7人のメイド物語

モモん

文字の大きさ
上 下
115 / 142
第六章 海の先

第109話 イカン帝国

しおりを挟む
 翌日は町の視察だった。
 俺が宝石の加工を見たいと希望したため、工房へ案内された。

「へえ。宝石の加工ってこうしているんですか。」
「ええ。一眼固い石の粉で磨くんですよ。ですので、時間がかかりますしそれだけ高価になってしまいます。」
「確かにそうですね。じゃあ、私のやっている方法をお見せしましょうか。」
「えっ、タウ様も石の加工ができるんですか?」
「ええ。たまにやる程度ですけどね。」

 俺は、普段やっているように水の中に石の粉を沈めた。
「これを、水魔法で円盤状に高速回転させて石を押し当てるだけなんですけどね。こんなふうに。」
 水に含まれた石の粉が、みるみる宝石を削っていく。
「な、なんと!」 「すごい速さで削れていく!」
「ま、まさかこんなやり方があったとは……。」 「ルビーがこんな短時間で磨き終わるなんて信じられません。」

 野牛の食肉加工場を見たり、武器の製造所を見たりしたが、新たな発見は何もなかった。
 野牛は大味だったが、数は多いらしい。まあ、牛丼なら作れるだろうと、俺は30頭ほど入手して収納にしまった。

 そして二日目も無事に終わり、翌朝俺たちはイカン帝国に向けて旅立った。

「あれがヤマ王国南端の町ですわね。……攻められています。」
「でも俺達は手を出す訳にもいきません。」

 町の上空を飛んでいると、カンカンと何かが当たる音がした、見ればイカンの側から矢や魔法が飛んできていた。
「まったく、見境なく噛みついてくるんだな。」
 俺は速度をあげてそれらをいったん振り切って反転させると、イカン陣営からの攻撃が途絶えるまでバズーカを打ち込んだ。

「うーん、どうしようか……。このままイカンに乗り込むのは危険だと思うんだけど……。」
「そうですわね。わたくしは行かなければなりませんし、タウも必要です。」
「じゃあ、職員の二人はヤマで預かってもらおうか。」
「いえ、私たちも大丈夫ですよ。」
「うーん……。何かあった時に、人数が多いとフォロー仕切れないんですよね。二人のメイドは戦力だし、ソフィアと僕は外れることができない……。」

 結局ヤマに引き返し、外務局職員の二人を預かってもらった。

 これまでとは違い、イカン帝国王都とは別の町に行き、そこで馬と御者だけ調達して収納から馬車を出して4人で王都に向かう。
 門兵には招待状を提示して通してもらう。戴冠式は明日だ。
「さて、ここからは適地だと思って気を引き締めていきましょう。」
「「「はい!」」」

 戴冠式の前日でもあり、忙しく行きかう人々を横目に俺たちは城に入った。
 イカン帝国暫定国王のフランコ・ビサロとは、夕方の晩さん会で面会できるという。
 俺たちは来賓用の宿泊所に案内され、夕方まで待機することになった。
 御者と馬は帰ってもらい、馬車も収納に戻してある。

「すみません。贈り物のポンプを井戸に設置したいので、担当の方に連絡していただけませんか?」
 案内というか監視者というか迷うが、部屋の外にいた男に声をかける。男は面倒くさそうに無言でうなづいて一緒にいた兵士に指示を出している。
「他の国の代表は到着していないのですか?」
「知らん。」
 どう考えても来賓を迎える態度ではなかった。

 ずいぶん長い時間待たされたが、産業部門の担当者というのがやってきて、城内の井戸に案内された。
 俺たちは無言で担当者に同行し、城の中庭にあった井戸にポンプを設置した。

 動作確認をして確認を促すと、案内者は感謝の言葉も述べず、ソフィアの方を向いて言った。

「陛下の予定が空いたので案内する。」
 俺たちも同行しようとすると、ソフィアだけだと断られてしまった。
「冗談をいうな!王女を一人で行かせるわけないだろう。」
「陛下の指名は王女のみだ。」


【あとがき】
 インカ帝国を滅亡に追いやったスペインの侵略者、フランシスコ・ピサロ……。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

処理中です...