7人のメイド物語

モモん

文字の大きさ
上 下
126 / 142
第七章 動物の園

第120話 ナイル

しおりを挟む
 ナイル川と思しき川沿いに町が栄えていた。
 その西側は砂漠になっていてナイル川が注ぐのは地中海だろうか。
 残念ながら、ピラミッドやスフィンクスは見られなかった。
 上空から見た限り、城のような建物は見られなかった。
 ここは、いわゆる下ナイルに相当するのだろう。
 俺は少し離れた場所に……、といっても砂漠だったのだが、着陸して地上を走行していく。
 上空から見た一番広い建物に向かって走ると、さすがにそこは塀を巡らせて門兵が置かれていた。
 きちんと自己紹介をして、王族に取り次いでもらえるよう頼んだところ、女王への謁見が許された。

「顔をあげてよいぞ。」
「ありがとうございます。」
 ソフィアが応じる。
 こういう場面での主役は当然だがソフィアになる。
「ここより遥か北東にございますフォン王国からまいりました。第一王女のソフィア・フォンタンにございます。突然の訪問にもかかわらずご面会の機会を与えてくださり、感謝申し上げます。」
「ナイル王国女王のネフィタリア・パメラじゃ。遠路ご苦労であった。」

「失礼ながら、まずは手土産に持参した品を献上させて頂きたいと存じます。」
 ソフィアの言葉にあわせて、俺は収納から黒塗りの盆と、献上品に選んだ品を取り出す。
 プラチナで猫を形作りルビーをあしらった髪飾りと、おそろいのペンダントだ。
 ベルベットを張った盆にその2品を載せて、横に控えていた兵士に渡す。
 兵士経由で受け取った王女は目を細めた。
「これは、銀の輝きではないな。」
「白金にございます。」
「この国で猫を崇めておるのを知っておったのか?」
「それは……。」
 ソフィアが助けを乞うように俺を見た。
「失礼ながらご回答申し上げます。」
「構わぬ。」
「別の国と交易をしておりました際、西の国で猫を重用していると聞き及んだことがあり、持参いたしました。ナイル国と確証を得ていたわけではございません。」
「そうか。時にソフィアよ。」
「はい。」
「ところで、その醜い顔をした男は、お前の奴隷なのかい?」
「くっ!……。」
 ソフィアは立ち上がって応えた。
「このモノは我が夫にございます。半身が変色しているのはドラゴンのブレスで焼かれた勇気ある証。夫に対するこれ以上の侮辱は許しませぬ。」
 パメラ王女を正面から見据えた態度は、我が嫁でありながら凛々しかった。
「あはは、許せ。この国では傷は勇者の証。ただの奴隷ならば、私がもらい受けようと思ったのじゃ。夫としてな。」
「そっ……、それはできません。お断り申し上げます。」
「残念じゃのう。ドラゴンに焼かれて生き残った男など、どこを探してもおらぬであろうな。」
「当然でございます。」
「あははっ、愉快な乙女じゃ。ついてまいれ、茶を煎れてやろう。」

 パメラ王女は、手ずからハーブティーを煎れてくれた。
 穏やかな香りが室内に満ちてゆく。
「ところで、ソフィアの夫よ、名を教えてくれ。」
「タウ・フォンタンにございます。」
「タウ……変わった名じゃな。意味があるのか?」
「ドラゴンに焼かれて死にかけていた私を拾ってくれたのが医者でした。体も動かず、まともに口も開けない私でしたが、もし回復した時に発音しやすい名前がよいだろうとつけてくれた名前です。」
「タァーウー……、なるほどな。そう聞くと愛に満ちた名前だな。」
「ありがとうございます。」
「それで、このような遠方まで王女が足を運んだ訳は?」
「友好関係を広げるのと、交易のためですわ。」
「ふむ、友好は望むところだが、交易か。」
「交易の話をする前に、召し上がっていただきたいものがあります。」
 俺は収納について説明したうえで、プリンを取り出した。
 部屋にいた侍女を含めた人数分だ。


【あとがき】
 なぜでしょう、エジプトは書きやすいんですよね。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...