47 / 51
47 お披露目式
しおりを挟む
王都で一番大きな教会で、わたしは二度目のウエディングドレスを着ている。
今日は国民に、わたしを披露する二度目の結婚式が行われます。
王宮の地下神殿で、正式な結婚式を行いましたが、あの儀式は二人の精霊王とその申し子の結婚式なので、お披露目式は言葉のままである。
出席者は国王一家と貴族達、コスモス医師一家とマクシモムだ。
テスティス王国は精霊を奉っているので、教会の中の装飾品が、全て妖精の形をしている。
窓にはめられたステンドグラスも、妖精達が舞っているように描かれている。
描かれた妖精達もたくさんいるが、実際にこの教会の中は本物の妖精達が数え切れないほどいる。
わたしとアクセレラシオン様を追いかけて王宮からやって来て、途中にいた妖精達も引き連れてきてしまったからだ。
今日の妖精達は、色取り取りの花を舞わせるだけではなかった。
「あれは何でしょう?」
「妖精は幸福な事があると、幸せのお裾分けをしたがるようだな」
花と共に舞っているのは、ピンクの輪だ。
人と人をくっつけている。
人の目には見えないが、ピンクの輪で縁が紡がれていく。
デイジーお姉様は、貴族の青年と輪で繋がれた。
「姉貴もとうとう年貢の納め時だ」
「妖精達はどうのように、相手を決めているのでしょう」
「縁が見えるようだな。相性がいい相手を繋げているようだ」
「まあ、妖精達は人の縁も繋げてしまうのですね」
「マクシモムにも輪がかかった」
「相手はどなたでしょう?」
「コスモス医師の娘のようだ。同じ光属性同士だ。この上なく良縁だ」
「ついこの前まで、アルテアお姉様と婚約をしていたのに、マクシモムのお心は大丈夫かしら?」
「大丈夫だから、縁を繋げたのであろう」
わたしは頷いた。
マクシモムは、わたしに手を振った。
わたしは微笑む。
ほんの少しだけ、寂しく感じたのは、アルテアお姉様との縁が切れたからだろうか?
「ミルメルには俺がいる。俺ではなく、マクシモムが好きなのか?」
「それはないわ。アルテアお姉様の婚約者だったから、アルテアお姉様は、寂しくないかしら?」
「ミルメルの姉上は、俺の予想では、生きているだけで精一杯だと思うぞ。ミルメルが水を飲ませなければ、数刻で息を引き取ったであろう」
「わたしは生きていて欲しかったの」
「間違いだとは言ってはいない。ミルメルの姉上は、生きて償うことがたくさんある。国王陛下は亡くなったが、戦争を仕掛けた責任を取る者は必要だ」
アルテアお姉様は、国王陛下と戦争を始めた張本人だ。
わたしはアルテアお姉様を苦しめただけだったのだろうか?
「いや、姉上はミルメルに会いたいと思っているはずだ」
「アクセレラシオン様」
「嘆くな。今日は祝いの日和だ」
神父が祝いの言葉を口にすると、招かれた貴族達がフラワーシャワーをしてくれる。
妖精達も一緒に色取り取りの花を舞いあげている。
「綺麗ね」
「ああ、美しい」
アクセレラシオン様は、わたしに狐の皮でできたマントを着せると、そのまま、わたしを抱き上げ、教会の外に出た。
冬の空気は、さすがに冷える。
けれど、狐のマントのお陰で、寒さも堪えられる。
教会の外には、民がいる。
「おめでとう」と子供達の声がする。
「おめでとうございます」と民の声がする。
刑務官、上位刑務官達が警備をする中で、オンが姿を現した。
「跨ぐのは嫌だったな」
アイは仔猫の姿で現れた。
わたしの腕の中に飛び乗ると、わたしの腕の中で甘えてくる。
可愛らしいのはいつものことだが、何より温かい。
アクセレラシオン様は、わたしを抱いたままオンに跨がると、大通りを駆けていく。
アクセレラシオン様の護衛側近も妖獣に跨がり、護衛をしている。
王都の大通りを駆けて、ようやく王宮に戻ってきた。
お披露目は終わったようだ。
「お帰り。さあ、寒かったであろう。ミルメルを温かな風呂に入れてあげなさい」
国王陛下は王妃様とにこやかに微笑んでいる。
「お披露目も終わった。戦もない平和な時間です。ゆっくりなさいな」
「ミルメルちゃん、寒かったでしょう。大浴場に湯を沸かしてあるわ。ゆっくり入っておいで」
「ありがとうございます」
わたしはやっとアクセレラシオン様の腕から下ろされた。
オンとアイの姿も消えた。
「さあ、風邪を引いてしまうよ。冬用に、ウエディングドレスを作り直すべきだったのだ」
「たった一度着るだけの為に、ウエディングドレスを作るなんて無駄よ」
ウエディングドレスの代わりに、狐の皮でできたマントを買ってもらったのだ。
高いと思ったが、着てみると、美しいだけではなく、とても温かくて、この温かさに拒むことができなくなった。
マローとメリアがわたしを迎えに来た。
「奥様、お体が冷え切っております」
「奥様、体を温めましょう」
「お願いします」
「では、奥様をお預かり致します」
「ああ、頼む」
アクセレラシオン様がそう告げた瞬間に、入った事のない大浴場の脱衣室にいた。
ウエディングドレスを脱ぐと、そのまま広いお風呂の中に入っていく。
「先ずは暖まりましょう」
マローが手を引いてくれる。
かけ湯をして、湯に入ると、溶けてしまいそうになる。
冷えていた体が温かくなる。
マローとメリアがお化粧を取ってくれる。
温かなタオルで顔を拭き取ってくれる。
なんて贅沢なんでしょう。
体も洗ってもらって、気分もよくなってきた。
もう一度、湯船に入り、ゆったりと過ごす。
「ごゆっくり、寛ぎください」
マローとメリアはお風呂から出て行った。
すると、アクセレラシオン様が代わりにお風呂に入ってきた。
何気なく、胸元を隠す。
「俺も入ってもいいだろう?」
「ええ、今日は寒かったですもの」
アクセレラシオン様は、さっさと頭から体まで洗ってしまうと、湯船に入ってきた。
わたしの隣に来て、わたしの腕を引いた。
そのままアクセレラシオン様の腕の中に抱かれて、素肌と素肌が触れあう。
「ミルメル、今日もとても美しかった」
「アクセレラシオン様は、とても凜々しくて、かっこよかったです」
「ミルメル、洞窟を抜けたときのように、クレラと呼んでくれないか?」
「あの時は、アクセレラシオン様のお名前が聞き取れなかったのです。失礼しました」
「そうではない。特別な呼び名だ。この先、ずっとアクセレラシオン様と呼ばれるのが嫌だと思ったのだ。もう夫婦だ。二人の時くらい愛称で呼んではくれないか?」
「でも、いいのでしょうか?生意気だとか、いい気になっているとか、言われないかしら?わたし、テスティス王国が好きなの。王家の者も皆さん大好きです。護衛の者も好きです。わたしはヘルティアーマ王国で、誰も味方はおりませんでした。とても寂しかったのです。もう、あの様な気持ちにはなりたくはありません」
「テスティス王国で、ミルメルの事を悪く言う者はいない。寧ろ、俺と仲睦まじい姿を見せる方が、皆が安心する」
それはそうだろう。
夫婦と言っても、貴族の間では仮面夫婦の者はけっこう多いと聞く。
「それならば、二人きりの時だけ、クレラと呼ばせていただきます」
「では、さっそく呼んでみてくれ」
アクセレラシオン様は、わたしの顔をじっと見ている。
呼ばれるのを待っているのだ。
「クレラ」
「もっと呼んでくれ」
「クレラ、わたしを手放さないでね。孤独は怖いの」
「ああ、約束しよう」
「ありがとう」
唇が重なって、口づけが深くなる。
その瞬間、わたし達は寝室のベッドの上にいた。
「クレラ、体も拭かずに移動したら、ベッドが濡れてしまうわ」
「部屋には暖炉が点いている。シーツも体も直ぐに乾くだろう」
確かに、小さめの暖炉が点いている。
テスティス王国の冬は、ヘルティアーマ王国の冬よりも寒い。
各部屋に小さめの暖炉が備え付けられている。
川には大量な水があり、農作物も冬でも豊作だ。
民の家にも暖炉があるという。
裕福な国だ。
わたし達は、二度目の初夜を過ごしている。
クレラと体を重ねるのは、どちらかというと好きだ。
わたしの事を愛していると、心でも態度でも告げてくれる。
わたしはクレラの名を呼び、快楽の波に乗って、クレラの愛情を体に刻み混まれる。
好きです、クレラ。
この命が尽きるまで、愛されていたい。
クレラは何度もわたしを貫き、わたしはいつの間にか意識を手放していた。
目を覚ますと、わたしはネグリジェを着て、クレラに抱きしめられていた。
まるで夢を見ているようだ。
わたしを愛する者などいなかったのに、わたしの事を愛してくれる人の腕の中で目覚めるなんて。
体は不快な感じはしない。
クレラは、わたしを抱いたままお風呂に入ったのかもしれない。
暖炉の火は消えている。
早朝の冷えた空気の中でも、抱きしめられているだけで、これほど温かく感じるなんて。
わたしは、そっとクレラに口づけした。
眠り姫が目を覚ますように、瞼が開いた。
ふわりと微笑むクレラの端正な顔と優しい笑みに、わたしの頬は熱くなる。
「早起きだね」
「でも、外はもう明るいわ」
「もう少し、抱きしめていたいけれど、お腹が空いたのかな?」
「お腹は空いたわ。でも、わたしも、もう少しこのままでいたいの」
「それなら、もう少し、このままでいよう」
わたしは頷いて、体を密着させた。
クレラと溶け合うほど、もっと側にいたい。
わたしを今日も愛していてね。
クレラはわたしの背中に手を回して、もっと強く抱きしめてくれた。
とても安心できるの。
愛しているわ、クレラ。
わたしの心を読んでいるクレラの頬が赤くなる。
わたしは微笑んだ。
クレラは、わたしの心を読みすぎなのよ。
「ふふ、ふふふ」
「ミルメル、あまり挑発するな」
「してないわ。クレラが勝手に心を読んでいるだけでしょう。わたし、クレラみたいに心
の中を遮断できないんですもの」
感情がダダ漏れなので、隠し事もできないわね。
隠し事などないけれど。
「起きて、食事にしよう」
「もう、起きてしまうの?」
「このままでは、抱いてしまうよ。どれほど俺がミルメルを愛していて、どれほどミルメルを抱きたいか知ったら、ミルメルは逃げ出すかもしれないよ?」
「それでも、心の壁を少しだけでも外して欲しいわ。クレラが何を考えているのか知りたい」
「今は止めておこう。自制が効かなくなる」
クレラが体を起こすと、急に寒くなる。
直ぐに、狐のマントを掛けてくれる。
温かい。
けれど、クレラの肌に比べたら、全て落ちてしまう。
「着替えておいで」
「はい」
扉を開けて、わたしをわたしの私室に連れて行くと、マローとメリアは「おはようございます」と言い、深く頭を下げた。
部屋の中は、暖炉で温かくなっている。
「着替えたら、待っていてくれ。迎えに来る」
「お待ちしています」
クレラは部屋から出て行った。
「さあ、ミルメル奥様。ドレスは何になさいますか?」
「温かな物がいいわね」
「今朝はずいぶん冷えております」
「そうよね」
わたしは顔を洗いに行った。
冷たい水で、目がしっかり覚める。
メリアは濡れたタオルを持ってこようとするから、それを断っている。
今までの習慣で、顔は洗うものとして、自分でできることは、自分でしている。
大きなクロークルームに入ると、今日身につけるドレスを選んでいく。
デイジーお姉様に、更に戴いた冬物もあるので、ドレスはたくさんある。
アルテアお姉様が好んで着ていたような白いドレスを選んで、髪を整えてもらう。
白いドレスはアルテアお姉様の物だったから、わたしは着る事ができなかったけれど、この国に来てからは、自由に着られるようになった。
アルテアお姉様の婚約者は、テスティス王国にいる。
新しい婚約者は見つかったかしら?
みそっかすのわたしが結婚できたのだから、素敵なアルテアお姉様は、すぐに新しい婚約者が見つかるはずね。
わたしは自分の姿を鏡で見ながら、アルテアお姉様の事も思う。
生きて、きっと幸せに生きている。
わたしは、そう信じている。
今日は国民に、わたしを披露する二度目の結婚式が行われます。
王宮の地下神殿で、正式な結婚式を行いましたが、あの儀式は二人の精霊王とその申し子の結婚式なので、お披露目式は言葉のままである。
出席者は国王一家と貴族達、コスモス医師一家とマクシモムだ。
テスティス王国は精霊を奉っているので、教会の中の装飾品が、全て妖精の形をしている。
窓にはめられたステンドグラスも、妖精達が舞っているように描かれている。
描かれた妖精達もたくさんいるが、実際にこの教会の中は本物の妖精達が数え切れないほどいる。
わたしとアクセレラシオン様を追いかけて王宮からやって来て、途中にいた妖精達も引き連れてきてしまったからだ。
今日の妖精達は、色取り取りの花を舞わせるだけではなかった。
「あれは何でしょう?」
「妖精は幸福な事があると、幸せのお裾分けをしたがるようだな」
花と共に舞っているのは、ピンクの輪だ。
人と人をくっつけている。
人の目には見えないが、ピンクの輪で縁が紡がれていく。
デイジーお姉様は、貴族の青年と輪で繋がれた。
「姉貴もとうとう年貢の納め時だ」
「妖精達はどうのように、相手を決めているのでしょう」
「縁が見えるようだな。相性がいい相手を繋げているようだ」
「まあ、妖精達は人の縁も繋げてしまうのですね」
「マクシモムにも輪がかかった」
「相手はどなたでしょう?」
「コスモス医師の娘のようだ。同じ光属性同士だ。この上なく良縁だ」
「ついこの前まで、アルテアお姉様と婚約をしていたのに、マクシモムのお心は大丈夫かしら?」
「大丈夫だから、縁を繋げたのであろう」
わたしは頷いた。
マクシモムは、わたしに手を振った。
わたしは微笑む。
ほんの少しだけ、寂しく感じたのは、アルテアお姉様との縁が切れたからだろうか?
「ミルメルには俺がいる。俺ではなく、マクシモムが好きなのか?」
「それはないわ。アルテアお姉様の婚約者だったから、アルテアお姉様は、寂しくないかしら?」
「ミルメルの姉上は、俺の予想では、生きているだけで精一杯だと思うぞ。ミルメルが水を飲ませなければ、数刻で息を引き取ったであろう」
「わたしは生きていて欲しかったの」
「間違いだとは言ってはいない。ミルメルの姉上は、生きて償うことがたくさんある。国王陛下は亡くなったが、戦争を仕掛けた責任を取る者は必要だ」
アルテアお姉様は、国王陛下と戦争を始めた張本人だ。
わたしはアルテアお姉様を苦しめただけだったのだろうか?
「いや、姉上はミルメルに会いたいと思っているはずだ」
「アクセレラシオン様」
「嘆くな。今日は祝いの日和だ」
神父が祝いの言葉を口にすると、招かれた貴族達がフラワーシャワーをしてくれる。
妖精達も一緒に色取り取りの花を舞いあげている。
「綺麗ね」
「ああ、美しい」
アクセレラシオン様は、わたしに狐の皮でできたマントを着せると、そのまま、わたしを抱き上げ、教会の外に出た。
冬の空気は、さすがに冷える。
けれど、狐のマントのお陰で、寒さも堪えられる。
教会の外には、民がいる。
「おめでとう」と子供達の声がする。
「おめでとうございます」と民の声がする。
刑務官、上位刑務官達が警備をする中で、オンが姿を現した。
「跨ぐのは嫌だったな」
アイは仔猫の姿で現れた。
わたしの腕の中に飛び乗ると、わたしの腕の中で甘えてくる。
可愛らしいのはいつものことだが、何より温かい。
アクセレラシオン様は、わたしを抱いたままオンに跨がると、大通りを駆けていく。
アクセレラシオン様の護衛側近も妖獣に跨がり、護衛をしている。
王都の大通りを駆けて、ようやく王宮に戻ってきた。
お披露目は終わったようだ。
「お帰り。さあ、寒かったであろう。ミルメルを温かな風呂に入れてあげなさい」
国王陛下は王妃様とにこやかに微笑んでいる。
「お披露目も終わった。戦もない平和な時間です。ゆっくりなさいな」
「ミルメルちゃん、寒かったでしょう。大浴場に湯を沸かしてあるわ。ゆっくり入っておいで」
「ありがとうございます」
わたしはやっとアクセレラシオン様の腕から下ろされた。
オンとアイの姿も消えた。
「さあ、風邪を引いてしまうよ。冬用に、ウエディングドレスを作り直すべきだったのだ」
「たった一度着るだけの為に、ウエディングドレスを作るなんて無駄よ」
ウエディングドレスの代わりに、狐の皮でできたマントを買ってもらったのだ。
高いと思ったが、着てみると、美しいだけではなく、とても温かくて、この温かさに拒むことができなくなった。
マローとメリアがわたしを迎えに来た。
「奥様、お体が冷え切っております」
「奥様、体を温めましょう」
「お願いします」
「では、奥様をお預かり致します」
「ああ、頼む」
アクセレラシオン様がそう告げた瞬間に、入った事のない大浴場の脱衣室にいた。
ウエディングドレスを脱ぐと、そのまま広いお風呂の中に入っていく。
「先ずは暖まりましょう」
マローが手を引いてくれる。
かけ湯をして、湯に入ると、溶けてしまいそうになる。
冷えていた体が温かくなる。
マローとメリアがお化粧を取ってくれる。
温かなタオルで顔を拭き取ってくれる。
なんて贅沢なんでしょう。
体も洗ってもらって、気分もよくなってきた。
もう一度、湯船に入り、ゆったりと過ごす。
「ごゆっくり、寛ぎください」
マローとメリアはお風呂から出て行った。
すると、アクセレラシオン様が代わりにお風呂に入ってきた。
何気なく、胸元を隠す。
「俺も入ってもいいだろう?」
「ええ、今日は寒かったですもの」
アクセレラシオン様は、さっさと頭から体まで洗ってしまうと、湯船に入ってきた。
わたしの隣に来て、わたしの腕を引いた。
そのままアクセレラシオン様の腕の中に抱かれて、素肌と素肌が触れあう。
「ミルメル、今日もとても美しかった」
「アクセレラシオン様は、とても凜々しくて、かっこよかったです」
「ミルメル、洞窟を抜けたときのように、クレラと呼んでくれないか?」
「あの時は、アクセレラシオン様のお名前が聞き取れなかったのです。失礼しました」
「そうではない。特別な呼び名だ。この先、ずっとアクセレラシオン様と呼ばれるのが嫌だと思ったのだ。もう夫婦だ。二人の時くらい愛称で呼んではくれないか?」
「でも、いいのでしょうか?生意気だとか、いい気になっているとか、言われないかしら?わたし、テスティス王国が好きなの。王家の者も皆さん大好きです。護衛の者も好きです。わたしはヘルティアーマ王国で、誰も味方はおりませんでした。とても寂しかったのです。もう、あの様な気持ちにはなりたくはありません」
「テスティス王国で、ミルメルの事を悪く言う者はいない。寧ろ、俺と仲睦まじい姿を見せる方が、皆が安心する」
それはそうだろう。
夫婦と言っても、貴族の間では仮面夫婦の者はけっこう多いと聞く。
「それならば、二人きりの時だけ、クレラと呼ばせていただきます」
「では、さっそく呼んでみてくれ」
アクセレラシオン様は、わたしの顔をじっと見ている。
呼ばれるのを待っているのだ。
「クレラ」
「もっと呼んでくれ」
「クレラ、わたしを手放さないでね。孤独は怖いの」
「ああ、約束しよう」
「ありがとう」
唇が重なって、口づけが深くなる。
その瞬間、わたし達は寝室のベッドの上にいた。
「クレラ、体も拭かずに移動したら、ベッドが濡れてしまうわ」
「部屋には暖炉が点いている。シーツも体も直ぐに乾くだろう」
確かに、小さめの暖炉が点いている。
テスティス王国の冬は、ヘルティアーマ王国の冬よりも寒い。
各部屋に小さめの暖炉が備え付けられている。
川には大量な水があり、農作物も冬でも豊作だ。
民の家にも暖炉があるという。
裕福な国だ。
わたし達は、二度目の初夜を過ごしている。
クレラと体を重ねるのは、どちらかというと好きだ。
わたしの事を愛していると、心でも態度でも告げてくれる。
わたしはクレラの名を呼び、快楽の波に乗って、クレラの愛情を体に刻み混まれる。
好きです、クレラ。
この命が尽きるまで、愛されていたい。
クレラは何度もわたしを貫き、わたしはいつの間にか意識を手放していた。
目を覚ますと、わたしはネグリジェを着て、クレラに抱きしめられていた。
まるで夢を見ているようだ。
わたしを愛する者などいなかったのに、わたしの事を愛してくれる人の腕の中で目覚めるなんて。
体は不快な感じはしない。
クレラは、わたしを抱いたままお風呂に入ったのかもしれない。
暖炉の火は消えている。
早朝の冷えた空気の中でも、抱きしめられているだけで、これほど温かく感じるなんて。
わたしは、そっとクレラに口づけした。
眠り姫が目を覚ますように、瞼が開いた。
ふわりと微笑むクレラの端正な顔と優しい笑みに、わたしの頬は熱くなる。
「早起きだね」
「でも、外はもう明るいわ」
「もう少し、抱きしめていたいけれど、お腹が空いたのかな?」
「お腹は空いたわ。でも、わたしも、もう少しこのままでいたいの」
「それなら、もう少し、このままでいよう」
わたしは頷いて、体を密着させた。
クレラと溶け合うほど、もっと側にいたい。
わたしを今日も愛していてね。
クレラはわたしの背中に手を回して、もっと強く抱きしめてくれた。
とても安心できるの。
愛しているわ、クレラ。
わたしの心を読んでいるクレラの頬が赤くなる。
わたしは微笑んだ。
クレラは、わたしの心を読みすぎなのよ。
「ふふ、ふふふ」
「ミルメル、あまり挑発するな」
「してないわ。クレラが勝手に心を読んでいるだけでしょう。わたし、クレラみたいに心
の中を遮断できないんですもの」
感情がダダ漏れなので、隠し事もできないわね。
隠し事などないけれど。
「起きて、食事にしよう」
「もう、起きてしまうの?」
「このままでは、抱いてしまうよ。どれほど俺がミルメルを愛していて、どれほどミルメルを抱きたいか知ったら、ミルメルは逃げ出すかもしれないよ?」
「それでも、心の壁を少しだけでも外して欲しいわ。クレラが何を考えているのか知りたい」
「今は止めておこう。自制が効かなくなる」
クレラが体を起こすと、急に寒くなる。
直ぐに、狐のマントを掛けてくれる。
温かい。
けれど、クレラの肌に比べたら、全て落ちてしまう。
「着替えておいで」
「はい」
扉を開けて、わたしをわたしの私室に連れて行くと、マローとメリアは「おはようございます」と言い、深く頭を下げた。
部屋の中は、暖炉で温かくなっている。
「着替えたら、待っていてくれ。迎えに来る」
「お待ちしています」
クレラは部屋から出て行った。
「さあ、ミルメル奥様。ドレスは何になさいますか?」
「温かな物がいいわね」
「今朝はずいぶん冷えております」
「そうよね」
わたしは顔を洗いに行った。
冷たい水で、目がしっかり覚める。
メリアは濡れたタオルを持ってこようとするから、それを断っている。
今までの習慣で、顔は洗うものとして、自分でできることは、自分でしている。
大きなクロークルームに入ると、今日身につけるドレスを選んでいく。
デイジーお姉様に、更に戴いた冬物もあるので、ドレスはたくさんある。
アルテアお姉様が好んで着ていたような白いドレスを選んで、髪を整えてもらう。
白いドレスはアルテアお姉様の物だったから、わたしは着る事ができなかったけれど、この国に来てからは、自由に着られるようになった。
アルテアお姉様の婚約者は、テスティス王国にいる。
新しい婚約者は見つかったかしら?
みそっかすのわたしが結婚できたのだから、素敵なアルテアお姉様は、すぐに新しい婚約者が見つかるはずね。
わたしは自分の姿を鏡で見ながら、アルテアお姉様の事も思う。
生きて、きっと幸せに生きている。
わたしは、そう信じている。
1
お気に入りに追加
133
あなたにおすすめの小説
婚約破棄してたった今処刑した悪役令嬢が前世の幼馴染兼恋人だと気づいてしまった。
風和ふわ
恋愛
タイトル通り。連載の気分転換に執筆しました。
※なろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、pixivに投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
オタクな母娘が異世界転生しちゃいました
yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。
二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか!
ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる