5 / 6
大事なお話ですわ
しおりを挟む
部屋に入ったアルトを見据える皆の表情、それは各々の意志が色濃く現れていた。
怪訝な目を向ける者。
崇拝の目を向ける者。
無関心な者。
喜びを露わにする者。
そして目を伏せる者。
アルトはそれらを一瞥した後、ひと呼吸置いて足を踏み出した。
「本当によく来てくれた」
一歩、また一歩と自らの席に歩み寄る。
「ディル、君もよく来てくれた」
「……いえ、私はヒルデ様の使用人ですので当たり前です」
「ああ、ありがとう」
「…………」
感謝の意とは別の感情を含むアルトの笑顔。ディルはそれを直視できないまま顔を伏せた。
それ以上の言葉は交わさず、やがてアルトはランドルフの席の隣、二番目の権力者が座る場所へと歩みを進めた。
グランノアの大陸の約六割、それらを統治する領主が一堂に会するのは珍しい事だ。
領地内で問題でも起これば話は別だが、普段から足を運んでいるのは騎士団の仕事を手伝っているアルトとノエルくらいである。
エドはランドルフとアルトと折り合いが悪い為に距離を置いており、ダルクは要領がいいのか他者のアドバイスなど無くとも円滑に仕事を進めている。
対してアルトは直接的にランドルフの仕事に関わるポジションに就いていた。
彼の率いる騎士団、その第一部隊隊長を務めており、剣技の腕は大陸の端まで知れ渡っている。実力、名声、そして人望の厚さはまさにランドルフの息子に相応しいものと言えるだろう。
二十五歳という若さで英雄としての頭角を現し、これまでにもあらゆる難題を乗り越えてきた。
そんな彼が今、複雑な表情を孕んで席に着いく。だがしかし、アルトは悟られまいとしていたのだろうが、家族の表情の違和感ーーーー皆も薄々だが何かを察した。
「……手短に頼むぜ。面倒な話は長く聞きたくねえからよ」
口火を切ったのはエドだ。
相変わらず視線は攻撃的だが、一番アルトの変化に敏感な反応を示していた。
「そうだな、皆も忙しい身だろう」
「あのお兄様、お父様は……?」
「ああ……それも直前関係ある話だ」
そう前置き、アルトは続けた。
「この場に父上が居ない訳……それは父上が先日、倒れたからだ」
「!?」
「突然の事だ。跡目を決めるための今日という日を前にして、二日前だろうか……夜遅くに倒れているのを発見された。俺はその翌日に遠征から帰って報告を聞かされた」
「ま、待って下さいお兄様! それでお父様の容体はーーーー」
「……意識は戻っていない」
「そんな……ッ」
ノエルとヒルデは顔を見合わせ絶句した。だがそれ以上にディルは大きな反応を示す。
「ランドルフ様に会わせてくれッ!」
「ディル!?」
ヒルデは驚きを露わにしたが、ディルは止まらずにアルトに詰め寄った。
「落ち着けディル」
「これが落ち着いていられるか! ランドルフ様にもしもの事があればーーーー」
「ディル!」
「はあ、世話の掛かる人だね本当」
「ッ!?」
掴みかかったディルの四肢が突然硬直し、ピクリとも動かなくなる。ダルクは立ち上がると、細い目を薄く開け、静かに見据えた。
「普段ならボクの魔法なんか効かないだろうに。余程、冷静さを欠いている証拠だヨ」
パチンと指を鳴らすと硬直が解かれる。
我に帰ったディルは荒くなった呼吸と共に自由を得ると、不安げに見つめるヒルデの視線に気付き、やがて膝をついた。
「落ち着いてくれディル。俺もこうしているが……お前と同じ気持ちだ」
「アルト……様」
「お前の気持ちは痛いほど分かる。だからこそ、きちんと話をさせてくれ」
誰のとは分からぬ固唾を飲み込む音が響く。
このグランノアを揺るがす問題を前に、ヒルデは自らの身体がひしひしと強張るのを感じた。
怪訝な目を向ける者。
崇拝の目を向ける者。
無関心な者。
喜びを露わにする者。
そして目を伏せる者。
アルトはそれらを一瞥した後、ひと呼吸置いて足を踏み出した。
「本当によく来てくれた」
一歩、また一歩と自らの席に歩み寄る。
「ディル、君もよく来てくれた」
「……いえ、私はヒルデ様の使用人ですので当たり前です」
「ああ、ありがとう」
「…………」
感謝の意とは別の感情を含むアルトの笑顔。ディルはそれを直視できないまま顔を伏せた。
それ以上の言葉は交わさず、やがてアルトはランドルフの席の隣、二番目の権力者が座る場所へと歩みを進めた。
グランノアの大陸の約六割、それらを統治する領主が一堂に会するのは珍しい事だ。
領地内で問題でも起これば話は別だが、普段から足を運んでいるのは騎士団の仕事を手伝っているアルトとノエルくらいである。
エドはランドルフとアルトと折り合いが悪い為に距離を置いており、ダルクは要領がいいのか他者のアドバイスなど無くとも円滑に仕事を進めている。
対してアルトは直接的にランドルフの仕事に関わるポジションに就いていた。
彼の率いる騎士団、その第一部隊隊長を務めており、剣技の腕は大陸の端まで知れ渡っている。実力、名声、そして人望の厚さはまさにランドルフの息子に相応しいものと言えるだろう。
二十五歳という若さで英雄としての頭角を現し、これまでにもあらゆる難題を乗り越えてきた。
そんな彼が今、複雑な表情を孕んで席に着いく。だがしかし、アルトは悟られまいとしていたのだろうが、家族の表情の違和感ーーーー皆も薄々だが何かを察した。
「……手短に頼むぜ。面倒な話は長く聞きたくねえからよ」
口火を切ったのはエドだ。
相変わらず視線は攻撃的だが、一番アルトの変化に敏感な反応を示していた。
「そうだな、皆も忙しい身だろう」
「あのお兄様、お父様は……?」
「ああ……それも直前関係ある話だ」
そう前置き、アルトは続けた。
「この場に父上が居ない訳……それは父上が先日、倒れたからだ」
「!?」
「突然の事だ。跡目を決めるための今日という日を前にして、二日前だろうか……夜遅くに倒れているのを発見された。俺はその翌日に遠征から帰って報告を聞かされた」
「ま、待って下さいお兄様! それでお父様の容体はーーーー」
「……意識は戻っていない」
「そんな……ッ」
ノエルとヒルデは顔を見合わせ絶句した。だがそれ以上にディルは大きな反応を示す。
「ランドルフ様に会わせてくれッ!」
「ディル!?」
ヒルデは驚きを露わにしたが、ディルは止まらずにアルトに詰め寄った。
「落ち着けディル」
「これが落ち着いていられるか! ランドルフ様にもしもの事があればーーーー」
「ディル!」
「はあ、世話の掛かる人だね本当」
「ッ!?」
掴みかかったディルの四肢が突然硬直し、ピクリとも動かなくなる。ダルクは立ち上がると、細い目を薄く開け、静かに見据えた。
「普段ならボクの魔法なんか効かないだろうに。余程、冷静さを欠いている証拠だヨ」
パチンと指を鳴らすと硬直が解かれる。
我に帰ったディルは荒くなった呼吸と共に自由を得ると、不安げに見つめるヒルデの視線に気付き、やがて膝をついた。
「落ち着いてくれディル。俺もこうしているが……お前と同じ気持ちだ」
「アルト……様」
「お前の気持ちは痛いほど分かる。だからこそ、きちんと話をさせてくれ」
誰のとは分からぬ固唾を飲み込む音が響く。
このグランノアを揺るがす問題を前に、ヒルデは自らの身体がひしひしと強張るのを感じた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。

王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる