もう一度あなたに逢いたくて〜こぼれ落ちた運命を再び拾うまで〜

雪野 結莉

文字の大きさ
上 下
125 / 255
13章 確信

3

しおりを挟む
「んで、ルーク様から暇をもらったまではわかったけど、なんでうちに来るんだよ。商家の実家に帰ればいいだろう? ルーク様が言うように、しばらく帰ってなかったんだろ?」

お兄様は夕食のお肉を切って、口に運びながら迷惑そうに言う。

「帰れませんよ。家を出る時だって、すごく心配されたんですよ? 失敗して暇を出されたなんて、お父さんにもお母さんにも、弟のルフィにだって言えません」

わたしは水差しを持ってお兄様の隣に近付き、グラスに水を注いだ。

今は夕食の席。

長いテーブルには、お母様とお兄様が席について食事をしている。

かつては、家族5人で夕食を取っていたのを思い出すと、少し寂しい。
お姉様はお嫁に行ったからいないけど、お父様は仕事で遠方に行っていていないそうだ。
ジーナわたしが存命だった頃は、そんなに遠方への出張なんかなかったのに。

お母様がわたしとお兄様にやり取りを耳にしながら、顔を上げる。

「ねぇ、ジーナも席に着いて食事したら? 娘が給仕してると思うと、落ち着かないわ」
お母様はわたしが午前中にやってきた時から、同じことを言う。
「ダメですよ、お母様。誰が見てるかわからないんですから、わたしは新しい雇われ侍女と言うていでいないと。どんな噂が立つかわかりません。それこそ、お兄様の婚約者とか思われてしまったら、憤死します」
「おい」
お兄様がジロリとわたしを睨む。
「睨んでも怖くありませんよ?」

だって、お兄様がわたしをミラー子爵家の馬車に乗せただけで変な噂が立ったんだもの。
ミラー子爵家のダイニングで、お兄様の家族と食事をしていた、なんてことが外に漏れたらと思うとオソロシイ。

そうこうしているうちに、お兄様もお母様も食事が終わったので、食後のお茶を用意する。

お母様が優雅にティーカップを持ち上げて、そっとわたしを見る。
「ジーナは本当に侍女になったのね。入れてくれたお茶が美味しいわ」
わたしは嬉しくなり、笑顔で答える。
「はいっ! お母様。ルーク様のおうちで優しい先輩に教えていただいていますから、ここでもしっかり仕事できますよ」

わたしがそう言うと、お母様は微笑んだ。

お兄様も紅茶に口を付けて、わたしとお母様を見比べる。

「楽しそうなところ悪いけど、この先どうするんだ? いつまでもここには居られないだろ。」

お兄様のごく当然な一言で、わたしは俯いてしまった。

「……しばらく、置いてください。謝罪の方法を考えついたら、デイヴィス家に帰ります」

そうは言ったものの、直してしまったジーナの刺繍を元に戻すなんてできっこない。
同じようにほつれさせればいいってものでもない。
どうやって謝ったらいいのかが、わからないのだ。

下を向くわたしの頭に、お兄様はポンポンと手を置く。

「ニーナはジーナではないんだ。母上にも言おうと思っていたことだが、ニーナの魂はジーナのものであっても、もう君はニーナなんだよ」

お兄様は優しくわたしとお母様を見て、幼な子に言い聞かせるように話し始めた。

「ニーナの体は、ニーナの母上が十月十日とつきとおか時間をかけて自分の命をかけて作ったものだ。それを産み出すのも、命懸けだったはずだ。母上はわかるだろう? 子どもを産み出す時の痛みを。それを経て、今のニーナがいるんだよ。例え、魂がジーナのものであっても、ニーナはジーナではないんだよ」

お兄様の言葉に、食堂がしんと静まり返る。

「……そうね。ニーナと呼ばなくてはならないわね」

一言そういうと、お母様が寂しそうに笑った。






その夜。
わたしの寝室はジーナの部屋を借りた。

ミラー子爵家は特に裕福な家でもなく、普通の子爵家の財力なため、住み込みの使用人用の部屋は少なくて、今は空いているところがないためだ。

物置でもいいと言ったのだけど、それはお兄様が渋い顔をした。
「年頃の娘を鍵もついていない物置になんか寝かせられるか。バレたらルーク様に雷落とされる。それに、嫁に行ったエマの部屋より、次女だったこともあってジーナの部屋の方が屋敷の端だからな。ジーナの部屋なら問題ないさ」
お兄様がそう言って、お母様も同意したからだ。

ニーナとジーナの違い。
ニーナわたしであって、ジーナわたしでないわたし。

だから、ジーナわたしでないニーナわたしは、ジーナわたしの刺した刺繍を直してはいけなかったんだ。
そんな簡単なことも気付けなかった。

わたしはジーナの使っていた引き出しの奥に手を伸ばした。

この部屋でぼんやり過ごしていたら、思い出したことがある。
あれがあれば……。

奥は暗くてよく見えないが、中に入れた手の先にらツンと硬い感触があたった。

場所がわかったから、指先にあたった物を取り出そうとしたけれど、それはなかなか取れなかった。

引き出しはずれないかなあ。
ガタガタと揺らしてみたが、机から外れないように工夫がされており、外すことはできない。

仕方がないので、ものさしを持ってきて、引き出しに突っ込む。
うん。イケる。

そのまま、横に数回スライドさせて、目当てのものを取り出した。

それは、小さな箱だ。

箱を開けると、前世の記憶通り、何枚ものハンカチが出てきた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~

紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。 ※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。 ※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。 ※なろうにも掲載しています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!

夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。 しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。 ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。 愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。 いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。 一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ! 世界観はゆるいです! カクヨム様にも投稿しております。 ※10万文字を超えたので長編に変更しました。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

転生したら災難にあいましたが前世で好きだった人と再会~おまけに凄い力がありそうです

はなまる
恋愛
現代世界で天鬼組のヤクザの娘の聖龍杏奈はある日父が連れて来たロッキーという男を好きになる。だがロッキーは異世界から来た男だった。そんな時ヤクザの抗争に巻き込まれて父とロッキーが亡くなる。杏奈は天鬼組を解散して保育園で働くが保育園で事件に巻き込まれ死んでしまう。 そしていきなり異世界に転性する。  ルヴィアナ・ド・クーベリーシェという女性の身体に入ってしまった杏奈はもうこの世界で生きていくしかないと心を決める。だがルヴィアナは嫉妬深く酷い女性で婚約者から嫌われていた。何とか関係を修復させたいと努力するが婚約者に好きな人が出来てあえなく婚約解消。そしてラノベで読んだ修道院に行くことに。けれどいつの間にか違う人が婚約者になって結婚話が進んで行く。でもその人はロッキーにどことなく似ていて気になっていた人で…

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

もう一度あなたと?

キムラましゅろう
恋愛
アデリオール王国魔法省で魔法書士として 働くわたしに、ある日王命が下った。 かつて魅了に囚われ、婚約破棄を言い渡してきた相手、 ワルター=ブライスと再び婚約を結ぶようにと。 「え?もう一度あなたと?」 国王は王太子に巻き込まれる形で魅了に掛けられた者達への 救済措置のつもりだろうけど、はっきり言って迷惑だ。 だって魅了に掛けられなくても、 あの人はわたしになんて興味はなかったもの。 しかもわたしは聞いてしまった。 とりあえずは王命に従って、頃合いを見て再び婚約解消をすればいいと、彼が仲間と話している所を……。 OK、そう言う事ならこちらにも考えがある。 どうせ再びフラれるとわかっているなら、この状況、利用させてもらいましょう。 完全ご都合主義、ノーリアリティ展開で進行します。 生暖かい目で見ていただけると幸いです。 小説家になろうさんの方でも投稿しています。

処理中です...