上 下
275 / 364

第二百七十五話 ラクト、実家に帰る

しおりを挟む
「ただいま」

 いつもは客として『次元屋』を利用するラクトが、久しぶりに店の裏口から戻る。ここには従業員専用の宿舎があり、ラクトの家族もこちらに住んでいるのだ。

「おかえり!」
「おかえり!」
「お帰りなさい!」

 いつもは店の入り口から入る為、店員と客の関係だが、今日はプライベートなので従業員も親し気にラクトに声を掛ける。『次元屋』の跡取りなのに誰も敬語を使わないのは、従業員全員が家族のようなものだからだ。

「おう、聞いたぜ坊ちゃん! Sランクになったんだってな! 『次元屋』創業以来、初の偉業だって、社長が大喜びしてたぜ!」

 そんな中、一際大きい声で声を掛けてきたのは、以前、ラクト達がグリフォン退治の依頼の帰り道、勇者二人が率いる野盗に襲われていた際、『次元屋』の隊商のリーダーを任されていた。30過ぎの男だった。 

「そうなの? なんか想像つかないなぁ」
「マジだって! 今日はその報告に来たんだろ? 早く行ってこいよ! 社長、坊ちゃんが帰ってきたらお祝いするんだって、珍しい食材とかを仕入れてたんだからな! だからサッサと報告に行ってこい! じゃねえと、美味い酒が飲めねえだろうが!」 
「はいはい」

 欲望を隠しもせず、追い立てるかのようなリーダーの言動に苦笑しながら、ラクトは社長室に向かう。
 途中、すれ違う従業員達と親しく挨拶を交わしながら奥へと進むと、程なくして社長室に辿り着いた。そしてノックをしようとしたところで勝手にドアが開いたかと思うと、中からがっしりした体格の男が姿を現す。『次元屋』の社長にしてAランク冒険者。そしてラクトの父親であるバイオ・フェリンその人だった。
 
「おー、ラクト! 良く帰ってきた! さ、そんなところで突っ立てないで、入った入った!」
「う、うん。ただいま?」

 見た事が無いほどに上機嫌なバイオに戸惑っていると、室内にいたもう一人が、笑ってラクトを手招きしているのに気付く。『次元屋』副社長にして、ラクトの母親であるイムノ・フェリンだ。

「おかえり、ラクトちゃん。Sランクになるなんて頑張ったわねー。偉い偉い」
「ありがと。後、ただいま。それで、父さんのこの様子は一体?」

 褒めながら頭を撫でる母にされるがままのラクトは、未だ上機嫌のまま、いそいそとラクトのお茶の支度を始めた父を見て、胡乱な目をする。ラクトの知る父はいつも冷静で、浮かれた様子など一度も見た事がなかったからだ。

「勿論ラクトちゃんがSランクになったからよ。あなたが帰ってきたって話を聞いてから、ずっと部屋の中をウロウロしてたんだから。よっぽど嬉しかったんでしょうね」
「そうなんだ・・・・・・」
「これまでは『強い父親の背中を見せるんだ』とか言って、ラクトちゃんの前では厳めしい顔をしてたけど、ラクトちゃんが自分より上のSランクになったから、もう演技の必要はないと思ったんでしょうね」
「え!? 全部、演技だったの!?」
「そうよ。ラクトちゃんがいない時と、商談以外ではいつもあんな感じよ。知らないのはラクトちゃんだけよ」
「そうなの!?」

 と、ラクトが衝撃を受けていると、お茶の用意を終えたバイオが戻ってくる。そして、手ずから紅茶を三人分注ぐと、ニコニコしながらラクトの対面に座った。

「いやー、目出度い! お前は母さん譲りで昔から頭が良かったから、遠からず大成するとは思っていたが・・・・・・。まさかSランクになっちまうとはな! いや、よくやった! お前は自慢の息子だ!」
「あ、ありがとう・・・・・・」

 やはり慣れないなと思いながら答えを返したラクトは、気まずさもあって早々に本題に入る事にした。 
 即ち、来年早々に学院を卒業する事と、ジュリアンから講師を引き受けて欲しいという要請があった事。そして、卒業したら本格的に受ける予定だったが、それは来年早々に始める予定なのか? という事だ。

「そうだな。まず、来年早々に卒業する事は、ジュリアン殿下に話を聞いている。当然、講師の件もな。その上で答えるが、講師の件は是非受けてもらいたい。店を継ぐための教育は、学院が軌道に乗ってからだ」
「・・・・・・それって、『次元屋』が新しい学院に出資してるって事?」

 ラクトが言葉の裏にある事情を読み取れた事が嬉しかったのか、バイオはニヤリと笑って肯定すると、理由を説明し始めた。

「『次元屋うち』には自前の従業員冒険者がいるとはいえ、それで全てを賄えるほどじゃない。何しろ世界中に支店があるからな。当然、時には現地の冒険者を雇わなければならないんだが、ランスリードは兎も角、他の国には魔物が沢山いる。そして、騎士団に被害出ている現状、国はギルドに魔物の討伐依頼を出すわけだ。勿論、報酬を割高にしてな。そんなわけで他国の『次元屋』支店は、休業して魔物討伐に精を出してる最中だ」

 幸いなのは、初代勇者のお陰で食べられる魔物がわかっているから、飢える心配は無いという事だ。まあその分、生きる事に必死なので、『次元屋』の商品を買う余裕がないわけだが。

「成程。だから講師の話を受けろという事か。冒険者が増えて邪神復活前の状態に戻れば、昔の様に商売が出来るようになるから」
「そういう事だ。ついでに有望そうな人間には声を掛けてくれ。ジュリアン殿下には許可を取ってあるからな」

 そう言って、ニヤリと笑うバイオ。流石に商売人だけあって、元を取る事は忘れていない様だった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

処理中です...