箱庭から始まる俺の地獄(ヘル) ~今日から地獄生物の飼育員ってマジっすか!?~

白那 又太

文字の大きさ
上 下
68 / 125
第5章 地獄変

(閑話) 暇を持て余した悪魔達の遊び

しおりを挟む
「……暇ね」
「……ですね」

 私の横でステビアが真剣な表情で本を読んでいる。デボラ様とベルとキーチローが出張とか言うのに行ってしまってから監視の目が無いのでダラダラ遊ぶことが増えてしまった。というのも作業こそ増えはしたものの広い大地に住処を移した魔獣の類はエサの他は好きに生きているみたい。おかげで小屋の掃除とか糞の処理が減って実はあんまりやる事ないのよね。

 そんなわけで、自分の家で華目羅付き渡露遠ドローンの送ってくれる映像を
モニタリングしながら暇を持て余していた私とステビア。この子にとっては本は読めるしモニターで動物は見れるし暇でもなんでもないみたいだけど。しかも、何かあったらアルが知らせてくれるし。この間、カブタンがエサを食べすぎてお腹を壊したのも知らせてくれたしすごいわ。この頃食欲旺盛みたい。

「そうだ。私、ケット・シーのノリオと遊んでくる」
「はい。行ってらっしゃい。ローズさん」

 こちらに視線をよこすことすらしないままステビアは手を振った。ま、人間界でたくさん本を仕入れてたみたいだしね。しばらくは動かなそう。ノリオと遊んだ後はヴォルの背中で寝かせてもらおう。素敵なプランの出来上がりっ!

「さーて、ノリオは……と」

 大体いつもは私の家の中をうろうろしていたり、自分の小屋で寝ていたりしているけど……。

「そうだ。暇だからノリオ探しゲームでもしよっ!」

 かくれんぼ感覚で推理と調査を繰り返してノリオに辿り着くのよ! まずは一番目撃頻度が高い暖炉前から! まだ火は入れてないけどなぜかいる事が多いのよね。暖炉のすぐ前か椅子の上がお気に入りみたい。ケット・シーとはいえやっぱりネコなのね。

「いるかなー」

 私はリビングのドアをそーっと開けてみた。

「いるのかよ!!」
「にゃにゃ!?」

 気持ちよさそうに寝ていたノリオが椅子の上から転げ落ちる。でも、さすがは猫。とっさに身を翻し、足から着地したのはお見事という他ない。だけど……。

 拍子抜けよ! がっかりよ! 推理アドベンチャーが台無しよ!

「何にゃ!? 何事にゃ!?」
「探したわよ! ノリオ!」
「僕をお探しでしたかにゃ!?」
「探したかったのよ!!」
「???」

 この推理アドベンチャーで退屈を紛らわそうとしていた私の目論見は一瞬で崩壊した。ノリオには全く罪は無いけど。

「ローズさん、遊んでくれるにゃ?」
「そうね、遊びましょう。 私が鬼になるからあなたは逃げるのよ」
「えっ……」
「さあ、お逃げなさいな。後、10秒……」

 この私が本気で遊んでアゲル。暇すぎて体力の有り余ってるこの私が……ね!

「目が……ヤバいにゃ。捕まったら何されるかわからんにゃーーーー!」

 ノリオが凄い勢いでドアから出ていく。3、2、1……さあ、鬼ごっこのスタートよ! 地獄の鬼と付き合ってたこともあるんだから! 半端な鬼じゃないわよ!

「殺される……、モフり殺されるにゃ! あの目はヤバい奴の目にゃ!!」
「ウフフフフフフフフフフ」
「にゃぎゃーーーーー! ヤバい奴の笑い方にゃ!!」

 あらあら、そんなスピードじゃすぐに追いついちゃうわよ! ウフフフフ!

「ヤバいにゃ……どこかに隠れるにゃ……。あそこは……キャラウェイさんの研究室!」

 あ、あそこはキャラウェイさんの研究室じゃないの! 私すら入ったことないのに! でもこれは考えようによってはチャンス……? ハプニングを装って入っちゃえば後は……ヒヒヒヒヒヒ。

「キャラウェイさん!! 助けてにゃ!! 変質者が!!」
「んー? ノリオ君。ダメじゃないですかぁ。勝手に入って来ちゃあ……」
「こらー! ノリオったら! ダーメじゃない! キャラウェイさんの部屋に……!!」

 キャラウェイさんの部屋に入った瞬間目に飛び込んできたのは泡を吹いて仰向けに倒れているノリオと鳥の生首? らしきものを持ってド変態スマイルで立っているキャラウェイさんその人だった。正直言って私も気絶してしまいたかった。

「ノリオ君はこれを本物と勘違いしたんですかね?」

 そう言うとキャラウェイさんは私の手に鳥の生首を差し出した。よく見ると非常に精巧に作りこまれた模型だ。

「聞いてください! ローズさん! デボラさんはさっきちょこっと顔出したらしいのですがすれ違ってしまって……。それでですね! ヒクイドリなんですけど! どうもベスタさん、そろそろ卵を産みそうなのですよ!」
「えっ!? 本当ですか!? だったらベルも喜びます!!」
「そうでしょうとも! 私もインスピレーションが湧いちゃって! これ地獄の土で作った粘土で作ったんです!」

 よく見ると確かに着色された部分以外は土の色をしている。しかしこの生気のない目は死体に見えてもしょうがない。ノリオったらあわてんぼうなんだから!

「アル君にも協力してもらってるんですが、ここまで来たらもうデボラさん達にはサプライズにしましょう!」
「そうですね! 帰ってくる頃には卵が産まれてるかもしれませんし!」
「はい!」

 予定変更! 後でヒクイドリのアグニとベスタのところへ行ってお祝いしてあげよ!
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

邪神降臨~言い伝えの最凶の邪神が現れたので世界は終わり。え、その邪神俺なの…?~

きょろ
ファンタジー
村が魔物に襲われ、戦闘力“1”の主人公は最下級のゴブリンに殴られ死亡した。 しかし、地獄で最強の「氣」をマスターした彼は、地獄より現世へと復活。 地獄での十万年の修行は現世での僅か十秒程度。 晴れて伝説の“最凶の邪神”として復活した主人公は、唯一無二の「氣」の力で世界を収める――。

白い結婚はそちらが言い出したことですわ

来住野つかさ
恋愛
サリーは怒っていた。今日は幼馴染で喧嘩ばかりのスコットとの結婚式だったが、あろうことかバーティでスコットの友人たちが「白い結婚にするって言ってたよな?」「奥さんのこと色気ないとかさ」と騒ぎながら話している。スコットがその気なら喧嘩買うわよ! 白い結婚上等よ! 許せん! これから舌戦だ!!

貧弱の英雄

カタナヅキ
ファンタジー
この世界では誰もが生まれた時から「異能」と「レベル」呼ばれる能力を身に付けており、人々はレベルを上げて自分の能力を磨き、それに適した職業に就くのが当たり前だった。しかし、山奥で捨てられていたところを狩人に拾われ、後に「ナイ」と名付けられた少年は「貧弱」という異能の中でも異質な能力を身に付けていた。 貧弱の能力の効果は日付が変更される度に強制的にレベルがリセットされてしまい、生まれた時からナイは「レベル1」だった。どれだけ努力してレベルを上げようと日付変わる度にレベル1に戻ってしまい、レベルで上がった分の能力が低下してしまう。 自分の貧弱の技能に悲観する彼だったが、ある時にレベルを上昇させるときに身に付ける「SP」の存在を知る。これを使用すれば「技能」と呼ばれる様々な技術を身に付ける事を知り、レベルが毎日のようにリセットされる事を逆に利用して彼はSPを溜めて数々の技能を身に付け、落ちこぼれと呼んだ者達を見返すため、底辺から成り上がる―― ※修正要請のコメントは対処後に削除します。

エリクサーは不老不死の薬ではありません。~完成したエリクサーのせいで追放されましたが、隣国で色々助けてたら聖人に……ただの草使いですよ~

シロ鼬
ファンタジー
エリクサー……それは生命あるものすべてを癒し、治す薬――そう、それだけだ。 主人公、リッツはスキル『草』と持ち前の知識でついにエリクサーを完成させるが、なぜか王様に偽物と判断されてしまう。 追放され行く当てもなくなったリッツは、とりあえず大好きな草を集めていると怪我をした神獣の子に出会う。 さらには倒れた少女と出会い、疫病が発生したという隣国へ向かった。 疫病? これ飲めば治りますよ? これは自前の薬とエリクサーを使い、聖人と呼ばれてしまった男の物語。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

決して戻らない記憶

菜花
ファンタジー
恋人だった二人が事故によって引き離され、その間に起こった出来事によって片方は愛情が消えうせてしまう。カクヨム様でも公開しています。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

処理中です...