108 / 142
第六章 海の先
第102話 ヤポネ
しおりを挟む
マヤトの町は、碁盤の目のように規則正しく道が作られており、整然とした街並みが美しい。
俺たちはいきなり空から乗りつけるような事はせずに、少し離れた場所で着陸し地上を走行して門についた。
「フォン王国からまいりました。国王にお目通りをお願いいたします。」
「聞いております。この道をまっすぐ進んでいただき、突き当りが城になります。ご案内の者が待機しておりますので、このままお進みください。」
「ご案内感謝いたします。」
俺はそのまま飛空艇を進め、城に到着した。屋根瓦が懐かしい。案内らしき人が駆け寄ってくる。
「フォン王国のソフィア王女様ご一行ですか。」
「はい。お出迎えありがとうございます。」
「えー、馬車?はあちらへ……」
「ご配慮は無用です。」
俺は外務局メンバーの鞄だけ収納から取り出し、飛空艇を収納にしまった。
「こ、この技は……。」
「わたくしの固有能力になります。では、案内をお願いいたします。」
俺たちは案内の後に続いて城内に入った。
「申し訳ございません。ここからはお履き物を脱いでいただきます。」
全員が案内の言葉にしたがった。我が家には何部屋か土足厳禁のエリアがあるので、俺たちに抵抗はない。
「フローリングの床が弾力を持っていて心地よいですわ。」
「そうですね。我が家のフローリングは、石の上に板を張っただけなので。やっぱり、本来の木造建築は気持ちいいですね。」
板張りの長い廊下を歩くと、左側は庭になっていた。
「まあ!」
「見事な枯山水ですね。」
「よくご存知ですね。砂につけられた模様は、水の流れを表しているんですよ。」
枯山水は水を使わず、木と石と砂で作られる庭園だ。ここでは、砂でなく小さな小石を使っていた。
「このお庭を眺めるだけで、何時間でも過ごせそうです。」
「ありがとうございます。こちらが大広間にございます。」
案内の人が襖を開けると、そこは30畳ほどだろうか畳敷きの大きな部屋だった。
「ああ、畳の香りが……。」
「これは、草を編んであるのですか。とても良い香りです。」
「畳のヘリは踏まないでね。礼儀だから。」
「大丈夫ですよ。お気遣いなく。」
大広間には10人の男性と中央に巫女服姿の女性がいた。あの方が女王の日巫女(ヒミコ)だろう。
俺たちは女王の前に進み礼をした。先頭は俺とソフィア、中央に外務局のスタッフ2名。最後尾にメイド2名が続く。
今日のアイラは箒を持っていない……当然だが、何か物足りなく感じる。
「お出迎えいただき、ありがとうございます。フォン王国、国王アーサー・フォンダンの娘ソフィア・フォンダンです。こちらは、私の夫タウ・フォンダン、外務局相談役になります。」
「タウ・フォンダンです。よろしくお願いいたします。」
「遠路お越しいただきまして恐縮でございます。ヤポネ国王のヒミコにございます。こちらにおりますのは、宰相のアベガー以下家老達になります。」
「アベガーでございます。これほどお美しい王女様をお迎えでき、至極光栄にございます。しかも、様々な器具の開発者として名高いタウ様と歓談の機会を与えていただき感謝しております。」
儀式的なあいさつではあるのだが、ヒミコ女王の視線が時折俺たちの後方にいっている事に違和感を覚えた。
この後は、女王とソフィアで歓談し、俺は技術者との意見交換。外務局員は外交箇所との懇談で、シノブとアイラはソフィアに同行する。
俺はシノブとアイラに輸出していないオレンジのムースやショートケーキ・ミルフィーユなどを持たせた。もちろんプチケーキサイズだ。
【あとがき】
和の国編です……。ストックがなくなりましたので、ここからは文字数を減らして更新頑張ります。
俺たちはいきなり空から乗りつけるような事はせずに、少し離れた場所で着陸し地上を走行して門についた。
「フォン王国からまいりました。国王にお目通りをお願いいたします。」
「聞いております。この道をまっすぐ進んでいただき、突き当りが城になります。ご案内の者が待機しておりますので、このままお進みください。」
「ご案内感謝いたします。」
俺はそのまま飛空艇を進め、城に到着した。屋根瓦が懐かしい。案内らしき人が駆け寄ってくる。
「フォン王国のソフィア王女様ご一行ですか。」
「はい。お出迎えありがとうございます。」
「えー、馬車?はあちらへ……」
「ご配慮は無用です。」
俺は外務局メンバーの鞄だけ収納から取り出し、飛空艇を収納にしまった。
「こ、この技は……。」
「わたくしの固有能力になります。では、案内をお願いいたします。」
俺たちは案内の後に続いて城内に入った。
「申し訳ございません。ここからはお履き物を脱いでいただきます。」
全員が案内の言葉にしたがった。我が家には何部屋か土足厳禁のエリアがあるので、俺たちに抵抗はない。
「フローリングの床が弾力を持っていて心地よいですわ。」
「そうですね。我が家のフローリングは、石の上に板を張っただけなので。やっぱり、本来の木造建築は気持ちいいですね。」
板張りの長い廊下を歩くと、左側は庭になっていた。
「まあ!」
「見事な枯山水ですね。」
「よくご存知ですね。砂につけられた模様は、水の流れを表しているんですよ。」
枯山水は水を使わず、木と石と砂で作られる庭園だ。ここでは、砂でなく小さな小石を使っていた。
「このお庭を眺めるだけで、何時間でも過ごせそうです。」
「ありがとうございます。こちらが大広間にございます。」
案内の人が襖を開けると、そこは30畳ほどだろうか畳敷きの大きな部屋だった。
「ああ、畳の香りが……。」
「これは、草を編んであるのですか。とても良い香りです。」
「畳のヘリは踏まないでね。礼儀だから。」
「大丈夫ですよ。お気遣いなく。」
大広間には10人の男性と中央に巫女服姿の女性がいた。あの方が女王の日巫女(ヒミコ)だろう。
俺たちは女王の前に進み礼をした。先頭は俺とソフィア、中央に外務局のスタッフ2名。最後尾にメイド2名が続く。
今日のアイラは箒を持っていない……当然だが、何か物足りなく感じる。
「お出迎えいただき、ありがとうございます。フォン王国、国王アーサー・フォンダンの娘ソフィア・フォンダンです。こちらは、私の夫タウ・フォンダン、外務局相談役になります。」
「タウ・フォンダンです。よろしくお願いいたします。」
「遠路お越しいただきまして恐縮でございます。ヤポネ国王のヒミコにございます。こちらにおりますのは、宰相のアベガー以下家老達になります。」
「アベガーでございます。これほどお美しい王女様をお迎えでき、至極光栄にございます。しかも、様々な器具の開発者として名高いタウ様と歓談の機会を与えていただき感謝しております。」
儀式的なあいさつではあるのだが、ヒミコ女王の視線が時折俺たちの後方にいっている事に違和感を覚えた。
この後は、女王とソフィアで歓談し、俺は技術者との意見交換。外務局員は外交箇所との懇談で、シノブとアイラはソフィアに同行する。
俺はシノブとアイラに輸出していないオレンジのムースやショートケーキ・ミルフィーユなどを持たせた。もちろんプチケーキサイズだ。
【あとがき】
和の国編です……。ストックがなくなりましたので、ここからは文字数を減らして更新頑張ります。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。


少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。



一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる