変な貴族様と平民

葉叶

文字の大きさ
上 下
10 / 15
学校に通います

2

しおりを挟む
「お嬢様、鞄は私がスノウ様のと一緒に置いてきますね」

「あ、ありがとうございます」

サッと私の鞄を持って何処かへ行ってしまうスバルさん。
武闘場のデカさに気を取られてて鞄の事なんて頭に入ってなかったや

『何あの子、何でサラザール様の横に居るのよ。
平民のくせにっ』

『うわぁ、あの子よく隣に立てるわねぇ
幾ら彼が公爵だからって私に無理ね。あの顔に体型…それにあの臭いは無理だわ』

『何であんなみすぼらしい女が特待生なのよっ!
私の方が優秀なのに…っ私より目立つなんて…絶対後悔させてやるっ』

聞こえてくる声に耳を塞ぎたくなる。
塞いだって何も変わらない事くらい嫌という程知っているのに
それでも耳を塞ぎたくなる。
妬み 嫉妬 好奇。気持ち悪くてしょうがない。

「おーい、集まれー」

『あー、だり。何でガキなんて見なきゃなんねぇ……ん?おかしいな。なんであのガキ…あんな魔法……うん、関わらない事にこしたことはねぇ。あの目は駄目なやつだわ。』

「今日は使い魔召喚をする。
使い魔召喚において、やってはならない事は
他者の血を混ぜる事。召喚陣に他者がいる事だ。
これは国でも禁止されていて、発覚したら即刻投獄…処刑もあり得る。
さて、ここ迄禁じられるには勿論訳がある。
それは何故かわかる者……サラザール。」

『此処はサラに格好いい所を見せる所じゃないか!?』

「召喚陣に、他者が混ざる事で
自分の召喚されるべき使い魔と、他者の使い魔が召喚される際に1つしかないゲートを無理に入る事で使い魔同士が組み合わされキメラとして召喚されます。
キメラは魔力がつきるまで暴れ続け、戦闘力は国をも壊す程です。
キメラを止め、魂を救う為死神が召喚され死神がキメラを止め混ぜ合わさった魂を元の形に戻すと言われてます。
ですが、一生に1度しか出来ないのが使い魔召喚です。
その相手が死ぬという事は、こちら側にいる魔物と契約するしかありません。
ですが、こちら側にいる魔物は言葉が通じない者の方が多いので契約できるのは奇跡に近い確率です」

「流石サラザール家の息子だな。完璧な回答だ。
まぁ、というわけで絶対にやるなよ。
いくつか陣は書いてあるから、血をたらし願え。
生涯の相手が出てくるのを。それじゃあ始めろー」

『ど、どうだろう。サラに格好いいところ見せれただろうか…』

「凄いですね…スノウウィングさん。」

私も情報としては知っていてもあそこ迄分かりやすく説明できないだろう。

『い、いいいいいいま…スノウウィングさんって…スノウウィングさんって!!!???』

ドタンッ

「えっ!?スノウウィングさん!?」

顔を真っ赤にして突然倒れたスノウウィングさん。
どうしようかとオタオタ慌てているとスッとスバルさんが現れ

「お嬢様、スノウ様の事は私に任せて下さい。
お嬢様は使い魔召喚に集中を。」

パチンッとウィンクしてスノウウィングさんを担いで何処かへ行った。

私が心配しても…何も出来ないものね。
何処かうったりしてなければいいのだけど。

だ、だめだ。今は使い魔召喚に集中しなきゃ。
スバルさんにもそう言われたじゃない。

パンパンッ

邪念を振り払いたくてほっぺたを叩き深呼吸をする。

うん、少し落ち着いた。

私は私が端っこにある召喚陣に並ぶべく歩を進めた
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい

恋愛
婚約者には初恋の人がいる。 王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。 待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。 婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。 従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。 ※なろうさんにも公開しています。 ※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

君を愛することは無いと言うのならさっさと離婚して頂けますか

砂礫レキ
恋愛
十九歳のマリアンは、かなり年上だが美男子のフェリクスに一目惚れをした。 そして公爵である父に頼み伯爵の彼と去年結婚したのだ。 しかし彼は妻を愛することは無いと毎日宣言し、マリアンは泣きながら暮らしていた。 ある日転んだことが切っ掛けでマリアンは自分が二十五歳の日本人女性だった記憶を取り戻す。 そして三十歳になるフェリクスが今まで独身だったことも含め、彼を地雷男だと認識した。 「君を愛することはない」「いちいち言わなくて結構ですよ、それより離婚して頂けます?」 別人のように冷たくなった新妻にフェリクスは呆然とする。別人のように冷たくなった新妻にフェリクスは呆然とする。 そして離婚について動くマリアンに何故かフェリクスの弟のラウルが接近してきた。 

処理中です...