25 / 773
ハジマリ
俺たちは球技大会③
しおりを挟む
午前ぶりのコートの感触を確かめる。みんなすれ違う女子から何か話しかけられている。俺の正面からは楓が向かってきた。
「負けたらダッツね。」
そのまま楓は倒れ込む。俺は咄嗟にかがみ、彼女を受け止めた。服の上からでも体が熱くなっているのがわかる。
「まったく。無茶しやがって。」
昔から、人一倍外で遊びたがるくせに、体はとことん弱かった。中学の時はバレー部に入りたがっていたが、親が必死に止めたこともあり、生物部に嫌々入った。それでも休み時間は外に出て男子と遊び、日曜日になるたびに熱を出していた。
「はぁ、心配かけんなよ。」
そう呟き立ち上がる。駆け寄ってくる桜と音羽の姿があった。肩にもたれさせて楓を預けると、楓は目を覚ました。
「起きたか、バ楓。悪いな。俺の財布から金が出てくことはねぇわ。」
「ふふっ、期待しとく。」
それだけ言い残して、楓は支えられて保健室に向かった。振り返ってコートに踏み込む。もう負けられない。そう強い意志を持って。
試合開始と同時に、ボコン、ボコンと音が鳴り続ける。最初の1分で敵も味方もある程度人数が減り、コート内を自由に走り回れるほどになっていた。残っているのは12人ずつ。のほずなのに、外野にも内野にもQがいない。まあいい。俺はとりあえずこの試合に勝つだけだ。
〇〇〇〇〇
少し昔話をしよう。小さい頃から影の薄かった俺は、ドッヂボールでラスト1人を何度も、何度も、何度も、何度も経験した。たまに、まだ残っているのに試合が終了してしまったこともあった。その度に言われるのだ。「いたの?」と。最初はいじめじゃないかと思った。しかし、中学校になって、新しいクラスメートとドッヂボールをしても、同じ反応をされた。そのときに気づいた。俺は影が薄すぎることを。
そして、この試合も、ちゃんと気づかれない。相手に近づいてもバレることは無い。見られることもない。これでいい。今はただ空気に徹するだけだ。
〇〇〇〇〇
10-12、9-12と少しずつ差が広がっていく。こちらのチームにも少しずつ焦りが出てきた。避けて、避けて、正面にきたら受ける。そして、外野にパスして休憩する。その繰り返し。次第に息も切れてきて、集中も途切れそうだ。
―ボン
右肩の辺りに強い衝撃が走る。避けたと思っていたボールは大きく曲がり、俺の右肩に当たったのだ。ふわりと上がったボールの行先には誰もいなかった、ように思えた。目に淡く影が映り、次第に濃くなっていく。Qだ。Qはボールを捕り、投げる。一直線に相手の膝に向かって飛んでいき、当たった。
「ッシャアァァァ!」
野郎どもの低い歓喜の声が轟く。そのあとも盛り上がりながら試合は進み、終了のホイッスルが鳴った。
「負けたらダッツね。」
そのまま楓は倒れ込む。俺は咄嗟にかがみ、彼女を受け止めた。服の上からでも体が熱くなっているのがわかる。
「まったく。無茶しやがって。」
昔から、人一倍外で遊びたがるくせに、体はとことん弱かった。中学の時はバレー部に入りたがっていたが、親が必死に止めたこともあり、生物部に嫌々入った。それでも休み時間は外に出て男子と遊び、日曜日になるたびに熱を出していた。
「はぁ、心配かけんなよ。」
そう呟き立ち上がる。駆け寄ってくる桜と音羽の姿があった。肩にもたれさせて楓を預けると、楓は目を覚ました。
「起きたか、バ楓。悪いな。俺の財布から金が出てくことはねぇわ。」
「ふふっ、期待しとく。」
それだけ言い残して、楓は支えられて保健室に向かった。振り返ってコートに踏み込む。もう負けられない。そう強い意志を持って。
試合開始と同時に、ボコン、ボコンと音が鳴り続ける。最初の1分で敵も味方もある程度人数が減り、コート内を自由に走り回れるほどになっていた。残っているのは12人ずつ。のほずなのに、外野にも内野にもQがいない。まあいい。俺はとりあえずこの試合に勝つだけだ。
〇〇〇〇〇
少し昔話をしよう。小さい頃から影の薄かった俺は、ドッヂボールでラスト1人を何度も、何度も、何度も、何度も経験した。たまに、まだ残っているのに試合が終了してしまったこともあった。その度に言われるのだ。「いたの?」と。最初はいじめじゃないかと思った。しかし、中学校になって、新しいクラスメートとドッヂボールをしても、同じ反応をされた。そのときに気づいた。俺は影が薄すぎることを。
そして、この試合も、ちゃんと気づかれない。相手に近づいてもバレることは無い。見られることもない。これでいい。今はただ空気に徹するだけだ。
〇〇〇〇〇
10-12、9-12と少しずつ差が広がっていく。こちらのチームにも少しずつ焦りが出てきた。避けて、避けて、正面にきたら受ける。そして、外野にパスして休憩する。その繰り返し。次第に息も切れてきて、集中も途切れそうだ。
―ボン
右肩の辺りに強い衝撃が走る。避けたと思っていたボールは大きく曲がり、俺の右肩に当たったのだ。ふわりと上がったボールの行先には誰もいなかった、ように思えた。目に淡く影が映り、次第に濃くなっていく。Qだ。Qはボールを捕り、投げる。一直線に相手の膝に向かって飛んでいき、当たった。
「ッシャアァァァ!」
野郎どもの低い歓喜の声が轟く。そのあとも盛り上がりながら試合は進み、終了のホイッスルが鳴った。
0
お気に入りに追加
20
あなたにおすすめの小説
キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。
たかなしポン太
青春
僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。
助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。
でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。
「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」
「ちょっと、確認しなくていいですから!」
「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」
「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」
天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。
異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー!
※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~
蒼田
青春
人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。
目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。
しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。
事故から助けることで始まる活発少女との関係。
愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。
愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。
故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。
*本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話
水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。
そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。
凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。
「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」
「気にしない気にしない」
「いや、気にするに決まってるだろ」
ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様)
表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。
小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。

プール終わり、自分のバッグにクラスメイトのパンツが入っていたらどうする?
九拾七
青春
プールの授業が午前中のときは水着を着こんでいく。
で、パンツを持っていくのを忘れる。
というのはよくある笑い話。
僕とやっちゃん
山中聡士
青春
高校2年生の浅野タケシは、クラスで浮いた存在。彼がひそかに思いを寄せるのは、クラスの誰もが憧れるキョウちゃんこと、坂本京香だ。
ある日、タケシは同じくクラスで浮いた存在の内田靖子、通称やっちゃんに「キョウちゃんのこと、好きなんでしょ?」と声をかけられる。
読書好きのタケシとやっちゃんは、たちまち意気投合。
やっちゃんとの出会いをきっかけに、タケシの日常は変わり始める。
これは、ちょっと変わった高校生たちの、ちょっと変わった青春物語。

僕(じゃない人)が幸せにします。
暇魷フミユキ
恋愛
【副題に☆が付いている話だけでだいたい分かります!】
・第1章
彼、〈君島奏向〉の悩み。それはもし将来、恋人が、妻ができたとしても、彼女を不幸にすることだった。
そんな彼を想う二人。
席が隣でもありよく立ち寄る喫茶店のバイトでもある〈草壁美頼〉。
所属する部の部長でたまに一緒に帰る仲の〈西沖幸恵〉。
そして彼は幸せにする方法を考えつく――――
「僕よりもっと相応しい人にその好意が向くようにしたいんだ」
本当にそんなこと上手くいくのか!?
それで本当に幸せなのか!?
そもそも幸せにするってなんだ!?
・第2章
草壁・西沖の二人にそれぞれの相応しいと考える人物を近付けるところまでは進んだ夏休み前。君島のもとにさらに二人の女子、〈深町冴羅〉と〈深町凛紗〉の双子姉妹が別々にやってくる。
その目的は――――
「付き合ってほしいの!!」
「付き合ってほしいんです!!」
なぜこうなったのか!?
二人の本当の想いは!?
それを叶えるにはどうすれば良いのか!?
・第3章
文化祭に向け、君島と西沖は映像部として広報動画を撮影・編集することになっていた。
君島は西沖の劇への参加だけでも心配だったのだが……
深町と付き合おうとする別府!
ぼーっとする深町冴羅!
心配事が重なる中無事に文化祭を成功することはできるのか!?
・第4章
二年生は修学旅行と進路調査票の提出を控えていた。
期待と不安の間で揺れ動く中で、君島奏向は決意する――
「僕のこれまでの行動を二人に明かそうと思う」
二人は何を思い何をするのか!?
修学旅行がそこにもたらすものとは!?
彼ら彼女らの行く先は!?
・第5章
冬休みが過ぎ、受験に向けた勉強が始まる二年生の三学期。
そんな中、深町凛紗が行動を起こす――
君島の草津・西沖に対するこれまでの行動の調査!
映像部への入部!
全ては幸せのために!
――これは誰かが誰かを幸せにする物語。
ここでは毎日1話ずつ投稿してまいります。
作者ページの「僕(じゃない人)が幸せにします。(「小説家になろう」投稿済み全話版)」から全話読むこともできます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる