21 / 24
第二章
第21話 海だ!イカだ!マグロだ!?
しおりを挟む
季節は晩夏。
キラキラした波間に、照りつける太陽!
テンション爆上がりの私は、着ているものを脱ぎ捨てて海へ!……なんていうこともなく、ひたすら浜を歩いてテングサを拾います。
湘南海岸の近くに住んでいたお祖母ちゃんに教わったので、テングサは知っていました。
紅い海藻で細かく枝分かれしているのがテングサです。
寒天の作り方もお祖母ちゃんに教わったんです。
テングサはすぐに布袋いっぱいになりました。
ふと見ると、小さな集落がありました。
10軒ほどの集落で、1軒だけ雑貨屋さんみたいなお店があります。
「こんにちわ。」
声をかけると、奥からおばあさんが出てきました。
「おや、見ない顔だね。」
「シランからテングサをとりに来たんです。」
「食べるのかい?」
「ええ、少し加工してから。」
「変わってるねえ。町ならもっと美味しいものがあるだろうに。」
「えへへっ、今日はテングサの気分なんです。」
「それで、何か要るのかい?」
「何か、美味しい魚とか干物とかありませんか?」
「うちは、漁はやめちゃったからね。魚がほしいなら向かいのニギリんとこに行ってみな。町の魚屋に卸してるんだが、なんか残ってんだろ。」
「あっ、ありがとうございます。」
向かいの家を訪ねると、赤ちゃんを抱いた奥さんが出てきました。
「突然すみません。魚とか干物とかあったら分けてほしいんですけど。」
「朝獲った魚は、すぐに町へ持って行っちゃうからね。」
「干物とかでもいいんですけど……。」
「ああ、朝干したイカならあるよ。」
「えっ、分けていただけるんですか!」
「ああ、2・3枚でよければ持っていきなよ。」
「ありがとうございます。おいくらですか?」
「いいよいいよ。カネは要らないから持っていきな。」
「そんな訳には……、あっ、私マギ・デザイナーなんですけど、何か必要な魔道具とかないですか?」
「魔道具ねぇ、あっ、そういえば明かりがあれば、もう少し朝早く出発できるのにってダンナが言ってたけど……。」
「確か、家の照明が2000ルーメンとかだったから、10倍くらいでいいかな。燃えないように耐熱の感じで、室内灯みたいには拡散しない感じですかね。」
試しに起動してみたら、十分な明るさでした。
「じゃあ、これ使ってみてください。」
「へえ、本当にマギ・デザイナーなんだ。ありがとうね、遠慮なく使わせてもらうよ。」
こうして私はイカの一夜干しを手に入れたのでした。
「マリーさん、イカをもらってきたから、今晩のおかずにしましょう。」
「へえ、イカなんて珍しいですね。」
「えっ、あんまり食べないんですか?」
「そんなに獲れるものじゃないので、漁師さんたちが自分で食べちゃったり、貴族のお屋敷に届けられちゃうんですよ。だから店にならぶことはほとんどないですね。」
「うん、美味しいです!」
「私は初めてですけど、美味しいです。」
「私も、調理したことはありますけど、自分で食べるのははじめてなんですよ。満足です。」
「また、魔道具作っていったら分けてくれるかな。」
「えっ、買ってきたんじゃないんですか?」
「お金は要らないって言われたから、その場で魔法陣だけ書いておいてきたの。」
「まあ、お嬢さまらしいですね。」
「そうだ!船外機だったら喜んでもらえそう。」
「船外機ですか?」
「ええ、船の後ろに取り付けて、船を早く走らせるの。」
「……、今日作っておいてきた魔道具って、どういう感じのものですか?」
「えっ、昼間と同じくらい明るくなる灯りだけど……。」
「昼間と……?」
「同じくらい……?」
「明るい……?」
「えっ、そんなおかしくない……よね?」
【あとがき】
さて、次回はテングサを……。
キラキラした波間に、照りつける太陽!
テンション爆上がりの私は、着ているものを脱ぎ捨てて海へ!……なんていうこともなく、ひたすら浜を歩いてテングサを拾います。
湘南海岸の近くに住んでいたお祖母ちゃんに教わったので、テングサは知っていました。
紅い海藻で細かく枝分かれしているのがテングサです。
寒天の作り方もお祖母ちゃんに教わったんです。
テングサはすぐに布袋いっぱいになりました。
ふと見ると、小さな集落がありました。
10軒ほどの集落で、1軒だけ雑貨屋さんみたいなお店があります。
「こんにちわ。」
声をかけると、奥からおばあさんが出てきました。
「おや、見ない顔だね。」
「シランからテングサをとりに来たんです。」
「食べるのかい?」
「ええ、少し加工してから。」
「変わってるねえ。町ならもっと美味しいものがあるだろうに。」
「えへへっ、今日はテングサの気分なんです。」
「それで、何か要るのかい?」
「何か、美味しい魚とか干物とかありませんか?」
「うちは、漁はやめちゃったからね。魚がほしいなら向かいのニギリんとこに行ってみな。町の魚屋に卸してるんだが、なんか残ってんだろ。」
「あっ、ありがとうございます。」
向かいの家を訪ねると、赤ちゃんを抱いた奥さんが出てきました。
「突然すみません。魚とか干物とかあったら分けてほしいんですけど。」
「朝獲った魚は、すぐに町へ持って行っちゃうからね。」
「干物とかでもいいんですけど……。」
「ああ、朝干したイカならあるよ。」
「えっ、分けていただけるんですか!」
「ああ、2・3枚でよければ持っていきなよ。」
「ありがとうございます。おいくらですか?」
「いいよいいよ。カネは要らないから持っていきな。」
「そんな訳には……、あっ、私マギ・デザイナーなんですけど、何か必要な魔道具とかないですか?」
「魔道具ねぇ、あっ、そういえば明かりがあれば、もう少し朝早く出発できるのにってダンナが言ってたけど……。」
「確か、家の照明が2000ルーメンとかだったから、10倍くらいでいいかな。燃えないように耐熱の感じで、室内灯みたいには拡散しない感じですかね。」
試しに起動してみたら、十分な明るさでした。
「じゃあ、これ使ってみてください。」
「へえ、本当にマギ・デザイナーなんだ。ありがとうね、遠慮なく使わせてもらうよ。」
こうして私はイカの一夜干しを手に入れたのでした。
「マリーさん、イカをもらってきたから、今晩のおかずにしましょう。」
「へえ、イカなんて珍しいですね。」
「えっ、あんまり食べないんですか?」
「そんなに獲れるものじゃないので、漁師さんたちが自分で食べちゃったり、貴族のお屋敷に届けられちゃうんですよ。だから店にならぶことはほとんどないですね。」
「うん、美味しいです!」
「私は初めてですけど、美味しいです。」
「私も、調理したことはありますけど、自分で食べるのははじめてなんですよ。満足です。」
「また、魔道具作っていったら分けてくれるかな。」
「えっ、買ってきたんじゃないんですか?」
「お金は要らないって言われたから、その場で魔法陣だけ書いておいてきたの。」
「まあ、お嬢さまらしいですね。」
「そうだ!船外機だったら喜んでもらえそう。」
「船外機ですか?」
「ええ、船の後ろに取り付けて、船を早く走らせるの。」
「……、今日作っておいてきた魔道具って、どういう感じのものですか?」
「えっ、昼間と同じくらい明るくなる灯りだけど……。」
「昼間と……?」
「同じくらい……?」
「明るい……?」
「えっ、そんなおかしくない……よね?」
【あとがき】
さて、次回はテングサを……。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説


ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる