8 / 24
第一章
第8話 開発
しおりを挟む
「アイリスさん、この自動小銃売れないですかね。」
「えっ、売れると思うけど。」
「ど、どうすればいいんですか?」
「そのまま、魔道具屋に持ち込んでもいいんだけど、無名のものは安く買いたたかれるのがオチね。」
「評価してもらうためにはどうしたらいいんですか?」
「魔道具ギルドに”マギ・デザイナー”の申請をして、認定をもらうんだけど、そのためには5種類の魔道具を提出して審査してもらうのよ。」
「5種類もですか……。」
「そう。身体強化と自動小銃で二つね。物理障壁と魔法障壁を組み合わせて一つだから、あと2種類ね。」
「うそ……あと2種類も……。」
「まあ、ゆっくり考えるんだね。」
2種類という事実が私にプレッシャーを与えてくれました。
一つは構想があるものの、もう一つという事実が邪魔をしてうまくイメージをまとめることができません。
「どうしたシャキ、集中できていないそうだが。」
「あっ、すみません。」
「討伐に集中できないなら入口に戻って待機してろ。」
「うっ……。」
そうだった。こんなところで失敗したら、死ぬ……。それは私だけじゃなく、パーティー全体の問題になる。
帰れと言われるのも当然だった。
「まあ、ちょっと休憩するか。」
「休憩……ですか?」
「ああ。時には休憩も必要だろ。まあ、魔物に備えながらだから、完全な休憩ではないけどな。」
「ちょっと待ってください!……物理障壁と魔法障壁を組み合わせれば……。」
「おいおい、何を書いているんだ?」
「分かりづらいから、外周を発光させて……。」
「内側から外側へは出られるし、魔法も物理攻撃も通過するけど、外部からの攻撃と侵入は不可にして、効果は半径5メートル。」
「何を言ってるんだ?」
「完成です。魔道具”エリアシールド”。」
「エリアシールドだと?」
「ちょっと作動させます。」
ブン!空気を震わせるような鈍い音がします。
「なんだ、このドーム状の光は?」
「術者から半径5メートルに物理障壁と魔法障壁を張りました。」
「なんでそんなことをする必要があるの?」
「休憩のためでしょうね。」
「はい。オフにしなければ、5時間有効です。」
「だが、その間に魔物にかこまれちまうぜ。」
「内側から外側には物理攻撃も魔法攻撃も有効です。エリアから出ることもできますが、入ってくることはできません。」
「本当に効果があるのか、戦闘でチェックしてみるか。」
戦闘で確認したところ、シールドは狙いどおりに作動していました。
「これがあれば、仮眠も楽になるな。」
「ゆっくり食事もとれるわね。」
「迷宮でも、屋外でも使えそうだな。」
「コロンは寝相が悪いから、転がって外に出ちゃうかもね。」
「バカいえ、いくら俺でも5メートルは転がらねえよ。」
「これで、残りはひとつ!」
「そうね、頑張りなさい。」
「何だそれ!」
「マギ・デザイナーの申請に必要な5種類の魔道具よ。知ってるでしょ。」
「ああ、審査に必要なやつか。」
「それって、必須要件じゃなかったはずだけど。」
「えっ、トイさん、どういうことですか?」
「優れたものがあれば、数が少なくても審査してくれるんだよ。」
「ああ、確かに聞いたことがあるな。」
「審査の対象となった魔道具は、魔道具ギルドが販売権を持ってしまうから、それを嫌がって少ない数で審査依頼する魔道具師も多いって聞いたよ。」
「シャキの魔道具なら、少なくても十分じゃね。自動小銃だけでもいけそうな気がするぜ。」
「ホントですか!」
「ああ、魔道具ギルドは申請料も登録も無料なんだから、やってみろよ。」
「はい!」
こうして私はマギ・デザイナーの申請をすることになりました。
まさか、あんな大騒ぎになるなんて夢にも思わないで……。
【あとがき】
うん。いい感じで進んでいます。
「えっ、売れると思うけど。」
「ど、どうすればいいんですか?」
「そのまま、魔道具屋に持ち込んでもいいんだけど、無名のものは安く買いたたかれるのがオチね。」
「評価してもらうためにはどうしたらいいんですか?」
「魔道具ギルドに”マギ・デザイナー”の申請をして、認定をもらうんだけど、そのためには5種類の魔道具を提出して審査してもらうのよ。」
「5種類もですか……。」
「そう。身体強化と自動小銃で二つね。物理障壁と魔法障壁を組み合わせて一つだから、あと2種類ね。」
「うそ……あと2種類も……。」
「まあ、ゆっくり考えるんだね。」
2種類という事実が私にプレッシャーを与えてくれました。
一つは構想があるものの、もう一つという事実が邪魔をしてうまくイメージをまとめることができません。
「どうしたシャキ、集中できていないそうだが。」
「あっ、すみません。」
「討伐に集中できないなら入口に戻って待機してろ。」
「うっ……。」
そうだった。こんなところで失敗したら、死ぬ……。それは私だけじゃなく、パーティー全体の問題になる。
帰れと言われるのも当然だった。
「まあ、ちょっと休憩するか。」
「休憩……ですか?」
「ああ。時には休憩も必要だろ。まあ、魔物に備えながらだから、完全な休憩ではないけどな。」
「ちょっと待ってください!……物理障壁と魔法障壁を組み合わせれば……。」
「おいおい、何を書いているんだ?」
「分かりづらいから、外周を発光させて……。」
「内側から外側へは出られるし、魔法も物理攻撃も通過するけど、外部からの攻撃と侵入は不可にして、効果は半径5メートル。」
「何を言ってるんだ?」
「完成です。魔道具”エリアシールド”。」
「エリアシールドだと?」
「ちょっと作動させます。」
ブン!空気を震わせるような鈍い音がします。
「なんだ、このドーム状の光は?」
「術者から半径5メートルに物理障壁と魔法障壁を張りました。」
「なんでそんなことをする必要があるの?」
「休憩のためでしょうね。」
「はい。オフにしなければ、5時間有効です。」
「だが、その間に魔物にかこまれちまうぜ。」
「内側から外側には物理攻撃も魔法攻撃も有効です。エリアから出ることもできますが、入ってくることはできません。」
「本当に効果があるのか、戦闘でチェックしてみるか。」
戦闘で確認したところ、シールドは狙いどおりに作動していました。
「これがあれば、仮眠も楽になるな。」
「ゆっくり食事もとれるわね。」
「迷宮でも、屋外でも使えそうだな。」
「コロンは寝相が悪いから、転がって外に出ちゃうかもね。」
「バカいえ、いくら俺でも5メートルは転がらねえよ。」
「これで、残りはひとつ!」
「そうね、頑張りなさい。」
「何だそれ!」
「マギ・デザイナーの申請に必要な5種類の魔道具よ。知ってるでしょ。」
「ああ、審査に必要なやつか。」
「それって、必須要件じゃなかったはずだけど。」
「えっ、トイさん、どういうことですか?」
「優れたものがあれば、数が少なくても審査してくれるんだよ。」
「ああ、確かに聞いたことがあるな。」
「審査の対象となった魔道具は、魔道具ギルドが販売権を持ってしまうから、それを嫌がって少ない数で審査依頼する魔道具師も多いって聞いたよ。」
「シャキの魔道具なら、少なくても十分じゃね。自動小銃だけでもいけそうな気がするぜ。」
「ホントですか!」
「ああ、魔道具ギルドは申請料も登録も無料なんだから、やってみろよ。」
「はい!」
こうして私はマギ・デザイナーの申請をすることになりました。
まさか、あんな大騒ぎになるなんて夢にも思わないで……。
【あとがき】
うん。いい感じで進んでいます。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
インフィニティ•ゼノ•リバース
タカユキ
ファンタジー
女神様に異世界転移された俺とクラスメイトは、魔王討伐の使命を背負った。
しかし、それを素直に応じるクラスメイト達ではなかった。
それぞれ独自に日常謳歌したりしていた。
最初は真面目に修行していたが、敵の恐ろしい能力を知り、魔王討伐は保留にした。
そして日常を楽しんでいたが…魔族に襲われ、日常に変化が起きた。
そしてある日、2つの自分だけのオリジナルスキルがある事を知る。
その一つは無限の力、もう一つが人形を作り、それを魔族に変える力だった。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。
もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです!
そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、
精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です!
更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります!
主人公の種族が変わったもしります。
他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので
そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。
面白さや文章の良さに等について気になる方は
第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チート幼女とSSSランク冒険者
紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】
三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が
過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。
神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。
目を開けると日本人の男女の顔があった。
転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・
他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・
転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。
そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語
※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる