59 / 255
6章 再生
7
しおりを挟む
「身のこなしも礼儀も基本ができているから、学校を卒業したらデイヴィス家に侍女として入って勉強をしたら、そこそこの地位を侍女として築けるんじゃないかって言っていたんだ。だから、侯爵家の侍女見習いということで、ニーナに侍女としてきて欲しいと言っているんだ」
「でも、お父さん。わたしは平民だよ? 侯爵家の侍女なら低位貴族のご令嬢とかがやるんじゃないの? ましてや、王女様が降嫁なさるなら、侍女は貴族令嬢でしょ?」
そこそこの地位くらいで平民を釣って、楽して侍女を育てようって魂胆が気に入らない。
「いや、そのへんはお父さんもちゃんと聞いたよ。
別棟でニーナを侍女として育てて、もし王女様が降嫁しても御子息が別棟で過ごすと言うなら、本家の侍女を別棟を呼んで、その穴をニーナが埋める。最初は別棟で新婚生活を送ったとしても、侯爵位を継いだら本家に移るだろうしね。
結婚と同時に御子息が本家に行くことを了承すれば、次男が別棟に移ってくるから、ニーナはそのまま別棟で働き、ゆくゆくは別棟で認められれば、別棟侍女長となる。……働きが認められればだけど」
ふーん。
一応、ちゃんとした説明はされていたんだ。
「低位貴族の令嬢とかには声をかけていないの?」
「掛けたみたいだよ。でも、今から急な侍女募集に色良い返事をする令嬢は、将来のデイヴィス侯爵の第二夫人の座を狙っていたりするようで、なかなか採用には至らないらしい」
なるほど。
平民なら身分差があって、第二夫人などは狙えないから都合がいいのか。
愛人にはなれちゃうけど、正式な身分はもらえない。
侍女か。
考えたこともなかった。
でも、記憶の底にある前世の家族は、貴族っぽかったな。
カーテシーが身に付いているのは、わたしも前世貴族だったからかもしれない。
特にやりたいこともないし、侍女やってみてもいいかな。
行儀見習いだと思えば、侯爵家で侍女をやったことは箔がつく。
もし、ルフィが継いだ商会を手伝うことになっても、貴族に伝手ができるかもしれない。
今も少しは貴族のおうちと取引があるけど、貴族との付き合いは、あればあるだけ商会の信用度が増える。だから、伝手はどれだけ作っても邪魔にはならない。
「わかった。お父さん、わたし侍女やってみる」
お父さんはますます眉毛を下げた。
「無理して行くと言っているなら、我慢しなくていいんだぞ。住み込みだし、ちゃんと断ることもできるんだから」
「ううん。面白そうだからやってみる」
「そうか」
お父さんはわたしが家を出るのが悲しいらしくて、しょんぼりと肩を落とした。
じゃあ言わなきゃいいのに、真っ正直にわたしに言ってくれるお父さんが好き。
「そう言えば、デイヴィス侯爵家の御子息って、お名前なんていうの? 興味もないから聞いたことなかったけど、侍女として仕えるなら知っとかないとダメだよね?」
お父さんは呆れたように笑った。
「なんだ、ニーナ。あんなに有名な人を知らないのか? 若い子たちの間では、イケメンの英雄って、知らない娘はいないくらいだぞ」
「いいから! なんて名前なのか、教えてよ」
「デイヴィス侯爵家の御嫡男はルーク・デイヴィス様だよ」
「えっ、ルーク・デイヴィス様……?」
ルーク様!
「でも、お父さん。わたしは平民だよ? 侯爵家の侍女なら低位貴族のご令嬢とかがやるんじゃないの? ましてや、王女様が降嫁なさるなら、侍女は貴族令嬢でしょ?」
そこそこの地位くらいで平民を釣って、楽して侍女を育てようって魂胆が気に入らない。
「いや、そのへんはお父さんもちゃんと聞いたよ。
別棟でニーナを侍女として育てて、もし王女様が降嫁しても御子息が別棟で過ごすと言うなら、本家の侍女を別棟を呼んで、その穴をニーナが埋める。最初は別棟で新婚生活を送ったとしても、侯爵位を継いだら本家に移るだろうしね。
結婚と同時に御子息が本家に行くことを了承すれば、次男が別棟に移ってくるから、ニーナはそのまま別棟で働き、ゆくゆくは別棟で認められれば、別棟侍女長となる。……働きが認められればだけど」
ふーん。
一応、ちゃんとした説明はされていたんだ。
「低位貴族の令嬢とかには声をかけていないの?」
「掛けたみたいだよ。でも、今から急な侍女募集に色良い返事をする令嬢は、将来のデイヴィス侯爵の第二夫人の座を狙っていたりするようで、なかなか採用には至らないらしい」
なるほど。
平民なら身分差があって、第二夫人などは狙えないから都合がいいのか。
愛人にはなれちゃうけど、正式な身分はもらえない。
侍女か。
考えたこともなかった。
でも、記憶の底にある前世の家族は、貴族っぽかったな。
カーテシーが身に付いているのは、わたしも前世貴族だったからかもしれない。
特にやりたいこともないし、侍女やってみてもいいかな。
行儀見習いだと思えば、侯爵家で侍女をやったことは箔がつく。
もし、ルフィが継いだ商会を手伝うことになっても、貴族に伝手ができるかもしれない。
今も少しは貴族のおうちと取引があるけど、貴族との付き合いは、あればあるだけ商会の信用度が増える。だから、伝手はどれだけ作っても邪魔にはならない。
「わかった。お父さん、わたし侍女やってみる」
お父さんはますます眉毛を下げた。
「無理して行くと言っているなら、我慢しなくていいんだぞ。住み込みだし、ちゃんと断ることもできるんだから」
「ううん。面白そうだからやってみる」
「そうか」
お父さんはわたしが家を出るのが悲しいらしくて、しょんぼりと肩を落とした。
じゃあ言わなきゃいいのに、真っ正直にわたしに言ってくれるお父さんが好き。
「そう言えば、デイヴィス侯爵家の御子息って、お名前なんていうの? 興味もないから聞いたことなかったけど、侍女として仕えるなら知っとかないとダメだよね?」
お父さんは呆れたように笑った。
「なんだ、ニーナ。あんなに有名な人を知らないのか? 若い子たちの間では、イケメンの英雄って、知らない娘はいないくらいだぞ」
「いいから! なんて名前なのか、教えてよ」
「デイヴィス侯爵家の御嫡男はルーク・デイヴィス様だよ」
「えっ、ルーク・デイヴィス様……?」
ルーク様!
3
お気に入りに追加
268
あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

悪役令嬢?いま忙しいので後でやります
みおな
恋愛
転生したその世界は、かつて自分がゲームクリエーターとして作成した乙女ゲームの世界だった!
しかも、すべての愛を詰め込んだヒロインではなく、悪役令嬢?
私はヒロイン推しなんです。悪役令嬢?忙しいので、後にしてください。


【完結】不誠実な旦那様、目が覚めたのでさよならです。
完菜
恋愛
王都の端にある森の中に、ひっそりと誰かから隠れるようにしてログハウスが建っていた。
そこには素朴な雰囲気を持つ女性リリーと、金髪で天使のように愛らしい子供、そして中年の女性の三人が暮らしている。この三人どうやら訳ありだ。
ある日リリーは、ケガをした男性を森で見つける。本当は困るのだが、見捨てることもできずに手当をするために自分の家に連れて行くことに……。
その日を境に、何も変わらない日常に少しの変化が生まれる。その森で暮らしていたリリーには、大好きな人から言われる「愛している」という言葉が全てだった。
しかし、あることがきっかけで一瞬にしてその言葉が恐ろしいものに変わってしまう。人を愛するって何なのか? 愛されるって何なのか? リリーが紆余曲折を経て辿り着く愛の形。(全50話)

【完結】長い眠りのその後で
maruko
恋愛
伯爵令嬢のアディルは王宮魔術師団の副団長サンディル・メイナードと結婚しました。
でも婚約してから婚姻まで一度も会えず、婚姻式でも、新居に向かう馬車の中でも目も合わせない旦那様。
いくら政略結婚でも幸せになりたいって思ってもいいでしょう?
このまま幸せになれるのかしらと思ってたら⋯⋯アレッ?旦那様が2人!!
どうして旦那様はずっと眠ってるの?
唖然としたけど強制的に旦那様の為に動かないと行けないみたい。
しょうがないアディル頑張りまーす!!
複雑な家庭環境で育って、醒めた目で世間を見ているアディルが幸せになるまでの物語です
全50話(2話分は登場人物と時系列の整理含む)
※他サイトでも投稿しております
ご都合主義、誤字脱字、未熟者ですが優しい目線で読んで頂けますと幸いです

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~
紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。
※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。
※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。
※なろうにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる