181 / 255
18章 討伐
5
しおりを挟む
さて。
お見送りも終わったことだし、わたしも行動を起こさなくちゃ!
今生の別れのようにお見送りをしたけど、決して大人しくこのままここでお帰りを待つわけじゃない。
ふらつく体でフランクさんとサリーさんに向き直る。
「では、しばらくお休みをいただきます」
そう言ってふたりに頭を下げると、ふたりは心配そうな顔でわたしを見た。
「ニーナ、お休みはいいわ。討伐の時にはニーナは教会で討伐が終わるまで祈りを捧げると前々から聞いていたから。でもね、今すぐはダメ。少し休みなさい」
「え、でも」
「そうですぞ。そんなふらつく体でわたしたちが外を歩かせるとでも思ってもいるのですか? ゆっくり温かいお茶でも飲んで、落ち着いてから行きなさい。久しぶりにこのフランクが、ニーナのためにお茶を淹れましょう」
ふたりはそう言ってわたしの両側に立ち、両腕を掴むと、無理矢理屋敷の中に連れて帰った。
できれば、すぐにルーク様の後を追いたいんだけど……。
でも、ふたりの心遣いがありがたく、大人しく使用人控え室にあるソファに座っていると、ティーセットを持ったフランクさんと、お茶菓子のクッキーを持ったサリーさんが現れた。
サリーさんがわたしの前にお茶菓子を置いて、わたしの隣に腰掛ける。
フランクさんは、わたしの横に立ち、鮮やかな手付きで紅茶を淹れ出した。
三つのティーカップをお茶をそそぐ。
目の前にそれが置かれると、ふわりといい香りがした。
「さ、ゆっくり飲んで、体を温めなさい」
フランクさんに促され、紅茶を口にする
「……美味しい……」
喉を通り、温かさがお腹の中に広がり、やがてそれは身体中を駆け巡った。
フランクさんとサリーさんも紅茶を飲んで、一息つく。
「ニーナ、温かいでしょう? 人の思いとは、必ず伝わるものなのです。ニーナが心を込めて捧げる祈りは、必ずやルーク様に届くでしょう。だから、ちゃんと心を込められるように、体調を整えて出掛けなさい」
ふたりは温かい目でわたしに語りかけた。
「……はい!」
「ニーナ、クッキーも食べて。きっと、甘いものが必要だろうと思って、いつもよりお砂糖を多めに焼いたのよ」
「え、サリーさんが?」
「ええ。ちょっと、うまくできたか自信がないけど」
照れくさそうに笑うサリーさんが、クッキーのお皿を差し出す。
ひとつつまんで口に入れると、それは優しい味がして、わたしはうっかり泣いてしまいそうになった。
お茶で身体を温め、クッキーで糖分を補充したわたしは、大きめのバッグにお父様からいただいた光の討伐隊の隊服を入れて、部屋を出た。
屋敷の裏口に行くと、フランクさんとサリーさんが見送りに来てくれていた。
「フランクさん、サリーさん。では、行って参ります」
「はい、ニーナも気をつけて」
「ずっとお祈りだけをしていてはダメよ。ちゃんと、夜は睡眠を取るのよ」
わたしも討伐の地に行くと思っていないふたりは、温かくわたしを送り出してくれる。
本当のことを言えないのは心苦しいけれど、言ったら多分ルーク様からの言葉もあって、行かせてもらえないと思うから、だから、ごめんなさい。
「はい。充分気をつけます。夜はちゃんと仮眠を取ります。我儘言って、お休みをいただいてすみません。では、行ってきます」
わたしはゆっくりと頭を下げて、ふたりの顔をじっと見てから、ドアを開けて出て行った。
ルーク様と共に、わたしも帰らなければ、フランクさんは別棟の執事長として、わたしの部屋を開けるだろう。
わたしは、使用人棟の自室の机の上に、フランクさんとサリーさん宛に手紙を残してきた。
ルーク様の後を追って、討伐に行ったことと、もう一通ある手紙は、今世の家族に届けて欲しいと。
家族に宛てた手紙には、生まれ変わってからこれまでのことと、ルーク様と一緒に討伐に行くことを書いた。
わたしはルーク様をお慕いしていて、病める時も健やかなる時も、ルーク様と共に在りたいと思う気持ちと、
同じくらい、お父さん、お母さん、ルフィを愛していると、そう書いた。
お見送りも終わったことだし、わたしも行動を起こさなくちゃ!
今生の別れのようにお見送りをしたけど、決して大人しくこのままここでお帰りを待つわけじゃない。
ふらつく体でフランクさんとサリーさんに向き直る。
「では、しばらくお休みをいただきます」
そう言ってふたりに頭を下げると、ふたりは心配そうな顔でわたしを見た。
「ニーナ、お休みはいいわ。討伐の時にはニーナは教会で討伐が終わるまで祈りを捧げると前々から聞いていたから。でもね、今すぐはダメ。少し休みなさい」
「え、でも」
「そうですぞ。そんなふらつく体でわたしたちが外を歩かせるとでも思ってもいるのですか? ゆっくり温かいお茶でも飲んで、落ち着いてから行きなさい。久しぶりにこのフランクが、ニーナのためにお茶を淹れましょう」
ふたりはそう言ってわたしの両側に立ち、両腕を掴むと、無理矢理屋敷の中に連れて帰った。
できれば、すぐにルーク様の後を追いたいんだけど……。
でも、ふたりの心遣いがありがたく、大人しく使用人控え室にあるソファに座っていると、ティーセットを持ったフランクさんと、お茶菓子のクッキーを持ったサリーさんが現れた。
サリーさんがわたしの前にお茶菓子を置いて、わたしの隣に腰掛ける。
フランクさんは、わたしの横に立ち、鮮やかな手付きで紅茶を淹れ出した。
三つのティーカップをお茶をそそぐ。
目の前にそれが置かれると、ふわりといい香りがした。
「さ、ゆっくり飲んで、体を温めなさい」
フランクさんに促され、紅茶を口にする
「……美味しい……」
喉を通り、温かさがお腹の中に広がり、やがてそれは身体中を駆け巡った。
フランクさんとサリーさんも紅茶を飲んで、一息つく。
「ニーナ、温かいでしょう? 人の思いとは、必ず伝わるものなのです。ニーナが心を込めて捧げる祈りは、必ずやルーク様に届くでしょう。だから、ちゃんと心を込められるように、体調を整えて出掛けなさい」
ふたりは温かい目でわたしに語りかけた。
「……はい!」
「ニーナ、クッキーも食べて。きっと、甘いものが必要だろうと思って、いつもよりお砂糖を多めに焼いたのよ」
「え、サリーさんが?」
「ええ。ちょっと、うまくできたか自信がないけど」
照れくさそうに笑うサリーさんが、クッキーのお皿を差し出す。
ひとつつまんで口に入れると、それは優しい味がして、わたしはうっかり泣いてしまいそうになった。
お茶で身体を温め、クッキーで糖分を補充したわたしは、大きめのバッグにお父様からいただいた光の討伐隊の隊服を入れて、部屋を出た。
屋敷の裏口に行くと、フランクさんとサリーさんが見送りに来てくれていた。
「フランクさん、サリーさん。では、行って参ります」
「はい、ニーナも気をつけて」
「ずっとお祈りだけをしていてはダメよ。ちゃんと、夜は睡眠を取るのよ」
わたしも討伐の地に行くと思っていないふたりは、温かくわたしを送り出してくれる。
本当のことを言えないのは心苦しいけれど、言ったら多分ルーク様からの言葉もあって、行かせてもらえないと思うから、だから、ごめんなさい。
「はい。充分気をつけます。夜はちゃんと仮眠を取ります。我儘言って、お休みをいただいてすみません。では、行ってきます」
わたしはゆっくりと頭を下げて、ふたりの顔をじっと見てから、ドアを開けて出て行った。
ルーク様と共に、わたしも帰らなければ、フランクさんは別棟の執事長として、わたしの部屋を開けるだろう。
わたしは、使用人棟の自室の机の上に、フランクさんとサリーさん宛に手紙を残してきた。
ルーク様の後を追って、討伐に行ったことと、もう一通ある手紙は、今世の家族に届けて欲しいと。
家族に宛てた手紙には、生まれ変わってからこれまでのことと、ルーク様と一緒に討伐に行くことを書いた。
わたしはルーク様をお慕いしていて、病める時も健やかなる時も、ルーク様と共に在りたいと思う気持ちと、
同じくらい、お父さん、お母さん、ルフィを愛していると、そう書いた。
2
お気に入りに追加
268
あなたにおすすめの小説

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。
火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。
王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。
そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。
エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。
それがこの国の終わりの始まりだった。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。

愛など初めからありませんが。
ましろ
恋愛
お金で売られるように嫁がされた。
お相手はバツイチ子持ちの伯爵32歳。
「君は子供の面倒だけ見てくれればいい」
「要するに貴方様は幸せ家族の演技をしろと仰るのですよね?ですが、子供達にその様な演技力はありますでしょうか?」
「……何を言っている?」
仕事一筋の鈍感不器用夫に嫁いだミッシェルの未来はいかに?
✻基本ゆるふわ設定。箸休め程度に楽しんでいただけると幸いです。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜
川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。
前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。
恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。
だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。
そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。
「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」
レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。
実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。
女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。
過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。
二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

冤罪をかけられた上に婚約破棄されたので、こんな国出て行ってやります
真理亜
恋愛
「そうですか。では出て行きます」
婚約者である王太子のイーサンから謝罪を要求され、従わないなら国外追放だと脅された公爵令嬢のアイリスは、平然とこう言い放った。
そもそもが冤罪を着せられた上、婚約破棄までされた相手に敬意を表す必要など無いし、そんな王太子が治める国に未練などなかったからだ。
脅しが空振りに終わったイーサンは狼狽えるが、最早後の祭りだった。なんと娘可愛さに公爵自身もまた爵位を返上して国を出ると言い出したのだ。
王国のTOPに位置する公爵家が無くなるなどあってはならないことだ。イーサンは慌てて引き止めるがもう遅かった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる