10 / 24
10
しおりを挟む
正岡が会社のデータを吹っ飛ばし大損害を出していた頃、会社宛てに内容証明が送られていた。
一通は会社宛て、もう一通は正岡宛てである。
正岡に関しては、無視する可能性もあるので期待はしていなかった。
しかし、私の予想は大きく外れて双方から弁護士事務所へ連絡が入ったと弁護士から連絡を貰った。
「内容証明が届いた当日に連絡がくるとは、少し予想外です」
「あちらも相当焦っているようで、会社が大変みたいですよ」
と担当弁護士が教えてくれた。
私の時限爆弾は、良い感じに起動してくれたようだ。
「面会を求められていますが、どうされますか?」
「気持ちは、お断り一択なんですけど。無様な姿を見てみたい気もします」
正直な返答をしたら、弁護士さんも苦笑いを零している。
「会うと面倒事は避けられませんよ?」
「分かっています。慰謝料などの回収もしたいので一度、面と向かって会います。日時について、相手から何か言われてますか?」
「早急に会って欲しいとだけ言われています」
余程切羽詰まっているのだろう。
どこまで落ちぶれていくのか見ものだ。
「弁護士同伴を条件に会いましょう。弁護士さんの都合で構いませんよ」
「分かりました。少しお待ち下さい。予定を確認します」
そう言うと保留音に切り替わり、5分ほどで保留が解除された。
「お待たせしました。直近で土曜日の14時40分から15時までなら開いています」
「では、その時間を指定して下さい。場所は、弁護士事務所でも良いですか?」
「15時半から別件が入っているので、ファミレスやカフェなどが好ましいですね。居座られても、席を外せば良いだけですし」
となかなかに辛辣な事を言っている。
弁護士の言葉からするに、正岡のようなタイプは自分の主張が通らないと居座る系のタイプと判断したらしい。
私だけを担当しているわけではないので、時間がタイトになってしまうのは仕方がない。
相手にそれが通用するかどうかは置いておいて、私は土曜日の14時40分から15時までなら会うということを弁護士経由で伝えて貰う事にした。
勿論、正岡だけでなく会社にも同様の返事をしておいて貰った。
あっという間に約束の土曜日が来ました。
その間も、固定電話とスマートフォンの着信がヤバイことになっている。
正岡のツ●ッターやSNSのTL警備を見ているだけで、どんどんヤバイ方面へ進んでいることが分かる。
会社の株も大暴落しているので、潰れるのも時間の問題だ。
弁護士事務所に寄ってから、指定したカフェに着くと、既に正岡と社長と津田部長が待っていた。
「皆さん、お久しぶりです。私は、ホットコーヒーをお願いします」
向かい側に座り、ウエイトレスにコーヒーの注文を頼む。
「私は、メロンソーダーでお願いします」
と弁護士はジュースを頼んでいた。
注文を終えて、三人に向き直る。
顔面蒼白になる社長と津田部長は、事の重大さが分かっているのか冷や汗をかいている。
正岡は、癪鴆としない不機嫌な顔でこちらを睨んでいる。
「荷納かがみさんに依頼された弁護士の佐藤です。宜しくお願いします」
にこやかに笑みを浮かべながら、名刺を渡している。
名刺交換が終わり、時間が無いと前置きを置いて本題に入った。
「内容証明で明記した通り、こちらの要望に変更はありません」
と、佐藤の先制攻撃が出る。
「あの金額を払えない。会社に、そんなお金はないんだ。給与も増やす。だから戻ってきてくれないか?」
「嫌ですよ。入社当初から残業代や休日出勤の手当てを頂けてない上に、ハラスメントのオンパレードで心も身体も疲れているんです。それに、私に解雇を言い渡したのは会社ですよね。今更戻れとは虫が良すぎます。弁護士費用も馬鹿にならないんですよ」
勝訴すれば、弁護士費用諸々負担させるつもりでいるけどな!
「君が、正岡君にきちんと引継ぎしなかったせいで会社は大きな損害を与えられたんだぞ! 損害賠償を請求するが良いのか?」
逆ギレする社長に、鼻で嗤ってやった。
「引継ぎしましたよ。パソコンにもデータを残しましたし、引継ぎマニュアルを紙でも残しました。その様子を従業員が見ている前で、再三引継ぎ事項に関して正岡さんに声を掛けて書類を渡してました。証言の音声データもあります」
「ぐっ……そんなもの、適当に誰かに言わせれば証拠にならないだろうが」
悪あがきなのか、唾を飛ばしながら反撃してくる社長と津田部長に対し、顔を顰めてしまう。
うん、汚いね。物理的に。
「その時のやり取りの動画ならあります。仕事で使用している録画機能搭載のペンです。商談でよく利用していたものです。因みに、ハラスメントの現場もばっちり記録してありますからね」
持ってきたノートパソコンにつないで、正岡に資料を渡した時の映像を編集して1本の動画にまとめたものを見せてやると、騒いでいた馬鹿2人は真っ青な顔で青ざめている。
「正岡さんには、誹謗中傷と名誉棄損で訴えますね。証拠はありますので、ツ●ッターなどに掲載された私に関する書き込みは削除請求を出しています。発信者開示請求も同時に行っていますし、お友達からの証言も頂いていますので、言い逃れ出来ませんよ。告訴状や被害届も提出する準備が出来ています。誠意ある対応を期待しています」
「荷納さん、そろそろ時間です」
弁護士からのストップが入り、私は言いたいことが言えたので席を立った。
後ろから懇願する声が聞こえてくるが、一度振り返り満面の笑みで釘を刺す。
「示談には応じませんので、お覚悟を」
その言葉に、三人が呆けたように真っ白になっているのを見て笑いが零れるのが押さえられなかった。
一通は会社宛て、もう一通は正岡宛てである。
正岡に関しては、無視する可能性もあるので期待はしていなかった。
しかし、私の予想は大きく外れて双方から弁護士事務所へ連絡が入ったと弁護士から連絡を貰った。
「内容証明が届いた当日に連絡がくるとは、少し予想外です」
「あちらも相当焦っているようで、会社が大変みたいですよ」
と担当弁護士が教えてくれた。
私の時限爆弾は、良い感じに起動してくれたようだ。
「面会を求められていますが、どうされますか?」
「気持ちは、お断り一択なんですけど。無様な姿を見てみたい気もします」
正直な返答をしたら、弁護士さんも苦笑いを零している。
「会うと面倒事は避けられませんよ?」
「分かっています。慰謝料などの回収もしたいので一度、面と向かって会います。日時について、相手から何か言われてますか?」
「早急に会って欲しいとだけ言われています」
余程切羽詰まっているのだろう。
どこまで落ちぶれていくのか見ものだ。
「弁護士同伴を条件に会いましょう。弁護士さんの都合で構いませんよ」
「分かりました。少しお待ち下さい。予定を確認します」
そう言うと保留音に切り替わり、5分ほどで保留が解除された。
「お待たせしました。直近で土曜日の14時40分から15時までなら開いています」
「では、その時間を指定して下さい。場所は、弁護士事務所でも良いですか?」
「15時半から別件が入っているので、ファミレスやカフェなどが好ましいですね。居座られても、席を外せば良いだけですし」
となかなかに辛辣な事を言っている。
弁護士の言葉からするに、正岡のようなタイプは自分の主張が通らないと居座る系のタイプと判断したらしい。
私だけを担当しているわけではないので、時間がタイトになってしまうのは仕方がない。
相手にそれが通用するかどうかは置いておいて、私は土曜日の14時40分から15時までなら会うということを弁護士経由で伝えて貰う事にした。
勿論、正岡だけでなく会社にも同様の返事をしておいて貰った。
あっという間に約束の土曜日が来ました。
その間も、固定電話とスマートフォンの着信がヤバイことになっている。
正岡のツ●ッターやSNSのTL警備を見ているだけで、どんどんヤバイ方面へ進んでいることが分かる。
会社の株も大暴落しているので、潰れるのも時間の問題だ。
弁護士事務所に寄ってから、指定したカフェに着くと、既に正岡と社長と津田部長が待っていた。
「皆さん、お久しぶりです。私は、ホットコーヒーをお願いします」
向かい側に座り、ウエイトレスにコーヒーの注文を頼む。
「私は、メロンソーダーでお願いします」
と弁護士はジュースを頼んでいた。
注文を終えて、三人に向き直る。
顔面蒼白になる社長と津田部長は、事の重大さが分かっているのか冷や汗をかいている。
正岡は、癪鴆としない不機嫌な顔でこちらを睨んでいる。
「荷納かがみさんに依頼された弁護士の佐藤です。宜しくお願いします」
にこやかに笑みを浮かべながら、名刺を渡している。
名刺交換が終わり、時間が無いと前置きを置いて本題に入った。
「内容証明で明記した通り、こちらの要望に変更はありません」
と、佐藤の先制攻撃が出る。
「あの金額を払えない。会社に、そんなお金はないんだ。給与も増やす。だから戻ってきてくれないか?」
「嫌ですよ。入社当初から残業代や休日出勤の手当てを頂けてない上に、ハラスメントのオンパレードで心も身体も疲れているんです。それに、私に解雇を言い渡したのは会社ですよね。今更戻れとは虫が良すぎます。弁護士費用も馬鹿にならないんですよ」
勝訴すれば、弁護士費用諸々負担させるつもりでいるけどな!
「君が、正岡君にきちんと引継ぎしなかったせいで会社は大きな損害を与えられたんだぞ! 損害賠償を請求するが良いのか?」
逆ギレする社長に、鼻で嗤ってやった。
「引継ぎしましたよ。パソコンにもデータを残しましたし、引継ぎマニュアルを紙でも残しました。その様子を従業員が見ている前で、再三引継ぎ事項に関して正岡さんに声を掛けて書類を渡してました。証言の音声データもあります」
「ぐっ……そんなもの、適当に誰かに言わせれば証拠にならないだろうが」
悪あがきなのか、唾を飛ばしながら反撃してくる社長と津田部長に対し、顔を顰めてしまう。
うん、汚いね。物理的に。
「その時のやり取りの動画ならあります。仕事で使用している録画機能搭載のペンです。商談でよく利用していたものです。因みに、ハラスメントの現場もばっちり記録してありますからね」
持ってきたノートパソコンにつないで、正岡に資料を渡した時の映像を編集して1本の動画にまとめたものを見せてやると、騒いでいた馬鹿2人は真っ青な顔で青ざめている。
「正岡さんには、誹謗中傷と名誉棄損で訴えますね。証拠はありますので、ツ●ッターなどに掲載された私に関する書き込みは削除請求を出しています。発信者開示請求も同時に行っていますし、お友達からの証言も頂いていますので、言い逃れ出来ませんよ。告訴状や被害届も提出する準備が出来ています。誠意ある対応を期待しています」
「荷納さん、そろそろ時間です」
弁護士からのストップが入り、私は言いたいことが言えたので席を立った。
後ろから懇願する声が聞こえてくるが、一度振り返り満面の笑みで釘を刺す。
「示談には応じませんので、お覚悟を」
その言葉に、三人が呆けたように真っ白になっているのを見て笑いが零れるのが押さえられなかった。
0
お気に入りに追加
39
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる