20 / 24
第二章
第20話 冷蔵庫がないなら作ればいいじゃない
しおりを挟む
それからの一ヶ月、私は胸当てと自動小銃、それとシールドの製作に明け暮れました。
道具屋のおじさんに頼んで特別なフェイスシールドを作ってもらい、それにも魔法陣を刻んで顔を熱から守っています。
「お嬢さま、根を詰めすぎですよ。少しは休憩されませんとお体に障りますわ。」
「大丈夫。もう少しですから。でも、セリカさん達がいてくれて本当に助かってます。ありがとうございます。」
一日中座りっぱなしで、同じ姿勢で作業を続ける私に、セリカさんは時々こうしてマッサージをしてくれます。
食事も作ってくれるし、掃除をする必要もない。私は、本当に魔法陣に集中することができました。
「終わったー!」
「お疲れさまでした。お風呂に入ってゆっくりしてください。そのあとで、髪を整えますから。」
「えっ?」
「髪がボサボサですよ。そんな姿では、外にお出しするわけにはまいりません。」
「はあ、何か甘いモノが食べたいな……。」
「甘いもの……ですか?」
「そう、プリンとかゼリーとかかな?」
「プリン……ですか?」
「あっ、こっちにはプリンってないのかな?」
「聞いたことがありませんが。」
「そっか、じゃあお風呂に入ったら久しぶりに作っちゃおうかな。」
「ご自分で作られるんですか?」
「そうよ。これでも、お菓子作りは得意だったの。」
お風呂から出たあとで、キッチンにいって食材を確認します。
「玉子はないのね。ミルクも……。砂糖はあるし……、あれっ、そういえば冷蔵庫は?」
「冷蔵庫……ですか?」
調理担当のマリーさんが不思議そうな顔で聞いてきました。
「そっか、冷蔵庫もないんだ……。」
私は道具屋のおじさんに、木の箱の内側に鉄板を貼り付けたものを2つ注文します。
中にはサビ止めの塗装と魔方陣と魔石を取り付けるスペースも用意してもらいました。
「こんな箱、なんに使うんだい?」
「内緒ですよ。でも、これもいっぱい注文が来るかもです。」
魔石は魔力を貯めることがことができる石で、冷蔵庫のように効果を継続するものには必須なんだそうです。
翌日、冷蔵庫が届きました。
「お嬢さま、こんな大きな箱を何に使うのでしょう?」
「マリーさんが楽しくなるものですよ。」
私は用意してあった魔方陣と魔石をセットして、冷蔵庫を起動しました。
片方は摂氏3度の風を絶えず循環させるもので、少し待てば庫内が冷えてくるでしょう。
もう一つの方は、庫内をマイナス5度にキープして、一定量までキューブアイスを製造し続ける製氷機です。
製氷機を起動すると、ガラガラと氷が出来上がっていきます。
「これからは氷が使い放題よ。」
「まさか、こんな魔道具を作ってしまわれるなんて……。」
「こっちの冷蔵庫は、もう少ししたら仲が凍らない程度に冷えるの。」
「凍らないとどうなるんですか?」
「食材が腐りにくくなるの。定期的にクリーンの魔法も発動するから、中はいつでも清潔だしね。」
「腐りにくい……ですか?」
「そうですよ。お肉とか、魚とか、ミルクとかが数日間痛まないのよ。」
「そんなことが可能なんですか?」
「ただ、水分はなくなっちゃうから、食材を入れた容器は蓋をしないといけないですけどね。じゃあ、買い物に行きましょうか。」
「はい。」
私はマリーさんと買い物に出かけます。
「ミルクと玉子は買えたけど、テングサは無いか……。」
「テングサですか?」
「ええ、赤い海藻なんだけど……」
「赤い海藻……浜辺でならよく見かけますけどね……」
「海!海は誓いの?」
「西に歩いて30分くらいですね。」
「王都の反対側なのね。」
一度家に帰った私は、すぐにキックボードで飛び出します。
海へ!
【あとがき】
テングサというのは、固有の品種ではなく総称なんだそうです。
波打ち際にいくと赤い海藻が打ち上げられているのを見ますよね。いっぱい枝分かれしているような感じのアレです。
道具屋のおじさんに頼んで特別なフェイスシールドを作ってもらい、それにも魔法陣を刻んで顔を熱から守っています。
「お嬢さま、根を詰めすぎですよ。少しは休憩されませんとお体に障りますわ。」
「大丈夫。もう少しですから。でも、セリカさん達がいてくれて本当に助かってます。ありがとうございます。」
一日中座りっぱなしで、同じ姿勢で作業を続ける私に、セリカさんは時々こうしてマッサージをしてくれます。
食事も作ってくれるし、掃除をする必要もない。私は、本当に魔法陣に集中することができました。
「終わったー!」
「お疲れさまでした。お風呂に入ってゆっくりしてください。そのあとで、髪を整えますから。」
「えっ?」
「髪がボサボサですよ。そんな姿では、外にお出しするわけにはまいりません。」
「はあ、何か甘いモノが食べたいな……。」
「甘いもの……ですか?」
「そう、プリンとかゼリーとかかな?」
「プリン……ですか?」
「あっ、こっちにはプリンってないのかな?」
「聞いたことがありませんが。」
「そっか、じゃあお風呂に入ったら久しぶりに作っちゃおうかな。」
「ご自分で作られるんですか?」
「そうよ。これでも、お菓子作りは得意だったの。」
お風呂から出たあとで、キッチンにいって食材を確認します。
「玉子はないのね。ミルクも……。砂糖はあるし……、あれっ、そういえば冷蔵庫は?」
「冷蔵庫……ですか?」
調理担当のマリーさんが不思議そうな顔で聞いてきました。
「そっか、冷蔵庫もないんだ……。」
私は道具屋のおじさんに、木の箱の内側に鉄板を貼り付けたものを2つ注文します。
中にはサビ止めの塗装と魔方陣と魔石を取り付けるスペースも用意してもらいました。
「こんな箱、なんに使うんだい?」
「内緒ですよ。でも、これもいっぱい注文が来るかもです。」
魔石は魔力を貯めることがことができる石で、冷蔵庫のように効果を継続するものには必須なんだそうです。
翌日、冷蔵庫が届きました。
「お嬢さま、こんな大きな箱を何に使うのでしょう?」
「マリーさんが楽しくなるものですよ。」
私は用意してあった魔方陣と魔石をセットして、冷蔵庫を起動しました。
片方は摂氏3度の風を絶えず循環させるもので、少し待てば庫内が冷えてくるでしょう。
もう一つの方は、庫内をマイナス5度にキープして、一定量までキューブアイスを製造し続ける製氷機です。
製氷機を起動すると、ガラガラと氷が出来上がっていきます。
「これからは氷が使い放題よ。」
「まさか、こんな魔道具を作ってしまわれるなんて……。」
「こっちの冷蔵庫は、もう少ししたら仲が凍らない程度に冷えるの。」
「凍らないとどうなるんですか?」
「食材が腐りにくくなるの。定期的にクリーンの魔法も発動するから、中はいつでも清潔だしね。」
「腐りにくい……ですか?」
「そうですよ。お肉とか、魚とか、ミルクとかが数日間痛まないのよ。」
「そんなことが可能なんですか?」
「ただ、水分はなくなっちゃうから、食材を入れた容器は蓋をしないといけないですけどね。じゃあ、買い物に行きましょうか。」
「はい。」
私はマリーさんと買い物に出かけます。
「ミルクと玉子は買えたけど、テングサは無いか……。」
「テングサですか?」
「ええ、赤い海藻なんだけど……」
「赤い海藻……浜辺でならよく見かけますけどね……」
「海!海は誓いの?」
「西に歩いて30分くらいですね。」
「王都の反対側なのね。」
一度家に帰った私は、すぐにキックボードで飛び出します。
海へ!
【あとがき】
テングサというのは、固有の品種ではなく総称なんだそうです。
波打ち際にいくと赤い海藻が打ち上げられているのを見ますよね。いっぱい枝分かれしているような感じのアレです。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?
つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。
平民の我が家でいいのですか?
疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。
義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。
学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。
必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。
勉強嫌いの義妹。
この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。
両親に駄々をこねているようです。
私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。
しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。
なろう、カクヨム、にも公開中。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる