111 / 255
12章 とまどい
いらだち
しおりを挟む
オレは部屋から出て行くニーナを見送った後、ブランデーを飲み干した。
ニーナが気を利かせてつまみも用意してくれたが、固形物を口に入れる気にはならなかった。
アルコールを摂取すると、頭がぼーっとする。
考えたくないことは考えられなくなるから楽だ。
酒に逃げるなど、オレらしくもないが。
何故だか、許せないと思ったんだ。
ニーナが一番に義兄上を頼ったことが。
義兄上とニーナは一回りも歳が離れている。
二人がどうこうなるとは考えずらいが、貴族の結婚の中では一回りくらいの歳の差など、あってないようなものだ。
ああ、オレは何を考えているんだろうな。
きっと、まだ幼いニーナを妹のように考えてしまっているのかもしれないな。
そうだな。
妹を嫁に出すような気分なんだきっと。
オレは立ち上がり、机までフラフラと歩いて行く。
大事にしまってあったハンカチを、引き出しから出してみる。
これは、ジーナが初めて刺繍をしてプレゼントしてくれたハンカチだ。
薄いブルーの生地に、オレのイニシャルが刺繍されている。
「ははっ。不恰好なイニシャルだな、ジーナ」
天国のジーナに語りかける。
「でも、本当に嬉しかったんだ。ジーナからもらったジーナの刺繍」
オレはジーナが本当に好きだった。
だから、ニーナに思うそれは、妹に対してのそれと同じだ。きっと。
オレはテーブルにハンカチを置き、自分でブランデーを注ぎ口にする。
「ジーナが生きていたら、きっと晩酌も付き合ってくれただろうな」
ハンカチの刺繍部分を見つめる。
「なあ、そうだろ? ジーナ」
ジーナが生きていたら、きっともう結婚をしていた。
剣への祝福もジーナにしてもらって、きっと光の魔法を剣に纏わせて戦うことができたはずだ。
そう、その、はず、だ。
幸せな未来は潰えた。
誰のせいでもなく、魔獣に引き裂かれたのだ。
オレはハンカチを握りしめてベッドへとなだれ込んだ。
服も着替えずそのまま目を閉じる。
翌朝、オレは激しい頭痛と吐き気で目が覚めた。
窓からは朝陽がカーテンの隙間から降りそそぎ、眩しさに不快感この上ない。
「うっ、うう……」
喉もひどく渇いている。
起き上がろうと腕を動かすと、すぐそばから声が聞こえた。
「ルーク様、お水飲みますか?」
「……ニーナ」
やっとの思いで身を起こし、ニーナからグラスを受け取る。
ひんやりとした水がとても美味しく感じて、一気に飲み干した。
「すみません。昨日の話をサリーさんにしたら怒られちゃいました。ブランデーって、強いお酒なんですね。氷しか入れずにドバドバ注いだら、きっとルーク様は今日二日酔いだって言われて、慌ててお部屋に来たんです」
朝陽をバックに微笑むニーナは、とても眩しかった。
輝く太陽を背に微笑む君を、前にも見たような気がする。
「ああ、ありがとう。ジーナ」
そしてオレは、もう一杯グラスに水を注いでもらった。
まだ少しすっきりしない頭を抱えて演習場に行くと、もう義兄上は演習場で剣を振っていた。
「おはようございます、義兄上」
素振りの手を止め、義兄上はこちらを見る。
「おお、ルーク様、おはよう」
まだ30歳前の義兄上は、若々しく感じる。
ニーナと並んでいても、少し年上なだけで案外似合うかもしれない。
だが……。
「嫁にはやりませんからね」
「は?」
オレの言葉に義兄上は目を丸くする。
「なんの話だ?」
「義兄上、うちのニーナをあまり連れ出さないでください。変な噂が立っては困ります」
「あー、噂になったのか。すまん」
義兄上は軽く頭を下げた。
「すまん、じゃすみませんよ。まだニーナを嫁にやる気はありません。噂が立ったらいい縁談も来なくなります。気をつけてやってください」
オレは軽く注意しただけなのに、義兄上はピクリと眉根を寄せた。
「ヨメ……にやる気があるのか?」
「義兄上にはあげませんよ」
「いや、他の男に」
「然るべき、いい話があれば、主人としては当然のことでしょう。義兄上だって、義姉上を送り出しているのですから、妹を嫁に出す気持ちはわかるでしょう?」
義兄上は首を傾げる。
「いや、オレがエマを送り出したのと、ルーク様がニーナを送り出すのとでは意味が違うが……」
「ああ、血のつながりですか? でも、歳の離れたニーナは妹みたいなものです。義兄上との噂を聞いた時の気持ちは、きっと義兄上が義姉上を送り出す時はこんな気持ちだったのかと思いました。でも、まだニーナには早いですし、義兄上にはあげません」
オレがきっぱりと言い切ると、義兄上は薄く笑う。
「まあ、いいよ。今はそれで。ルーク様ももう少し柔軟に考えられたらいいけどな」
義兄上は寂しそうに笑う。
「ルーク様も、新しい道に目を向けるべきだろう。昔見たものだけがルーク様の唯一とは限らないぞ」
義兄上はそれだけ言うと、素振りに戻っていった。
昔見たものだけが唯一とは限らない?
オレの唯一は、今も昔も変わらない。
何があろうと、死がふたりを別つとも。
ニーナが気を利かせてつまみも用意してくれたが、固形物を口に入れる気にはならなかった。
アルコールを摂取すると、頭がぼーっとする。
考えたくないことは考えられなくなるから楽だ。
酒に逃げるなど、オレらしくもないが。
何故だか、許せないと思ったんだ。
ニーナが一番に義兄上を頼ったことが。
義兄上とニーナは一回りも歳が離れている。
二人がどうこうなるとは考えずらいが、貴族の結婚の中では一回りくらいの歳の差など、あってないようなものだ。
ああ、オレは何を考えているんだろうな。
きっと、まだ幼いニーナを妹のように考えてしまっているのかもしれないな。
そうだな。
妹を嫁に出すような気分なんだきっと。
オレは立ち上がり、机までフラフラと歩いて行く。
大事にしまってあったハンカチを、引き出しから出してみる。
これは、ジーナが初めて刺繍をしてプレゼントしてくれたハンカチだ。
薄いブルーの生地に、オレのイニシャルが刺繍されている。
「ははっ。不恰好なイニシャルだな、ジーナ」
天国のジーナに語りかける。
「でも、本当に嬉しかったんだ。ジーナからもらったジーナの刺繍」
オレはジーナが本当に好きだった。
だから、ニーナに思うそれは、妹に対してのそれと同じだ。きっと。
オレはテーブルにハンカチを置き、自分でブランデーを注ぎ口にする。
「ジーナが生きていたら、きっと晩酌も付き合ってくれただろうな」
ハンカチの刺繍部分を見つめる。
「なあ、そうだろ? ジーナ」
ジーナが生きていたら、きっともう結婚をしていた。
剣への祝福もジーナにしてもらって、きっと光の魔法を剣に纏わせて戦うことができたはずだ。
そう、その、はず、だ。
幸せな未来は潰えた。
誰のせいでもなく、魔獣に引き裂かれたのだ。
オレはハンカチを握りしめてベッドへとなだれ込んだ。
服も着替えずそのまま目を閉じる。
翌朝、オレは激しい頭痛と吐き気で目が覚めた。
窓からは朝陽がカーテンの隙間から降りそそぎ、眩しさに不快感この上ない。
「うっ、うう……」
喉もひどく渇いている。
起き上がろうと腕を動かすと、すぐそばから声が聞こえた。
「ルーク様、お水飲みますか?」
「……ニーナ」
やっとの思いで身を起こし、ニーナからグラスを受け取る。
ひんやりとした水がとても美味しく感じて、一気に飲み干した。
「すみません。昨日の話をサリーさんにしたら怒られちゃいました。ブランデーって、強いお酒なんですね。氷しか入れずにドバドバ注いだら、きっとルーク様は今日二日酔いだって言われて、慌ててお部屋に来たんです」
朝陽をバックに微笑むニーナは、とても眩しかった。
輝く太陽を背に微笑む君を、前にも見たような気がする。
「ああ、ありがとう。ジーナ」
そしてオレは、もう一杯グラスに水を注いでもらった。
まだ少しすっきりしない頭を抱えて演習場に行くと、もう義兄上は演習場で剣を振っていた。
「おはようございます、義兄上」
素振りの手を止め、義兄上はこちらを見る。
「おお、ルーク様、おはよう」
まだ30歳前の義兄上は、若々しく感じる。
ニーナと並んでいても、少し年上なだけで案外似合うかもしれない。
だが……。
「嫁にはやりませんからね」
「は?」
オレの言葉に義兄上は目を丸くする。
「なんの話だ?」
「義兄上、うちのニーナをあまり連れ出さないでください。変な噂が立っては困ります」
「あー、噂になったのか。すまん」
義兄上は軽く頭を下げた。
「すまん、じゃすみませんよ。まだニーナを嫁にやる気はありません。噂が立ったらいい縁談も来なくなります。気をつけてやってください」
オレは軽く注意しただけなのに、義兄上はピクリと眉根を寄せた。
「ヨメ……にやる気があるのか?」
「義兄上にはあげませんよ」
「いや、他の男に」
「然るべき、いい話があれば、主人としては当然のことでしょう。義兄上だって、義姉上を送り出しているのですから、妹を嫁に出す気持ちはわかるでしょう?」
義兄上は首を傾げる。
「いや、オレがエマを送り出したのと、ルーク様がニーナを送り出すのとでは意味が違うが……」
「ああ、血のつながりですか? でも、歳の離れたニーナは妹みたいなものです。義兄上との噂を聞いた時の気持ちは、きっと義兄上が義姉上を送り出す時はこんな気持ちだったのかと思いました。でも、まだニーナには早いですし、義兄上にはあげません」
オレがきっぱりと言い切ると、義兄上は薄く笑う。
「まあ、いいよ。今はそれで。ルーク様ももう少し柔軟に考えられたらいいけどな」
義兄上は寂しそうに笑う。
「ルーク様も、新しい道に目を向けるべきだろう。昔見たものだけがルーク様の唯一とは限らないぞ」
義兄上はそれだけ言うと、素振りに戻っていった。
昔見たものだけが唯一とは限らない?
オレの唯一は、今も昔も変わらない。
何があろうと、死がふたりを別つとも。
4
お気に入りに追加
268
あなたにおすすめの小説

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。
火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。
王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。
そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。
エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。
それがこの国の終わりの始まりだった。

親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。

愛など初めからありませんが。
ましろ
恋愛
お金で売られるように嫁がされた。
お相手はバツイチ子持ちの伯爵32歳。
「君は子供の面倒だけ見てくれればいい」
「要するに貴方様は幸せ家族の演技をしろと仰るのですよね?ですが、子供達にその様な演技力はありますでしょうか?」
「……何を言っている?」
仕事一筋の鈍感不器用夫に嫁いだミッシェルの未来はいかに?
✻基本ゆるふわ設定。箸休め程度に楽しんでいただけると幸いです。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜
川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。
前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。
恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。
だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。
そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。
「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」
レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。
実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。
女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。
過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。
二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

冤罪をかけられた上に婚約破棄されたので、こんな国出て行ってやります
真理亜
恋愛
「そうですか。では出て行きます」
婚約者である王太子のイーサンから謝罪を要求され、従わないなら国外追放だと脅された公爵令嬢のアイリスは、平然とこう言い放った。
そもそもが冤罪を着せられた上、婚約破棄までされた相手に敬意を表す必要など無いし、そんな王太子が治める国に未練などなかったからだ。
脅しが空振りに終わったイーサンは狼狽えるが、最早後の祭りだった。なんと娘可愛さに公爵自身もまた爵位を返上して国を出ると言い出したのだ。
王国のTOPに位置する公爵家が無くなるなどあってはならないことだ。イーサンは慌てて引き止めるがもう遅かった。

【完結】魔女令嬢はただ静かに生きていたいだけ
こな
恋愛
公爵家の令嬢として傲慢に育った十歳の少女、エマ・ルソーネは、ちょっとした事故により前世の記憶を思い出し、今世が乙女ゲームの世界であることに気付く。しかも自分は、魔女の血を引く最低最悪の悪役令嬢だった。
待っているのはオールデスエンド。回避すべく動くも、何故だが攻略対象たちとの接点は増えるばかりで、あれよあれよという間に物語の筋書き通り、魔法研究機関に入所することになってしまう。
ひたすら静かに過ごすことに努めるエマを、研究所に集った癖のある者たちの脅威が襲う。日々の苦悩に、エマの胃痛はとどまる所を知らない……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる