609 / 773
マナツノ
夏の始まり
しおりを挟む
期末テストも終わって、俺たちは自宅学習期間…に入る訳ではなく、まだ学校に来ている。
「なんで今日も学校があんねん!」
「テスト終わったんやで!休ましてくれや!」
いつものように隣でイチャついている奏と楓が、香里園から学校までの道を歩きながらそんなことを言う。その額には汗がうっすらと光っていて、夏の暑さが窺える。
「なぁ、Qもそう思うよな?」
「ん?いや。別にやること変わらんし。2週間学校伸びただけやろ。全部午前授業なんやから文句言うな。」
「これだから真面目は。」
「これだから見掛け倒しは。」
「よし、お前ら喧嘩するか?」
いつものように俺の事を弄ってくる2人の相手をしていると、いつものように喧嘩を売ってくる。
「きゃー!桜さんや、あんたの彼氏はんえらい暴力的でっせ。」
「今のは楓たちが悪いんちゃうかな?」
「桜ぁぁぁ!」
桜に泣きついた楓も、当たり前のようにスルーされてしまい、ついに行き場がきいに絞られてしまう。
「…きいに泣きつくのはなんか違う。」
「おいちょい待てや。めっちゃ失礼なこと言ったよな?」
「ソンナコトナイヨー。」
きいは楓の首根っこを捕まえる。そんな2人の光景も日常になってきて、本当に穏やかな日々だなと思う。
今日から俺たちが学校に通う理由は内部入試の対策のためだ。今までの授業での勉強は新たな知識をインプットするものばかり。だけど、独自テストではどちらかと言うとアウトプットする能力が問われる。1年生のときに習った知識は忘れてしまっているものも多く、それをまたインプットしていかないといけない。そのための期間なのだ。
今日登校しているのは中等部の中学生と高3の俺たちだけ。高1と高2は今日からはしばらく休みだ。朝、杏に「今日も学校あんねや~」って煽られた。思い出すだけでムカつくから今日の晩は杏の苦手なレバニラにしよう。
「それで、2人はもう引退したんよな?」
「せやでー。」
「長かった。本当に長かった。」
奏と楓は笑顔でそう答える。
「なら、お疲れ会とか行かんか?」
「おお、ええやん。行こーや。」
「私も行きたい!奏の奢りで!」
「なんで俺やねん。」
また夫婦喧嘩を始める2人。微笑ましい光景だ。
「桜たちは?」
「私も行くわ。楓たちめっちゃ頑張ってたし。」
「私も行く!どこにする?」
「んー、まぁ、いつもんとこかな?安いし。あとで音羽とかも誘ってみるか。」
「答えは見えてるけどね。」
今日の放課後の予定がとりあえず決まって、俺たちは校門を通り抜けた。
「なんで今日も学校があんねん!」
「テスト終わったんやで!休ましてくれや!」
いつものように隣でイチャついている奏と楓が、香里園から学校までの道を歩きながらそんなことを言う。その額には汗がうっすらと光っていて、夏の暑さが窺える。
「なぁ、Qもそう思うよな?」
「ん?いや。別にやること変わらんし。2週間学校伸びただけやろ。全部午前授業なんやから文句言うな。」
「これだから真面目は。」
「これだから見掛け倒しは。」
「よし、お前ら喧嘩するか?」
いつものように俺の事を弄ってくる2人の相手をしていると、いつものように喧嘩を売ってくる。
「きゃー!桜さんや、あんたの彼氏はんえらい暴力的でっせ。」
「今のは楓たちが悪いんちゃうかな?」
「桜ぁぁぁ!」
桜に泣きついた楓も、当たり前のようにスルーされてしまい、ついに行き場がきいに絞られてしまう。
「…きいに泣きつくのはなんか違う。」
「おいちょい待てや。めっちゃ失礼なこと言ったよな?」
「ソンナコトナイヨー。」
きいは楓の首根っこを捕まえる。そんな2人の光景も日常になってきて、本当に穏やかな日々だなと思う。
今日から俺たちが学校に通う理由は内部入試の対策のためだ。今までの授業での勉強は新たな知識をインプットするものばかり。だけど、独自テストではどちらかと言うとアウトプットする能力が問われる。1年生のときに習った知識は忘れてしまっているものも多く、それをまたインプットしていかないといけない。そのための期間なのだ。
今日登校しているのは中等部の中学生と高3の俺たちだけ。高1と高2は今日からはしばらく休みだ。朝、杏に「今日も学校あんねや~」って煽られた。思い出すだけでムカつくから今日の晩は杏の苦手なレバニラにしよう。
「それで、2人はもう引退したんよな?」
「せやでー。」
「長かった。本当に長かった。」
奏と楓は笑顔でそう答える。
「なら、お疲れ会とか行かんか?」
「おお、ええやん。行こーや。」
「私も行きたい!奏の奢りで!」
「なんで俺やねん。」
また夫婦喧嘩を始める2人。微笑ましい光景だ。
「桜たちは?」
「私も行くわ。楓たちめっちゃ頑張ってたし。」
「私も行く!どこにする?」
「んー、まぁ、いつもんとこかな?安いし。あとで音羽とかも誘ってみるか。」
「答えは見えてるけどね。」
今日の放課後の予定がとりあえず決まって、俺たちは校門を通り抜けた。
0
お気に入りに追加
20
あなたにおすすめの小説
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり

静かに過ごしたい冬馬君が学園のマドンナに好かれてしまった件について
おとら@ 書籍発売中
青春
この物語は、とある理由から目立ちたくないぼっちの少年の成長物語である
そんなある日、少年は不良に絡まれている女子を助けてしまったが……。
なんと、彼女は学園のマドンナだった……!
こうして平穏に過ごしたい少年の生活は一変することになる。
彼女を避けていたが、度々遭遇してしまう。
そんな中、少年は次第に彼女に惹かれていく……。
そして助けられた少女もまた……。
二人の青春、そして成長物語をご覧ください。
※中盤から甘々にご注意を。
※性描写ありは保険です。
他サイトにも掲載しております。

可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~
蒼田
青春
人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。
目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。
しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。
事故から助けることで始まる活発少女との関係。
愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。
愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。
故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。
*本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。

俺の家には学校一の美少女がいる!
ながしょー
青春
※少しですが改稿したものを新しく公開しました。主人公の名前や所々変えています。今後たぶん話が変わっていきます。
今年、入学したばかりの4月。
両親は海外出張のため何年か家を空けることになった。
そのさい、親父からは「同僚にも同い年の女の子がいて、家で一人で留守番させるのは危ないから」ということで一人の女の子と一緒に住むことになった。
その美少女は学校一のモテる女の子。
この先、どうなってしまうのか!?

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
学園のアイドルに、俺の部屋のギャル地縛霊がちょっかいを出すから話がややこしくなる。
たかなしポン太
青春
【第1回ノベルピアWEB小説コンテスト中間選考通過作品】
『み、見えるの?』
「見えるかと言われると……ギリ見えない……」
『ふぇっ? ちょっ、ちょっと! どこ見てんのよ!』
◆◆◆
仏教系学園の高校に通う霊能者、尚也。
劣悪な環境での寮生活を1年間終えたあと、2年生から念願のアパート暮らしを始めることになった。
ところが入居予定のアパートの部屋に行ってみると……そこにはセーラー服を着たギャル地縛霊、りんが住み着いていた。
後悔の念が強すぎて、この世に魂が残ってしまったりん。
尚也はそんなりんを無事に成仏させるため、りんと共同生活をすることを決意する。
また新学期の学校では、尚也は学園のアイドルこと花宮琴葉と同じクラスで席も近くなった。
尚也は1年生の時、たまたま琴葉が困っていた時に助けてあげたことがあるのだが……
霊能者の尚也、ギャル地縛霊のりん、学園のアイドル琴葉。
3人とその仲間たちが繰り広げる、ちょっと不思議な日常。
愉快で甘くて、ちょっと切ない、ライトファンタジーなラブコメディー!
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる