【更新休止】婚約破棄された令嬢の激辛料理経営禄

Mr.後困る

文字の大きさ
上 下
2 / 426

赤い森に追放ですって!?望む所ですわ!!

しおりを挟む
「所で愚弟、 いやもう国外追放するのだから弟ではないのですね」
「・・・」

ウルが俯く。

「私は何処の国に追放されるのかしら?」
「国では無い、 森に追放します」
「森・・・赤い森ですわね」

赤い森、 通称レッドフォレスト。
カラメル王国の東部の殆どを覆うこの森はとてつもなく危険な地域として知られている。
この森の木々は葉が赤く赤い木の実を付ける事で知られ
この赤い木の実は毒性が有り、 一口食べただけで悶え苦しむと言う。
他にも食べるのも辛い植物が生え
それらの食べ物を常食する獣達も気が立っており。
まさに紅蓮地獄である。

「実質死刑ですわね、 さっさと殺せば良い物を」
「姉上・・・そんなに自分を卑下なさらずに・・・」
「卑下しているつもりは無いですわ、 サンライズ殿下には失望しましたよ」
「失望?」
「愛する女を殺そうとする者を殺す度胸も無いとは
そんな男の妻にならずにほっとしていますわ」
「っ」
「押さえてウィノ」

フロートがウィノを制した。
そんな二人を見て冷笑するラビー。

「殺しても構いませんのに・・・」
「何でそんなに捨て鉢なんだ!!」
「死を覚悟している、 と言って頂けますか?
ウィノ様、 貴方が主を守る剣の様に
私は貴族としての矜持を守る為の矢になりたい
あの平民上がりが未だに息をしているのは腹立たしいが
私の想いが足りなかったと自省しましょう」
「自省・・・か、 また君は彼女を、 アスパルを殺しに行くつもりかい?」
「いえ、 もう結構です
貴族の子女として生まれて貴族としての義務を果たし
見事に敗れた女としてこれからは生きていくでしょう」

意外そうな顔をするフロート。

「思ったよりも淡泊だな・・・もっと執着するのかと思ったよ」
「未来の妻を殺そうとした者を許す軟弱者にそこまで執着しませんよ」
「ウィノ、 次剣抜こうとしたら剣を折るぞ」

ウィノに対してフロートは言った。

「じゃあこれは余計だったかな」
「これ?」

フロートはラビーに手鏡を見せた。
鏡にはラビーの姿が当然が映っているが首筋に奇妙な物が見える。
何かしらの紋様の様で魔術的な力を感じる。

「これは?」
「呪いだ」
「まじない?」
「そう、 この大天才フロート様が太古の知識から読み起こした太古の魔術だ」
「要は埃被った骨董魔法と言う事ですわね」

フロートが不機嫌そうな顔をする。

「このアマァ・・・」
「だって太古の魔術と言う事は廃れた魔術と言う事でしょう?」
「ふふふ・・・この魔術はな相手の行動を制限する事が出来るのだ!!」

フロートは狭い馬車の中でポーズを取りながら解説する。

「・・・・・はぁ、 それは中々に便利ですけど、 何故廃れたんですか?」
「あぁ、 使う度に使用者、 つまり俺の寿命が縮むんだ」

ぎょ、 っとするウルとウィノ。

「ふ、 フロートさん・・・そんなの初耳ですが・・・」
「言ってないからな」
「き、 君が寿命を削ってまで王子に忠誠を誓っていたとは・・・
勘違いしていた様だ許してくれ」
「気にするな」
「まぁ相手の行動を制限するとしたらその位のリスクは当然ですわね、 それで?
私に何と呪いをかけたのですか?」
「君は赤い森から二度と出られなくなる」
「そうですか」

興味が無さそうにラビーは答えた。

「他人事の様だな」
「私の人生は私の物ではありません故に」
「・・・・・」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

すべてを思い出したのが、王太子と結婚した後でした

珠宮さくら
恋愛
ペチュニアが、乙女ゲームの世界に転生したと気づいた時には、すべてが終わっていた。 色々と始まらなさ過ぎて、同じ名前の令嬢が騒ぐのを見聞きして、ようやく思い出した時には王太子と結婚した後。 バグったせいか、ヒロインがヒロインらしくなかったせいか。ゲーム通りに何一ついかなかったが、ペチュニアは前世では出来なかったことをこの世界で満喫することになる。 ※全4話。

シナリオ通り追放されて早死にしましたが幸せでした

黒姫
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました。神様によると、婚約者の王太子に断罪されて極北の修道院に幽閉され、30歳を前にして死んでしまう設定は変えられないそうです。さて、それでも幸せになるにはどうしたら良いでしょうか?(2/16 完結。カテゴリーを恋愛に変更しました。)

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました! でもそこはすでに断罪後の世界でした

ひなクラゲ
恋愛
 突然ですが私は転生者…  ここは乙女ゲームの世界  そして私は悪役令嬢でした…  出来ればこんな時に思い出したくなかった  だってここは全てが終わった世界…  悪役令嬢が断罪された後の世界なんですもの……

婚約破棄ですか。ゲームみたいに上手くはいきませんよ?

ゆるり
恋愛
公爵令嬢スカーレットは婚約者を紹介された時に前世を思い出した。そして、この世界が前世での乙女ゲームの世界に似ていることに気付く。シナリオなんて気にせず生きていくことを決めたが、学園にヒロイン気取りの少女が入学してきたことで、スカーレットの運命が変わっていく。全6話予定

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

最愛の亡き母に父そっくりな子息と婚約させられ、実は嫌われていたのかも知れないと思うだけで気が変になりそうです

珠宮さくら
恋愛
留学生に選ばれることを目標にして頑張っていたヨランダ・アポリネール。それを知っているはずで、応援してくれていたはずなのにヨランダのために父にそっくりな子息と婚約させた母。 そんな母が亡くなり、義母と義姉のよって、使用人の仕事まですることになり、婚約者まで奪われることになって、母が何をしたいのかをヨランダが突き詰めたら、嫌われていた気がし始めてしまうのだが……。

侯爵令嬢の置き土産

ひろたひかる
恋愛
侯爵令嬢マリエは婚約者であるドナルドから婚約を解消すると告げられた。マリエは動揺しつつも了承し、「私は忘れません」と言い置いて去っていった。***婚約破棄ネタですが、悪役令嬢とか転生、乙女ゲーとかの要素は皆無です。***今のところ本編を一話、別視点で一話の二話の投稿を予定しています。さくっと終わります。 「小説家になろう」でも同一の内容で投稿しております。

処理中です...