Re:incarnation

Mr.後困る

文字の大きさ
上 下
212 / 367
Chapter9:End of guild

第166話【Clothes selection】

しおりを挟む
カレーの街に戻ったロダン達。
モルガナも仕事から帰って来た。
花子とカリエが屋敷の部屋で寛いでいると。

「邪魔するぞ、 花子も一緒か」

モルガナが部屋に入って来た。

「如何したのモルガナ」
「うむ、 この度、 ロダンと初デートをする事になったのだが・・・
その・・・何時も着ている服では御洒落感がまるでないでは無いか」
「まぁ確かに、 動き易そうだけど御洒落では無いわね、 それで?」
「それでだな・・・服を選ぶのを手伝って欲しいのだが・・・如何だろうか?」
「如何だろうかって言われても・・・」

悩む花子とカリエ。

「私は男性経験が無いし」
「私も無いわ、 パーティドレスなら兎も角デートに来ていく服って・・・
モルガナさんはそういう経験は・・・」
「婚約者は居たがそういう経験はない、 キスも経験が無い」
「キス・・・ね・・・」

赤らむ三人。

「ベルーズは経験有るのかな・・・」
「うーん・・・そういう話はした事が無いわね・・・聞いて見る?」
「聞いて見ようか、 意外とああいう奴が経験豊富な事も有るだろうし・・・」

という訳でベルーズの元に来た3人娘。

「ベルーズよ、 男性経験はあるか?」
「ありますよ」
「やはりか・・・どんな感じだ?」
「そうですね・・・従者の学校帰りに同級生の男の子と一緒に帰りました」
「なるほど、 そこからどうやってキスまで持って行ったんだ?」
「え・・・いやそのまま普通に帰りましたけど」
「・・・・・・・・・」

役に立たないと頭を悩ませるモルガナ。

「しかしロダン様は特にそこまで拘りは無いと思いますが・・・」
「私は結婚するならロダンとが良い、 ロダンにもそう思って貰いたい」
「アグレッシブだよね・・・」
「ドヤァ・・・」
「しかし初デート云々よりもこの状況は先に進んでいると思いますよ
実質同棲していますし」
「いやいや、 この状況はシェアハウスじゃない?」
「そうなるとまるで小説のハーレム主人公みたいですね、 ロダンは」
「うーん、 ならば男性的にするべきか・・・女性的にするべきか・・・
何れにせよ如何するべきか・・・」
「それならば服屋の店員に『私におススメの服って有りませんか?』と聞くのは・・・」
「それはちょっとなぁ・・・自分で決めたい」

自分で悩むのも楽しいのだ。
しおりを挟む

処理中です...