレンはエレナに婚約破棄を言い渡す。その意外な理由にエレナは冷静に対処した。フレンの行動は全て筒抜けだったのだ。 ※連載

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。

火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。 王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。 そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。 エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。 それがこの国の終わりの始まりだった。

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

愛など初めからありませんが。

ましろ
恋愛
お金で売られるように嫁がされた。 お相手はバツイチ子持ちの伯爵32歳。 「君は子供の面倒だけ見てくれればいい」 「要するに貴方様は幸せ家族の演技をしろと仰るのですよね?ですが、子供達にその様な演技力はありますでしょうか?」 「……何を言っている?」 仕事一筋の鈍感不器用夫に嫁いだミッシェルの未来はいかに? ✻基本ゆるふわ設定。箸休め程度に楽しんでいただけると幸いです。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。 前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。 恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。 だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。 そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。 「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」 レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。 実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。 女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。 過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。 二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

ひとりぼっち令嬢は正しく生きたい~婚約者様、その罪悪感は不要です~

参谷しのぶ
恋愛
十七歳の伯爵令嬢アイシアと、公爵令息で王女の護衛官でもある十九歳のランダルが婚約したのは三年前。月に一度のお茶会は婚約時に交わされた約束事だが、ランダルはエイドリアナ王女の護衛という仕事が忙しいらしく、ドタキャンや遅刻や途中退席は数知れず。先代国王の娘であるエイドリアナ王女は、現国王夫妻から虐げられているらしい。 二人が久しぶりにまともに顔を合わせたお茶会で、ランダルの口から出た言葉は「誰よりも大切なエイドリアナ王女の、十七歳のデビュタントのために君の宝石を貸してほしい」で──。 アイシアはじっとランダル様を見つめる。 「忘れていらっしゃるようなので申し上げますけれど」 「何だ?」 「私も、エイドリアナ王女殿下と同じ十七歳なんです」 「は?」 「ですから、私もデビュタントなんです。フォレット伯爵家のジュエリーセットをお貸しすることは構わないにしても、大舞踏会でランダル様がエスコートしてくださらないと私、ひとりぼっちなんですけど」 婚約者にデビュタントのエスコートをしてもらえないという辛すぎる現実。 傷ついたアイシアは『ランダルと婚約した理由』を思い出した。三年前に両親と弟がいっぺんに亡くなり唯一の相続人となった自分が、国中の『ろくでなし』からロックオンされたことを。領民のことを思えばランダルが一番マシだったことを。 「婚約者として正しく扱ってほしいなんて、欲張りになっていた自分が恥ずかしい!」 初心に返ったアイシアは、立派にひとりぼっちのデビュタントを乗り切ろうと心に誓う。それどころか、エイドリアナ王女のデビュタントを成功させるため、全力でランダルを支援し始めて──。 (あれ? ランダル様が罪悪感に駆られているように見えるのは、私の気のせいよね?) ★小説家になろう様にも投稿しました★

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...