8 / 13
帰った女
しおりを挟む「兄上!」「殿下!」
勢いよく転がり込んだ緑華と側近達に面食らった。
「呆けている場合ではありません!」
「紫蘭嬢が辺境に帰ってしまいますよ!」
「どういうことだ?」
「辺境伯が紫蘭嬢をお迎えに来られています」
「何だって!?」
「紫蘭嬢がお手紙をお出しになっていたようで」
急いで陛下の執務室に向かう。
「辺境伯!」
「これは蒼亜殿下。お元気そうでなによりです」
「そんなことはいい! 辺境伯は事情を知っているだろう! 紫蘭嬢を連れて帰るとはどういうことだ? 俺は認めないぞ!」
「お言葉ですが殿下。娘は、殿下に疎まれてまで皇城にいたくないと申しております」
「疎んでなどいない!」
「紫蘭は事情を知らないのです。つらいだけでしょう。娘は愛する妻の忘れ形見、泣かせてまで無理強いするつもりはございません。辺境に連れて戻り、私が娘の相手を探します」
「待ってくれ! 紫蘭嬢を連れて行くな!」
「ご容赦を」
「頼む、辺境伯!」
「では、蒼亜殿下。娘を愛しておいでですか?」
「ああ」
「さようですか。ならば猶予を差し上げましょう。娘は連れて帰ります。ですが、すぐには新しい婚約者を探さないでおきます。殿下が、次の妻の命日までにこの状況を覆せたら、あの娘を差し上げましょう」
「そんな!」
「殿下、妻の命日は冬の初めでございます」
そう言い残して、辺境伯は帰って行った。
目も合わさない紫蘭を連れて。
◇
「どうするのですか?」
緑華に翠鈴、側近達と、俺の執務室は満員だった。
「どう、と言われても会えぬのではな」
「かぁー、この朴念仁が。会えぬなら、手紙をお書きになれば宜しいでしょう?」
「兄上、手紙と一緒に贈り物をするのです」
「だが、何と書けばいい?」
「正直に紫蘭様をお好きだと、側にいて欲しいとお書きなさい!」
緑華と翠鈴が俺を叱る側で、側近達が、便箋と羽ペンを用意した。俺を運ぶせいで、筋肉のついた逞しい身体を寄せあって、贈り物の話し合いを始めている。
俺の為に必死な彼等に涙腺が弛んだ。
「わかった」
ひとりになって、手紙を書いた。
疎んでなどいないこと
最初は自分の結婚を諦めていたこと
紫蘭にも好かれるはずがないと諦めていたこと
あの女のことは誤解だということ
あの女との婚約には事情があること
愛しているのは紫蘭だということ
紫蘭に側にいて欲しいと思っていること
最後に、信じて待っていて欲しい、と。
だが、紫蘭からの返事は「お情けは要りません」ただそれだけだった。
諦めずに、3日と空けず、手紙を送った。
終いには、短い返事すら届かなくなったが、
それでも書いて送った。
秋が深まり、いよいよ時間がなくなった俺は、陛下の許可を得て、辺境に向かった。
国外視察だとあの女を欺いて。
「辺境伯、紫蘭に会わせて欲しい」
「おいでいただき恐縮ですが、娘は会わぬと申しておりまして」
「では部屋の前でいい、部屋はどこだ?」
「紫蘭、俺だ。開けてくれないか?」
「お帰りください」
「顔を見せてくれ」
「お会いしたくありません」
「………では、頼みがある」
「…………」
「今晩、お前が迷ったという森に来てくれ。お前が可愛がっていた、あの大蛇を連れて来た。会ってやって欲しい」
「お約束出来ません」
「頼む、最後の頼みだ」
それだけ伝えて、部屋を離れた。
「よろしいので? 蛇のお姿をお見せになるおつもりでしょう?」
「仕方ない。蛇の姿を明かさずに、私の心を信じて貰うことは不可能だ」
「承知しました。では、誰も森に近づかぬよう手配致します」
「ありがとう」
「……殿下、娘をお願いします」
頭を下げた辺境伯と別れて、俺は森へ入った。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

寡黙な貴方は今も彼女を想う
MOMO-tank
恋愛
婚約者以外の女性に夢中になり、婚約者を蔑ろにしたうえ婚約破棄した。
ーーそんな過去を持つ私の旦那様は、今もなお後悔し続け、元婚約者を想っている。
シドニーは王宮で側妃付きの侍女として働く18歳の子爵令嬢。見た目が色っぽいシドニーは文官にしつこくされているところを眼光鋭い年上の騎士に助けられる。その男性とは辺境で騎士として12年、数々の武勲をあげ一代限りの男爵位を授かったクライブ・ノックスだった。二人はこの時を境に会えば挨拶を交わすようになり、いつしか婚約話が持ち上がり結婚する。
言葉少ないながらも彼の優しさに幸せを感じていたある日、クライブの元婚約者で現在は未亡人となった美しく儚げなステラ・コンウォール前伯爵夫人と夜会で再会する。
※設定はゆるいです。
※溺愛タグ追加しました。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

夫の告白に衝撃「家を出て行け!」幼馴染と再婚するから子供も置いて出ていけと言われた。
window
恋愛
伯爵家の長男レオナルド・フォックスと公爵令嬢の長女イリス・ミシュランは結婚した。
三人の子供に恵まれて平穏な生活を送っていた。
だがその日、夫のレオナルドの言葉で幸せな家庭は崩れてしまった。
レオナルドは幼馴染のエレナと再婚すると言い妻のイリスに家を出て行くように言う。
イリスは驚くべき告白に動揺したような表情になる。
子供の親権も放棄しろと言われてイリスは戸惑うことばかりでどうすればいいのか分からなくて混乱した。

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。
if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります)
※こちらの作品カクヨムにも掲載します

三度目の嘘つき
豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」
「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」
なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる