もう一度あなたに逢いたくて〜こぼれ落ちた運命を再び拾うまで〜

雪野 結莉

文字の大きさ
上 下
65 / 255
7章 こぼれ落ちた運命は再び拾えるか?

4

しおりを挟む
食事が終わる頃、サリーさんが慌ててわたしを迎えに来てくれた。
「ごめんなさいね、ニーナ。わたしはぼっちゃま付きのメイドだから、朝のお世話はいろいろあって、バタバタしてしまって」
「いえ、いいんです。調理場もいろいろなことが知れて楽しかったですし、ゼンと友達になりました」
「そう。ゼンは去年入ったばかりなのよ。ニーナとは年も近いから、仲良くするといいわ」

サリーさんが次に案内してくれたのは、洗濯場だった。
「わたしたち別棟で働いている者が本館の中で覚えるのは、調理場と洗濯場の二箇所だけよ。あとは、別棟での仕事になるわ」
「はい。わかりました」
「じゃ、別棟の洗濯物を持ってきているから、少し洗ってちょうだい」

サリーさんにそう言われて、洗濯籠の中に入っているものを出して、タライに水を汲む。
「ニーナの魔法属性は何?」
「わたしは風です」
聞かれて、素直に答えると、サリーさんは笑顔を浮かべた。
「やった! わたしは水だから、洗濯するときに水を運ばなくていいんだけど、乾かすのには時間がかかってたのよね。本館のメイドに手伝ってもらったりしてたけど、ニーナがいればこれからは大丈夫ね」
「洗濯物って、そんなに多いんですか?」
サリーさんは、石鹸をタライに入れて、洗濯物をゴシゴシ洗いながら答えた。
「少ないわよ。カーテンやテーブルクロスなんかは本館の洗濯メイドがやってくれるから。わたしたち別棟のメイドが洗うのは、ぼっちゃまの物だけね」

ふーん。
そうなのか。ルーク様のものを洗うのか。

そう思いながらサリーさんを手伝って、わたしもタライに手を入れてゴシゴシ洗った。

乾かすために、物干しに洗濯物を広げて干した時に、ルーク様の下着があったのを見て、顔を赤らめたのはナイショだ。


洗濯物を干したが、今日はいいお天気なので、お日様で殺菌するためにも、日に当てておくことにした。

「じゃ、次はいよいよ別棟のお仕事を見てもらうわよ」

サリーさんについて周り、別棟の中を隅々まで案内してもらう。
ルーク様の書斎は、いろいろな機密事項があるとかで、サリーさんも鍵は持っていないそうで、でもそれ以外の部屋は、ほとんど見せてもらった。

「最後に、ここがルーク様の私室ね」
鍵を開けて入ったそこは、13年前と、ほとんど変わっていない、ルーク様の部屋だった。

サリーさんは中に入って、シャッとカーテンと窓を開けた。
「わたしたちがやっていいのは、ベッドシーツの交換と、部屋続きにあるお風呂の掃除、リネンの洗濯ね。机は埃が酷くない限りは、触らないように。ただ、しばらくはルーク様のお部屋のお掃除はわたしがやるから、わたしがどうしてもできない時だけ、ニーナにお願いするわね」
「はい」

やっぱり、新人には主人の部屋のお掃除は任せてもらえなかった。

でも、変わりないルーク様のお部屋に、自然と笑みが溢れる。
壁に掛けてあるチェス盤は、よくルーク様と遊んだわ。
窓から夕焼けが差し込むまで、何回も勝負したこともあった。

もう、13年以上も前のことなんだ……。


「今後のニーナの仕事だけど、主に屋敷の廊下や窓、飾ってある壺や絵画のお掃除をお願いしたいと思うの。別棟は本館と違って、メイドの数が少ないから大変だとは思うけど、よろしくね。わからないことがあったら、わたしか、別棟執事のフランクさんに聞いてね」
「はい。わかりました。これからよろしくお願いします」
わたしはペコリと頭を下げた。
「あの、それでルーク様は……」
わたしが声を掛けると、サリーさんは困ったように眉を寄せた。

「今日はもう登城していらっしゃるわ。討伐隊の訓練は、お城で管理している演習場を使うから。騎士団とも合同演習をよくしていらっしゃるようだし。明日はお休みだけど、おそらくニーナがルーク様とお会いすることはないでしょう」
「やっぱり、誰ともお会いにならないんですか?」

サリーさんは寂しそうに笑う。
「よく知ってるわね。そうよ。多分、明日もお部屋に籠もりっきりになると思うわ。お食事もお部屋で取られて、誰とも話さずに休日を終えるの」
「……そうですか」

サリーさんは目を細める。
「わたしが来たばかりの頃は、そんなことなかったのよ。子どもらしく遊んで、笑って。あの頃は、この別棟も明るかったわ」


わたしが居なくなってからのルーク様を思うと、胸がつぶれる思いがした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~

紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。 ※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。 ※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。 ※なろうにも掲載しています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

もう一度あなたと?

キムラましゅろう
恋愛
アデリオール王国魔法省で魔法書士として 働くわたしに、ある日王命が下った。 かつて魅了に囚われ、婚約破棄を言い渡してきた相手、 ワルター=ブライスと再び婚約を結ぶようにと。 「え?もう一度あなたと?」 国王は王太子に巻き込まれる形で魅了に掛けられた者達への 救済措置のつもりだろうけど、はっきり言って迷惑だ。 だって魅了に掛けられなくても、 あの人はわたしになんて興味はなかったもの。 しかもわたしは聞いてしまった。 とりあえずは王命に従って、頃合いを見て再び婚約解消をすればいいと、彼が仲間と話している所を……。 OK、そう言う事ならこちらにも考えがある。 どうせ再びフラれるとわかっているなら、この状況、利用させてもらいましょう。 完全ご都合主義、ノーリアリティ展開で進行します。 生暖かい目で見ていただけると幸いです。 小説家になろうさんの方でも投稿しています。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

【完結】脇役令嬢だって死にたくない

こな
恋愛
自分はただの、ヒロインとヒーローの恋愛を発展させるために呆気なく死ぬ脇役令嬢──そんな運命、納得できるわけがない。 ※ざまぁは後半

【完結】長い眠りのその後で

maruko
恋愛
伯爵令嬢のアディルは王宮魔術師団の副団長サンディル・メイナードと結婚しました。 でも婚約してから婚姻まで一度も会えず、婚姻式でも、新居に向かう馬車の中でも目も合わせない旦那様。 いくら政略結婚でも幸せになりたいって思ってもいいでしょう? このまま幸せになれるのかしらと思ってたら⋯⋯アレッ?旦那様が2人!! どうして旦那様はずっと眠ってるの? 唖然としたけど強制的に旦那様の為に動かないと行けないみたい。 しょうがないアディル頑張りまーす!! 複雑な家庭環境で育って、醒めた目で世間を見ているアディルが幸せになるまでの物語です 全50話(2話分は登場人物と時系列の整理含む) ※他サイトでも投稿しております ご都合主義、誤字脱字、未熟者ですが優しい目線で読んで頂けますと幸いです

処理中です...