7人のメイド物語

モモん

文字の大きさ
上 下
95 / 142
第五章 結婚

第91話 魔法局

しおりを挟む
 残り二つの町をまわり、一行は王都に帰り着いた。早速兵者でドラゴンをお披露目し、料理長にシーサーペントを一匹渡したその夜、俺は父と母を訪ね報告をした。
「これ、冷蔵庫とハリで仕入れた異国の果実で作ったジュースです。」
「あら、学長室にもほしいわね……。」
「次に行ったときにお持ちします。」
 学び舎の寮について来年度から導入することが決まったとか概の報告をし、最後に言った。
「ソフィアにプロポーズしました。」
 二人とも無言でうなづいている。
「ソフィアは了解してくれました。」
 お母さんはその瞬間口元を覆い、涙を浮かべてくれた。
「陛下はなんと?」
「うむと、一言だけ。」
「そうか。めでたいことだな。よくやった。」
 視界の端にとらえていたメイドさんが小さくガッツポーズしてくれた。
「でも、あのソフィアがそんなに成長していたなんて……」
 もう、涙がポロポロこぼれている。
「ああ。我が家にとっては二倍にめでたい事だな。だがな……、宰相なんて冗談じゃないぞ!」
「オホホッ、観念なさいな。学長の職がどんどん重くなっていくのに、あなただけノホホンと局長でいる事に不満を感じていましたもの。謹んでお受けくださいな。」
「くっ、理不尽だ……。いや、タウに副宰相とかまだ早すぎる。二人で反対しよう、なっ!」
「それが、財務局長までその場で賛同すると……」
「現時点で3対2か……、他の局長は……、俺の不幸せを願うやつらばかりだよなぁ……。」

 自宅に帰った俺は、みんなの祝福を受けた。翌日、俺は学び舎の寮を作って魔法局に出向いた。
「おお、教育局長、お疲れでしたな。」
 俺は今回のあらましを説明して、魔法技師の紹介を頼んだ。
「ふむ。となると水魔法の得意な技師、エマが適任でしょう。」
 エマは魔法局のスタッフで、身長150cmくらい。小柄でそばかすの可愛い女性だった。年齢は30才くらいだろうか、三つ編みに丸メガネが似合っている。
「えーっ、私、お風呂システムの量産を頼まれていて忙しいんですけど……。」
「お風呂システムですか?」
「そう。誰かさんのせいで、個人宅の希望者が増えて大変なんですよぉ。」
「それは申し訳ございません。」
「まあまあ、そういわずに協力してくれよ。学び舎の方が軌道にのれば、我々も助かるんだから。」
「何か、美味しいモノでも食べればやる気も出てくるんだけどなぁ……。」
 さっき局長に渡した手土産をチラッと見ている。
「新作のスイーツに興味ありませんか?」
 メガネの中の瞳がキラッと輝いた。
「新作……。」
「ハリの町で仕入れた外国産のフルーツを使って試作品をいくつか作ったんです。まだ、王女様にもお出ししていないんだけど、そんなにお忙しいんじゃ仕方ないですね。民間の魔法技師を尋ねてみますよ。」
 俺はわざと椅子から立ち上がった。
「くっ……、ホントなんでしょうね……。」
「はいっ?」
「ホントに新作なんでしょうね……。」
 俺はマンゴーを使ったプリンをテーブルに出した。
「た、ただのプリンじゃない……。」
「こっちは、メロンというフルーツです。」
「メ、メロン……?何、この芳醇な香りは……。」
「ピーチというフルーツのシャーベットもいけますよ。」
「くっ……、私の負けよ。プリン……いただいてもいいのね?
「どうぞ。」
「他のはあとでいただくからしまっておいて。ここの冷蔵庫じゃ、絶対他の子に食べられちゃうから。」
「はい。」
「クーッ、普通のプリントは一味違った微かな酸味!食感も少し硬めなのね。何よりこの香りよね……。ああ、至福のひと時。」
 よし、魔法技師GETだぜ!

「いいこと、魔石を使って魔道具を作るには、魔石のほかにこの魔導線という金属が必要なの。これがないと魔力の伝導ができないからとても貴重なのよ。」
「ちょっと見せてもらっていいですか?」
「どうぞ。」
 ここは彼女のラボ。俺は魔導線を収納に取り込んで成分を確認する。銅30%・錫15%・金10%・鉛5%・チタン25%・炭素5%他の細かい成分も確認できた。借りた魔導線を返却して収納にある素材で魔導線を合成した。
「噂に聞いてるわ。収納ってやつね。」
「とりあえず、10kgあれば足りますかね。」
「なっ、何よこの塊は!」
「魔導線の組成を確認して合成してみました。」
「な、何言ってるのよ。」
「素材自体に珍しいものはありませんでした。いくらでも合成できますよ。」
「ま、まさか、そんな……」
 エマは魔導線の塊に手を伸ばして何か確認している。
「間違いないわ。自然界では繊維状のものが発見されるだけで、こんな塊は見たことがないわ。これだけの量があれば局で十年は使えるわよ……」
「ちょ、ちょっと待ってて、局長に報告してくるわ。」
「あっ、じゃあこっちの小さいほうをどうぞ。」
 流石に10kgの塊は重いだろう。エマは1kgの塊を持って走ったいった。そうか、繊維状のものしかなかったから、魔導線という呼び名がついたんだな。塊なら魔導石とか魔導鋼とか呼ばれているはずだもんな。
 ほどなくして10人くらいが走ってきた。
「こ、これが魔導線だというのかね。」
「はい。魔導鋼というか……」
「ジョシュア君確認を!」
「はい。」
 ジョシュアと呼ばれた青年は魔導鋼に手をあてた。
「ま、間違いありません。魔導線です。」
「も、もっと必要なら作りますけど……」
「ど、どれくらい作れるのかね。」
「今ある手持ちの素材だとこれの10倍くらいですね。チタンと金が足りないから、王家の鉱山で掘ってくればいくらでも。」
「いくらでも……、今までどれほど苦労してきたと……。」
 エマより年長の女性がポロポロと涙を流している。
「魔導線が足りないからと、断念してきた魔道具がどれ程あったと……。」
「これなら、魔石があればいくらでも魔道具が……」
「魔石ですか?この程度ならいくらでも……」
 俺はシーサーペントから取り出した魔石を二つ取り出した。
「こ、これは?」
「ヤップの町で船に大弓を取り付けてあげたら、シーサーペントが簡単に倒せるようになったって。お礼に貰ったんです。」
「シーサーペントが簡単に……」
「このサイズなら、飛空艇開発も夢じゃないですよ。」
「へえ、飛空艇ですか。いいですね。」
「あっ……。」
「バカ、機密事項だろ!」
「いや、教育局長の口ぶりからすると、飛空艇が何なのか知っておるようじゃぞ。」
「ええ。僕もいつかは作りたいと思っていますから。」


【あとがき】
 海・外国、そして空へ……。まあ、自然の流れですね。……って、広げるの早すぎだろ。伏線回収してからにしようよ……。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...