上 下
7 / 18

教会の上で

しおりを挟む
指定された時間に指定された公園の栗の木の傍のベンチに待機しているオリ。

「これ、 凄いですね、 望遠鏡、 でしたっけ?」

遥か彼方の教会の屋上から望遠鏡で監視するチェンとメイズ。

「メイズ殿下、 知らないふりをしなくても良いですよ
此方は貴方の国が望遠鏡を作っている事を承知しています」
「ははは・・・まぁ一般には出回ってない物ですから誘拐犯も知らないでしょう
内通者が居なければ」
「内通者が居れば動きが有りますから
寧ろ内通者が居てくれた方が助かるんですけどね
まぁ、 ここに私と貴方が居るって事は陛下しか知らない事ですから
この場合内通者は陛下になるかもですね」
「本気で有りそうな気もしますよ、 ルイ陛下は誘拐された娘には死んでほしいでしょう?」
「まぁそうだとは思いますが教会は破門はされたくないでしょうから
娘を取り戻すまでは下手な事はしないですよ、 問題はカボンとカボン家臣団ですかね
家臣団にとってシーは本当に死んでほしいでしょうし」
「シーは嫌われているのですか?」
「カボンは今でこそ平民に施しをする人物ですが
彼があぁなったのはシーが養女になってからです
昔はもっとガツガツと利益を貪るタイプでしたよ
商会の吸収合併、 親類の政略結婚、 移民受け入れによる労働力の確保
えげつない事もしばしば」
「あのシーとか言う娘は何者なんですか?」
「さぁ・・・先代の雇っていた執事の孫娘とか言っていましたが、 どうせ私生児でしょう」
「私生児? 教会は不貞を許さない筈では? 破門の可能性も」
「証拠が無いんじゃあ何も言えませんよ、 ただ、 過去を見るに
執事の孫娘なんて引き取りそうにないなと思いますが・・・!!」

チェンがばがっ、と動いた。

「誰か来ました」
「!!」

オリの傍に男がやって来た、 御者の様な恰好をしている。

「迎えか!? どうする移動するぞ!!」
「・・・・・ここが王都で一番高い場所です
ここから見えない場合は他で待機している連中からの旗信号で状況を見るしかない・・・」

旗信号とは複数の旗を使っての通信方法である。

「~~~~~っ!!」

やきもきしながらも見続けるメイズ。
オリは公園から出て馬車に乗った、 そして王都を外れ郊外まで向かっていった。

「郊外か・・・遠いが開けているから教会ここから見れるな・・・」
「あれは・・・廃屋か? あ、 ペンチで開けて入って行った」

オリが廃屋に入った。

「・・・あの廃屋の中に居るのか?」
「すみません殿下、 見張りをしていてください、 旗信号に入ります」

そう言うとチェンは旗を振り始めた。

「・・・・・」

旗信号の暗号コードは国ごとで違うので内容を判別する事が出来ない。
まぁ、 今はそれよりも見張りの方が先決なのだが・・・

「・・・・・ん? あれは・・・」

娼婦だろうか、 派手な格好の女と紳士風の男が廃屋に入って行った。

「まさかアレが誘拐犯な訳無いよな・・・」

暫くすると女と紳士が外に出て行った。

「・・・・・」
「殿下、 今廃屋が監視できる場所に人を配置しました」
「チェン団長、 少し宜しいでしょうか」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

マクデブルクの半球

ナコイトオル
ミステリー
ある夜、電話がかかってきた。ただそれだけの、はずだった。 高校時代、自分と折り合いの付かなかった優等生からの唐突な電話。それが全てのはじまりだった。 電話をかけたのとほぼ同時刻、何者かに突き落とされ意識不明となった青年コウと、そんな彼と昔折り合いを付けることが出来なかった、容疑者となった女、ユキ。どうしてこうなったのかを調べていく内に、コウを突き落とした容疑者はどんどんと増えてきてしまう─── 「犯人を探そう。出来れば、彼が目を覚ますまでに」 自他共に認める在宅ストーカーを相棒に、誰かのために進む、犯人探し。

探偵SS【ミステリーギャグ短編集】

原田一耕一
ミステリー
探偵、刑事、犯人たちを描くギャグサスペンスショート集 投稿漫画に「探偵まんが」も投稿中

向日葵のような君へ

Kaito
ミステリー
高校生活を送る達哉。父の交通事故から悪夢は始まった。 男女の恋愛ミステリー。

怪奇事件捜査File1首なしライダー編(科学)

揚惇命
ミステリー
これは、主人公の出雲美和が怪奇課として、都市伝説を基に巻き起こる奇妙な事件に対処する物語である。怪奇課とは、昨今の奇妙な事件に対処するために警察組織が新しく設立した怪奇事件特別捜査課のこと。巻き起こる事件の数々、それらは、果たして、怪異の仕業か?それとも誰かの作為的なものなのか?捜査を元に解決していく物語。 File1首なしライダー編は完結しました。 ※アルファポリス様では、科学的解決を展開します。ホラー解決をお読みになりたい方はカクヨム様で展開するので、そちらも合わせてお読み頂けると幸いです。捜査編終了から1週間後に解決編を展開する予定です。 ※小説家になろう様・カクヨム様でも掲載しています。

同窓会にいこう

jaga
ミステリー
大学4年生、就職活動に勤しむ江上のもとへ小学生時代のクラスの同窓会の案内が届く 差出人はかつて小学生時代に過ごした九州の田舎で淡い恋心を抱いた「竹久瞳(たけひさ ひとみ)」からだった 胸を高鳴らせ10年ぶり訪れた田舎での同窓会の場で竹久瞳から衝撃の事実を聞かされる

変な屋敷 ~悪役令嬢を育てた部屋~

aihara
ミステリー
侯爵家の変わり者次女・ヴィッツ・ロードンは博物館で建築物史の学術研究院をしている。 ある日彼女のもとに、婚約者とともに王都でタウンハウスを探している妹・ヤマカ・ロードンが「この屋敷とてもいいんだけど、変な部屋があるの…」と相談を持ち掛けてきた。   とある作品リスペクトの謎解きストーリー。   本編9話(プロローグ含む)、閑話1話の全10話です。

濁った世界に灯る光~盲目女性記者・須江南海の奮闘Ⅱ~

しまおか
ミステリー
二十九歳で盲目となり新聞社を辞めフリー記者となった四十四歳の須依南海は、左足が義足で一つ年上の烏森と組み、大手広告代理店が通常のランサムウェアとは違った不正アクセスを受けた事件を追う。一部情報漏洩され百億円の身代金を要求されたが、システムを回復させた会社は、漏洩した情報は偽物と主張し要求に応じなかった。中身が政府与党の政治家や官僚との不正取引を匂わせるものだったからだ。政府も情報は誤りと主張。圧力により警察や検察の捜査も行き詰まる。そんな中須依の大学の同級生で懇意にしていたキャリア官僚の佐々警視長から、捜査線上に視力を失う前に結婚する予定だった元カレの名が挙がっていると聞き取材を開始。しかし事件は複雑な過程を経て須依や烏森が襲われた。しかも烏森は二度目で意識不明の重体に!やがて全ての謎が佐々の手によって解き明かされる!

戦憶の中の殺意

ブラックウォーター
ミステリー
 かつて戦争があった。モスカレル連邦と、キーロア共和国の国家間戦争。多くの人間が死に、生き残った者たちにも傷を残した  そして6年後。新たな流血が起きようとしている。私立芦川学園ミステリー研究会は、長野にあるロッジで合宿を行う。高森誠と幼なじみの北条七美を含む総勢6人。そこは倉木信宏という、元軍人が経営している。  倉木の戦友であるラバンスキーと山瀬は、6年前の戦争に絡んで訳ありの様子。  二日目の早朝。ラバンスキーと山瀬は射殺体で発見される。一見して撃ち合って死亡したようだが……。  その場にある理由から居合わせた警察官、沖田と速水とともに、誠は真実にたどり着くべく推理を開始する。

処理中です...