22 / 42
第1章 親から幸せを…
第22話 スタートの合図
しおりを挟む
晴れた10月の青空の下、進吾の小学校で運動会が開催された。今は1年生によるダンスをしてる最中だ。外には親や親戚たちが大勢集まっていて、後ろからだとグラウンドやトラックがうまく見えない状態だ。だが、去年にもあった運動会で学び、今回は先頭で見れるように早めに来ていた。
「よし、これならちゃんと見れるし、ビデオもきれいに撮れるはずだ」
「ちゃんと見る場所も考えてきたからね」
「そうそう。応援席にいる時も走ってる時も、しっかり見れる場所を昨日探したからな」
昨日の夜に会場図を見て、見る場所を決めていた。場所も決め、カメラやスマホの充電をし、万全な準備をして来たのだ。
「そういえば次の競技ってなんだっけ?」
「次は2年生のダンスだよ。進吾が踊るから楽しみなんだよなー」
私たちはかけっこにしか注目がいっていなかったが、2年生はダンス、かけっこ、全体で行う大玉送り、そして希望者による保護者リレーがある。
「おぉ、進吾入場してきたぞ」
「何するか全く知らないんだよね」
「俺も聞いてないな」
きれいに整列し、音楽がかかるのを待っていた。会場のざわめきも徐々に小さくなっていった。みんなの注目が集まった。
「かわいいー」
音楽が流れると、みんな笑顔で大きく手を振り、踊りを始める。その姿に周りの人たちも声を揃えて"かわいい"と声を出した。明るい音楽に合わせたかわいらしいダンスは会場にいた人たちを一気に惹きつけた。
「進吾あんなに上手に踊れるんだね」
「元々進吾は呑み込みが早いからなー」
2年生全体で振り付けが揃っていて、きれいだった。そしてなにより、みんな笑顔だったのが見ていて心地よかった。
曲の最後にみんなでポーズをとり、何事もなく2年生のダンスが終わった。みんなの拍手で会場が大きく賑やかになった。進吾は自分の応援席に戻ると、ニコッとした顔でこちらに向かって手を振った。私たちも手を振り返した。
その後も組体操や騎馬戦など、各学年の種目を終え、いよいよ例の種目が始まる。
「次だ……かけっこ……」
「頑張れ…進吾…」
横一列に並ぶ子供たち、ピストルの音を聞くとともに走り出している。1人、また1人と走っていき、徐々に進吾が先頭に近づいてきていた。前の子が走り出し、いよいよ進吾の番が回ってきた。
「愛美、カメラ撮ってる?」
「大丈夫。撮ってる撮ってる」
緊張しているのか、顔がこわばっている。先生がピストルを天に向けた。そしてスタートの合図とともに足を進めた。
「進吾いけー」
腕を振り、前を見て走る。幸いなことに進吾の前には誰もいなかった。一歩後ろの隣のレーンに大柄な男の子が1人走っている。そのまた1歩後ろには身長の高い男の子、少し離れてメガネをかけた男の子が走っている。
「いいぞー、進吾。そのまま走れー」
ところが、進吾の後ろにいた男の子2人が残り20メートルほどのところで速度をあげてきた。
「進吾と並んだか…気にするなー、自分のペースを保てー」
3人とも拮抗し、誰が勝つか分からない状況だ。手に汗握る展開に、勝負の行く末をただ見守るだけだった。ゴールまであと10メートル、依然として順位は誰にも分からないでいた。
「進吾あとちょっとだよ」
「進吾行けー」
しかし、ラスト5メートルのところで進吾の前を隣の男の子が追い抜いて行った。惜しくも1位を逃し、2位となった。
「あとちょっとだったのにー…負けちゃった…」
「マジか……惜しかったなー…」
進吾は膝に手をついて、肩で息をしていた。下を向いていたので、私たちには進吾の顔も表情も見えないでいた。
「良いとこまでは行ってたのに…」
練習の成果は確かに出ていた。きっと走っていなければ4位だったかもしれない。しかし、元々他の子よりもなかった体力を標準近くに戻しただけだ。他の子との差は縮まるとは言え、それだけで勝てるわけではなかった。しばらく沈黙が続いた後、旦那は深いため息をつき、誰もいないグラウンドを見つめて一言発した。
「まだ1つだけ、挽回できるチャンスがある……」
「よし、これならちゃんと見れるし、ビデオもきれいに撮れるはずだ」
「ちゃんと見る場所も考えてきたからね」
「そうそう。応援席にいる時も走ってる時も、しっかり見れる場所を昨日探したからな」
昨日の夜に会場図を見て、見る場所を決めていた。場所も決め、カメラやスマホの充電をし、万全な準備をして来たのだ。
「そういえば次の競技ってなんだっけ?」
「次は2年生のダンスだよ。進吾が踊るから楽しみなんだよなー」
私たちはかけっこにしか注目がいっていなかったが、2年生はダンス、かけっこ、全体で行う大玉送り、そして希望者による保護者リレーがある。
「おぉ、進吾入場してきたぞ」
「何するか全く知らないんだよね」
「俺も聞いてないな」
きれいに整列し、音楽がかかるのを待っていた。会場のざわめきも徐々に小さくなっていった。みんなの注目が集まった。
「かわいいー」
音楽が流れると、みんな笑顔で大きく手を振り、踊りを始める。その姿に周りの人たちも声を揃えて"かわいい"と声を出した。明るい音楽に合わせたかわいらしいダンスは会場にいた人たちを一気に惹きつけた。
「進吾あんなに上手に踊れるんだね」
「元々進吾は呑み込みが早いからなー」
2年生全体で振り付けが揃っていて、きれいだった。そしてなにより、みんな笑顔だったのが見ていて心地よかった。
曲の最後にみんなでポーズをとり、何事もなく2年生のダンスが終わった。みんなの拍手で会場が大きく賑やかになった。進吾は自分の応援席に戻ると、ニコッとした顔でこちらに向かって手を振った。私たちも手を振り返した。
その後も組体操や騎馬戦など、各学年の種目を終え、いよいよ例の種目が始まる。
「次だ……かけっこ……」
「頑張れ…進吾…」
横一列に並ぶ子供たち、ピストルの音を聞くとともに走り出している。1人、また1人と走っていき、徐々に進吾が先頭に近づいてきていた。前の子が走り出し、いよいよ進吾の番が回ってきた。
「愛美、カメラ撮ってる?」
「大丈夫。撮ってる撮ってる」
緊張しているのか、顔がこわばっている。先生がピストルを天に向けた。そしてスタートの合図とともに足を進めた。
「進吾いけー」
腕を振り、前を見て走る。幸いなことに進吾の前には誰もいなかった。一歩後ろの隣のレーンに大柄な男の子が1人走っている。そのまた1歩後ろには身長の高い男の子、少し離れてメガネをかけた男の子が走っている。
「いいぞー、進吾。そのまま走れー」
ところが、進吾の後ろにいた男の子2人が残り20メートルほどのところで速度をあげてきた。
「進吾と並んだか…気にするなー、自分のペースを保てー」
3人とも拮抗し、誰が勝つか分からない状況だ。手に汗握る展開に、勝負の行く末をただ見守るだけだった。ゴールまであと10メートル、依然として順位は誰にも分からないでいた。
「進吾あとちょっとだよ」
「進吾行けー」
しかし、ラスト5メートルのところで進吾の前を隣の男の子が追い抜いて行った。惜しくも1位を逃し、2位となった。
「あとちょっとだったのにー…負けちゃった…」
「マジか……惜しかったなー…」
進吾は膝に手をついて、肩で息をしていた。下を向いていたので、私たちには進吾の顔も表情も見えないでいた。
「良いとこまでは行ってたのに…」
練習の成果は確かに出ていた。きっと走っていなければ4位だったかもしれない。しかし、元々他の子よりもなかった体力を標準近くに戻しただけだ。他の子との差は縮まるとは言え、それだけで勝てるわけではなかった。しばらく沈黙が続いた後、旦那は深いため息をつき、誰もいないグラウンドを見つめて一言発した。
「まだ1つだけ、挽回できるチャンスがある……」
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ぼくたちは異世界に行った
板倉恭司
ファンタジー
偶然、同じバスに乗り合わせた男たち──最強のチンピラ、最凶のヤクザ、最狂のビジネスマン、最弱のニート──は突然、異世界へと転移させられる。彼らは元の世界に帰るため、怪物の蠢く残酷な世界で旅をしていく。
この世界は優しくない。剥き出しの残酷さが、容赦なく少年の心を蝕んでいく……。
「もし、お前が善人と呼ばれる弱者を救いたいと願うなら……いっそ、お前が悪人になれ。それも、悪人の頂点にな。そして、得た力で弱者を救ってやれ」
この世界は、ぼくたちに何をさせようとしているんだ?
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
【短編集2】恋のかけらたち
美和優希
恋愛
魔法のiらんどの企画で書いた恋愛小説の短編集です。
甘々から切ない恋まで
いろんなテーマで書いています。
【収録作品】
1.百年後の未来に、きみと(2020.04.24)
→誕生日に、彼女からどこにでも行ける魔法のチケットをもらって──!?
魔法のiらんど企画「#つながる魔法で続きをつくろう」 で書いたSSです。
2.優しい鈴の音と鼓動(2020.11.08)
→幼なじみの凪くんは最近機嫌が悪そうで意地悪で冷たい。嫌われてしまったのかと思っていたけれど──。
3.歌声の魔法(2020.11.15)
→地味で冴えない女子の静江は、いつも麗奈をはじめとしたクラスメイトにいいように使われていた。そんなある日、イケメンで不真面目な男子として知られる城野に静江の歌と麗奈への愚痴を聞かれてしまい、麗奈をギャフンと言わせる作戦に参加させられることになって──!?
4.もしも突然、地球最後の日が訪れたとしたら……。(2020.11.23)
→“もしも”なんて来てほしくないけれど、地球消滅の危機に直面した二人が最後に見せたものは──。
5.不器用なサプライズ(2021.01.08)
→今日は彼女と付き合い始めて一周年の記念日。それなのに肝心のサプライズの切り出し方に失敗してしまって……。
*()内は初回公開・完結日です。
*いずれも「魔法のiらんど」で公開していた作品になります。サービス終了に伴い、ページ分けは当時のままの状態で公開しています。
*現在は全てアルファポリスのみの公開です。
アルファポリスでの公開日*2025.02.11
表紙画像は、イラストAC(がらくった様)の画像に文字入れをして使わせていただいてます。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる