寂寥の蛇皇子 ~俺は、伴侶を諦めた~

立縞とうこ

文字の大きさ
上 下
5 / 13

あわない女

しおりを挟む
 


(どうした? 何故泣く?)

「蒼様、私、蒼亜殿下に疎まれているのかしら?」

( !? )

「最近、お食事の席か、たまのお茶席しか殿下にお会いして頂けないの」

(ずっと蛇で会っているからな)

「陛下のご命令で婚約していただいたのだから、仕方ないのかしら?」

(一体、どういうことだ? 
  婚約を嫌がっていたのではないのか?)

 タシーンッ タシーンッ

 慌てて否定したが、蛇ではどうしようもない。


「私ね、辺境では蛇の話ばかりする蛇女と言われていたの。助けてくれた蛇に会いたかっただけなのに。だから、いつまで経っても婚約者が決まらなかったの。お父様が哀れに思って陛下に相談してくださったのよ」

(罪作りだな、前皇帝陛下じいさん

「初めてお会いした時、殿下はとても不満そうだったわ。微笑んですらくださらなかったの」

(違う! 俺は諦めていただけだ!)

「でも、お話はしてくださったから、いつか受け入れてくださると思ったのだけど。無理だったみたい。私、陛下に婚約を解消して頂けないか、お願いしてみるわ」

(待て! 違う!)

 急いで執務室へ行き、人に戻って私室に戻る。


「で、殿下!」

 急に現れた俺に驚いた紫蘭は、不在中に私室に入った決まり悪さか口ごもった。

「婚約を解消すると言っていたそうだが?」

「どうして?」

「隣に聞こえたそうだ」


 皇子の私室の壁がそんなに薄いわけはないが、この際そういうことにしておく。


「そうでしたの」

「で? 解消するつもりか?」

「殿下の方こそ、私を疎んでいらっしゃる!」

「そんなことはない」

「嘘です!」


 目を爛々と煌めかせて怒る紫蘭は美しい。

「やはり、そうなのですね。いつも私をご覧になるときは険しいお顔ばかり。お嫌いなら嫌いだとそう仰ってくださればよいのです!」

 そう告げると、紫蘭は俺を押し退け出ていった。

 その晩から、紫蘭は具合が悪いと言って食事の席にも顔を見せなくなった。

 そうなると、全く紫蘭に会えない。
 食事と茶席以外に、人の姿で会おうとしなかった俺が悪いのだが、避けられればどうしようもない。

(嫌われていると思っていたのだ、
   仕方ないだろう?)

 困った俺は、緑華に助けを求めた。




 緑華と、婚約者である翠鈴が招いてくれた茶席。

 紫蘭は俺とは目も合わさない。

「紫蘭様? お食事以外で、ご一緒する機会がなかったので、本日はいらしてくださって嬉しいですわ」

「こちらこそ。お招き、ありがとうございます」

「皇城の生活にはもう慣れましたか?」

「はい、皆様、ご親切にしていただけるので」

「それは良かった」


 3人が会話を続けてる側で、黙ったままだった俺に、緑華が聞いてきた。

「兄上、紫蘭嬢がお相手で良かったですね?」

 緑華がここだ!と言わんばかりに俺を強く見た。

「ああ。陛下のご配慮には感謝している」

 紫蘭が俯く。

 そうじゃなーい、と翠鈴が俺を睨んだ。


「紫蘭嬢、兄上は女性に慣れていないのだ」

 せっかくの緑華の言葉にも、紫蘭は微笑みを浮かべるだけで俺を見なかった。




「兄上、しっかりしてください!」

「このままでは破談にされますわよ?」

「兄上は蛇の姿では好かれているのでしょう? 
人の姿で好かれることなど、それに比べたら楽ではありませんか!」

「その通りですわ。紫蘭様を逃したら次はございませんわよ?」

 失敗した茶席のあとで、緑華達に説教されてしまった。プリプリしながら去っていった翠鈴達には申し訳ないが、どうすれば良いのかわからない。

 悩み疲れて部屋を訪れても、顔すら拝めない。




 陛下に呼ばれて執務室に入ると、陛下が困ったように手招きする。父として話すときの癖だ。


「蒼亜、紫蘭嬢が婚約の解消を願いに来たぞ」

「! お認めになったのですか?」

「たわけ。お前が紫蘭を好いていることぐらい承知しておる。考え直せと部屋に返した」

「ありがとうございます」

「だがな、紫蘭嬢の父である辺境伯を介して、解消を願い出て来られれば、そうはいかぬ。あいつは娘を大切にしておるからな。余も立場上、無理強いは出来ぬ」

「……承知致しました」


 どうにかせよと檄を受けて部屋を出されたが、何か解決策が出た訳ではなかった。




 


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。

火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。 王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。 そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。 エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。 それがこの国の終わりの始まりだった。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

【完結】あなたの瞳に映るのは

今川みらい
恋愛
命を救える筈の友を、俺は無慈悲に見捨てた。 全てはあなたを手に入れるために。 長年の片想いが、ティアラの婚約破棄をきっかけに動き出す。 ★完結保証★ 全19話執筆済み。4万字程度です。 前半がティアラside、後半がアイラスsideになります。 表紙画像は作中で登場するサンブリテニアです。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

処理中です...