134 / 770
ワタシハ
言葉①
しおりを挟む
俺は夢を見ていた。あの頃の夢を。
何やら騒がしいな。
「奏、奏!」
「ぬあ?何だ楓か。」
「何だじゃないでしょ。顎骨折るよ。」
「折ってみろ非力め。」
「あぁん?やんのか?」
―ゴリゴリゴリゴリ
「やめろ!悪ぃ、俺が悪かった!」
「素直に聞いてくれればよろし。それで、私がなんでここにいると思う?」
目の前の彼女が俺の上に座って訊いてくる。
「分からん。てかどうやってここまで入ったんだ?」
「奏のお母さんがOKって連絡くれた。」
「アイツ…」
そうやって時間を稼いでいる間も、彼女は無言で見つめてくる。笑顔を崩さずに。ヤバい。クソ怖い。
今日の服装を見る感じ、特別オシャレしている訳ではない。付き合う前から着ている部屋着。全体的にダボッとした感じの服。化粧はナチュラルメイクくらいかな?
「本当に分からないの?」
「分からん。」
「彼氏ポイント-10点。正解は漫画貸してほしいから来ただけでした。あ~私の彼氏はこんなことも分からないのかぁ。」
「その問題ムズすぎだろ。てか、ほぼお前の思考を読めって感じじゃねぇか。」
また俺をじっと見つめてくる。この顔はおそらく分かってよの顔だな。
―チュッ
俺は彼女のおでこにキスして起き上がる。なんともいい目覚めなんだろう。彼女を残して部屋を出て、リビングへ。
「ーーーーーーーーー!」
俺の部屋からは何やら声がした。
誰もいないリビングで朝食を摂る。ゆっくりとした朝は比較的に大好きだ。いつも忙しい朝を過ごしているからだろうか。
楓が漫画を貸してって言う時は、基本的に何を借りたいとかは決まっていない。俺のオススメとか、今流行ってるやつとかを貸してって言うことが多い。今はオススメとかは出し尽くしたからなぁ。どうしよう。
「いつの間にか、朝一緒にいるのも当たり前になってきたね。」
「高校になったら自炊の練習したいからやめてくれよ。」
「分かってるって。まあ、その時は私も一緒だろうけど。」
「俺が捨てられない限りはな。」
「余程のことがない限り捨てないし。」
「余程のことって?」
ん~、と楓は考える。何か思いついたのか、あっ、って手を叩いた。
「人殺した時とか、窃盗した時とか。」
「犯罪を犯さなければいいんだな。」
「そゆこと。」
わしゃわしゃっと楓の頭を撫でる。細い茶髪の髪の毛が指の間を通り過ぎていく。
「ありがとな。」
「エヘヘー。」
その後も2人でゆっくり朝の時間を過ごした。彼女とソファに座ってアニメを見たり、ゲームしたり。そんな感じの2人の関係。どこか行くとかじゃなくて、お互いの家(基本的に俺の家)でゆっくりと過ごし、晩ご飯まで一緒にいる。そんな距離感の彼女との記憶。
何やら騒がしいな。
「奏、奏!」
「ぬあ?何だ楓か。」
「何だじゃないでしょ。顎骨折るよ。」
「折ってみろ非力め。」
「あぁん?やんのか?」
―ゴリゴリゴリゴリ
「やめろ!悪ぃ、俺が悪かった!」
「素直に聞いてくれればよろし。それで、私がなんでここにいると思う?」
目の前の彼女が俺の上に座って訊いてくる。
「分からん。てかどうやってここまで入ったんだ?」
「奏のお母さんがOKって連絡くれた。」
「アイツ…」
そうやって時間を稼いでいる間も、彼女は無言で見つめてくる。笑顔を崩さずに。ヤバい。クソ怖い。
今日の服装を見る感じ、特別オシャレしている訳ではない。付き合う前から着ている部屋着。全体的にダボッとした感じの服。化粧はナチュラルメイクくらいかな?
「本当に分からないの?」
「分からん。」
「彼氏ポイント-10点。正解は漫画貸してほしいから来ただけでした。あ~私の彼氏はこんなことも分からないのかぁ。」
「その問題ムズすぎだろ。てか、ほぼお前の思考を読めって感じじゃねぇか。」
また俺をじっと見つめてくる。この顔はおそらく分かってよの顔だな。
―チュッ
俺は彼女のおでこにキスして起き上がる。なんともいい目覚めなんだろう。彼女を残して部屋を出て、リビングへ。
「ーーーーーーーーー!」
俺の部屋からは何やら声がした。
誰もいないリビングで朝食を摂る。ゆっくりとした朝は比較的に大好きだ。いつも忙しい朝を過ごしているからだろうか。
楓が漫画を貸してって言う時は、基本的に何を借りたいとかは決まっていない。俺のオススメとか、今流行ってるやつとかを貸してって言うことが多い。今はオススメとかは出し尽くしたからなぁ。どうしよう。
「いつの間にか、朝一緒にいるのも当たり前になってきたね。」
「高校になったら自炊の練習したいからやめてくれよ。」
「分かってるって。まあ、その時は私も一緒だろうけど。」
「俺が捨てられない限りはな。」
「余程のことがない限り捨てないし。」
「余程のことって?」
ん~、と楓は考える。何か思いついたのか、あっ、って手を叩いた。
「人殺した時とか、窃盗した時とか。」
「犯罪を犯さなければいいんだな。」
「そゆこと。」
わしゃわしゃっと楓の頭を撫でる。細い茶髪の髪の毛が指の間を通り過ぎていく。
「ありがとな。」
「エヘヘー。」
その後も2人でゆっくり朝の時間を過ごした。彼女とソファに座ってアニメを見たり、ゲームしたり。そんな感じの2人の関係。どこか行くとかじゃなくて、お互いの家(基本的に俺の家)でゆっくりと過ごし、晩ご飯まで一緒にいる。そんな距離感の彼女との記憶。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~
蒼田
青春
人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。
目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。
しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。
事故から助けることで始まる活発少女との関係。
愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。
愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。
故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。
*本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
『俺アレルギー』の抗体は、俺のことが好きな人にしか現れない?学園のアイドルから、幼馴染までノーマスク。その意味を俺は知らない
七星点灯
青春
雨宮優(あまみや ゆう)は、世界でたった一つしかない奇病、『俺アレルギー』の根源となってしまった。
彼の周りにいる人間は、花粉症の様な症状に見舞われ、マスク無しではまともに会話できない。
しかし、マスクをつけずに彼とラクラク会話ができる女の子達がいる。幼馴染、クラスメイトのギャル、先輩などなど……。
彼女達はそう、彼のことが好きすぎて、身体が勝手に『俺アレルギー』の抗体を作ってしまったのだ!
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
Bグループの少年
櫻井春輝
青春
クラスや校内で目立つグループをA(目立つ)のグループとして、目立たないグループはC(目立たない)とすれば、その中間のグループはB(普通)となる。そんなカテゴリー分けをした少年はAグループの悪友たちにふりまわされた穏やかとは言いにくい中学校生活と違い、高校生活は穏やかに過ごしたいと考え、高校ではB(普通)グループに入り、その中でも特に目立たないよう存在感を薄く生活し、平穏な一年を過ごす。この平穏を逃すものかと誓う少年だが、ある日、特A(特に目立つ)の美少女を助けたことから変化を始める。少年は地味で平穏な生活を守っていけるのか……?
隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
冴えない俺と美少女な彼女たちとの関係、複雑につき――― ~助けた小学生の姉たちはどうやらシスコンで、いつの間にかハーレム形成してました~
メディカルト
恋愛
「え……あの小学生のお姉さん……たち?」
俺、九十九恋は特筆して何か言えることもない普通の男子高校生だ。
学校からの帰り道、俺はスーパーの近くで泣く小学生の女の子を見つける。
その女の子は転んでしまったのか、怪我していた様子だったのですぐに応急処置を施したが、実は学校で有名な初風姉妹の末っ子とは知らずに―――。
少女への親切心がきっかけで始まる、コメディ系ハーレムストーリー。
……どうやら彼は鈍感なようです。
――――――――――――――――――――――――――――――
【作者より】
九十九恋の『恋』が、恋愛の『恋』と間違える可能性があるので、彼のことを指すときは『レン』と表記しています。
また、R15は保険です。
毎朝20時投稿!
【3月14日 更新再開 詳細は近況ボードで】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる